本日は2件の出張着付のご依頼がありました。
今日から19日まで連続で早起きの出張着付けが続きます。
久しぶりの早起きになかなか眠れず、
ほぼ寝ないで4時15分に起きて着物に着替えました(;'∀')
3月10日出張着付は河内長野市 、訪問着の着付&ヘアセットのご依頼でした。
卒園式にいかれるお母様の訪問着の着付&ヘアセットのご依頼でした。
ヘアメイクの研さんと一緒に6時に伺いました。
間違って、隣のWさまの妹さんのお宅に(・・;)
早朝から失礼いたしました。
昨秋、コーディネイトの無料相談で伺っているのに・・・
帯3本の帯の中から、
最終息子さんのご希望でこの帯を結ぶことになりました。
お母様が着物をお召になるのを楽しみにされたご子息が
とっても大人しくご覧になっていました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/3ad9c85bff20fb217cf22d644e38a415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/aa/cc5a4f74bc33d20c03dfc25d687d3a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/e11db5b416e0cd21ebe7d5d6d2587632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/3a5b018821a9f7471c9b5c9506c6a085.jpg)
着付している間
研さんが、息子さんの相手をしてくれて
とても雰囲気よく仕事が出来ました(*^^)v。
W様からラインが届きました(#^.^#)
無事に卒園式を終えることができました。苦しさも感じることも全くなく、快適に過ごすことができております。ありがとうございました。また、4月にお願いいたします🎵
3月10日出張着付は大阪市阿倍野区、訪問着の着付け&ヘアセットのご依頼でした。
H様ご紹介のリピーターさまです
子供さんの小学校の卒業式に出席されます。
スタッフの中川・坂本とヘアメイクのSさんが7時に伺いました。
最初にコーディネートの相談がありました。
着物は決まっていましたが、帯、小物類はいくつかご用意になっていたものから選び、最終は奥様のお好みでこちらの組み合わせに決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/b51958b4c4be74f3faf597f278515e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/d3dce92a52f42eb5fb5feb65bed22123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/d3a9108f68946199f53e9735dd0f2cff.jpg)
上の方まで見事に桜の刺繍の施されたお着物は、刺繍部分は厚みもあります。
着物は中川、帯が坂本です。
S先生によるヘアセットを大変喜ばれ、速さと美しさを絶賛していました。
仕上がり後、写真のときには息子さんがお母様のスマホで何枚も写真を撮っておられました。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます