今日はお昼から選挙管理委員会があり、美原区役所にで出かけました。
区役所の窓から来年秋にできるららぽーとの巨大な建物がすぐ側に見えました。
ららぽーとが出来たら、道路が込みそうと
今から悩みそうです。
姫路の弟が私が終わるのを見計らって来てくれました。
母を迎えに行って、一緒にゴンの散歩をしましたが、寒い🥶
2021.11.28 3件目は堺市中区のO様、訪問着の着付&ヘアセットのご依頼でした。
嶋岡先生と中川、ヘアメイクの研が7時に伺いました。
ご長女の七五三のお参りに行かれました。
セットになっているお着物と帯は、お母様が用意された京都のお知り合いの作家さんの手描きです。雰囲気に合っておられ、とても素敵でした。




2021年11月28日 4件目は大阪狭山市Mさま、七五三の紋付き袴の着付依頼でした。
祐村と坂本が11時半に伺いました。
M様は、何度かご利用のあるリピーターさんです。
次男さんの七五三です。
体格の良い坊っちゃんでした。
事前情報通り袴が短かったので、お低めに設定し、後ろは手先を下にしてくるくる巻く形式で作るなど出来るだけ長さ出るように努めました。


前が坂本、後ろが祐村。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます