「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

丸帯を締められた生徒さんの感想は・・・

2013年12月18日 | 帯結びのいろいろ


Dsc_2487Dsc_2489日の午前中は、本当は自宅の着付教室でしたが

美容室に行かれるスタッフさん達が自習でいいから

一緒にしたいという、意気込みが嬉しくて

木青会館を借りて、美容室組のKさん・Nさん、谷先生とSさんも練習して頂きました。

Dsc_2490Dsc_2496
私は成人式で助手をしてもらうTさん Yさんに

交代でモデルと助手をしてもらいました。

しっかりした助手のコツを覚えて頂くために

あえて、丸帯を結ぶことにしました。

レンタルの帯は、前が少々不慣れでも、出来ますが

しっかりした帯はそうはいきませんものね。

助手の人が前で高さ・幅だし・下線を締めてくれないと、時間内に出来ません。

丸帯やしっかりした帯は、前で助手が締めてくれると助かります。

説明しながらだったので45分ぐらいかかってしまいましたわ。

反省点

 丸帯だったので、ウエストなどの補正をなくしたら、

 腰回りの補正が貧弱になってしまいました。

 辛子色の着物は、幅広の身幅なので背縫いがだいぶ右寄りになっちゃいました。

新たな発見

 ◎帯枕を使いませんでした。

 3重紐だけで重たいはずの丸帯が、しっかり背中についていました。

 帯枕がなくても、びくともしません。

辛子色の着物の時に、下線が少し締まらなかったので

終わってから、後ろ板を使わずに締めて見ました。(しっかりしているので、OKです)

その方が下線が締まります。

丸帯を締められたモデルさんの感想は

 思ったよりしんどくない。

 結ばれる前に手に持った時より、重さを感じない。

 枕を使わなかったので、3重紐をしっかり締めたのですが、苦しくない。

 しっかりした帯も枕が要らないかも。

腰紐の時にお腹をひっこめてもらうのは、

   皆さんびっくりするほどよく締まり、しかも、締められた感がない。

  ※必ず、締める直前、手が後ろに行って締める時に言って下さいね。

   早く言いすぎると、息を吸うので締める時に膨らんでしまいます(^_-)-☆。


自主練習の皆さんも頑張って練習していましたわ。

Dsc_2498Dsc_2502Dsc_2504

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あさやんが初めて振袖の成果... | トップ | 風邪のせい?体中に湿疹で可... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

帯結びのいろいろ」カテゴリの最新記事