「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

ゆかた着装時の必需品

2009年08月03日 | 出前 着付教室

出前教室は夏休みですが

お嬢さんやご主人・お孫さんに浴衣を着せるということでKさんとSさんのお2人だけ

8月3・10・17日とゆかたの自装・他装の教室を行います。

Sさんはご夫婦でSさんは絽の小紋・ご主人は小千谷ちぢみの無地を着て京都の歌舞練場に行かれるそうです。

ご主人の小千谷ちぢみは紺の無地でとても素敵な色です。帯も結びやすい変わった織です。

Kさんは淀川の花火見学に行かれるお嬢さまのゆかたの着付けです。

Dsc00681

ゆかたは補正があまり出来ないので、着崩れしやすいのでコーリンベルトやコーリン和装締・金具の付いている伊達締めがあるととても便利です。

帯は後ろ板(紙箱で作ります)を使うと帯が下がらず、かっこよく結べます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PLの花火をゆかたで見学 | トップ | 「ピンクリボン」って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出前 着付教室」カテゴリの最新記事