「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

小学校・中学校の入学式の訪問着の着付

2012年04月06日 | 出前 きつけ

今日は6件の出前(出張)着付のご依頼です。

朝野先生には朝6時15分に前回の卒業式にもお願いした堺市東区のGさんの訪問着のヘアセットと2件目はブログを見て今回初めて申し込んで頂いた羽曳野市のSさんの訪問着の着付に行って頂きましあた。

昨日に引き続き、朝早くからありがとうございました。

さっそく秋の七五三のご依頼を受けたそうです…きっと気に入って下さったんですね。

Cimg4182

Cimg4181  嶋岡先生にもブログを見て初めてお申し込み頂いた堺市北区のTさん宅に朝7時にいって頂きました。当初小紋の予定が総絞りのお着物をお召しになったそうです。

Tさんからお礼のメールと今日の写真が届きました。

着物を着ている方が多かったそうです…嬉しい情報です。

ありがとうございました。

Dcim0120Dcim0125谷先生には、前回の卒業式にもお願いした堺市東区のHさんの訪問着とへアセットをお願いしました。お友達にも宣伝して頂いているようです。ありがとうございます。

お陰様で昨日も依頼の電話があったのですが、 ヘアーのほうが手一杯でお受けすることが出来ませんでした。

又よろしくお願いします。

私はスタッフの山本さんと一緒に朝6時15分に富田林市のYさん宅に訪問着とヘアセットに伺いました。

201204060721000020120406112100002年前とつい先日の卒業式にもさせて頂きました…卒業式の時は朝野先生にお願いしました。

ヘアセットは朝野先生のように上手ではないので、Yさんの髪がとても長いので心配していましたが、気に入って頂けました。

帯は山本さんに締めて頂きました。

  時間も予定通り7時15分には終わりやれやれでした。

2件目はやはり卒業式にもご依頼があった大阪狭山市のYさん宅です…7時半過ぎに伺いました。

20120406081200002012040608130000前回は谷先生と清原さんにいって頂きました。

前回の訪問着と替えて春らしいクリーム色の色無地、帯びも替えられました。

でも、息子さんは前回の着物が良かったそうです。

どちらも似合っていましたよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学校・大学院の入学式に行... | トップ | 入園式に行かれる色無地の出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出前 きつけ」カテゴリの最新記事