「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

着付の生徒さんからのうれしい報告

2010年05月08日 | 日記・エッセイ・コラム

009_2 庭の紫のてっせんが綺麗に咲き出しました。

朝、5時に目が覚めたら、昨日お稽古に来られたYさん親子のことが気になって眠れず・・・

6時30分出発と言われていたので、6時に突然お邪魔してびっくりさせてしまいました。

お嬢さまの着物は綺麗にお着せになっていましたが、これから帯というところで、まだYさんが着物を着ておられなかったので、お節介でしたがお嬢さまの帯を結ばせて頂きました。

6時30分にはお二人ともできあがり、安心して帰りました。

、「・・・・1日何事もなく無事帰ってきました

お客様もたくさんお見えになり、立ったり座ったりしても 全然平気でした。
先生の御心遣いに また お稽古をもっとがんばろうって気合も倍増です・・・・・」という、うれしい報告のメールが入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で着付の練習に!

2010年05月07日 | 出前 着付教室

008 美原区さつき野のYさんがお嬢さまを連れて変わり結びのお稽古に来られました。

明日5月8日は京都で煎茶のお茶会が開かれるそうです。

お嬢さまのお着物を着せるということで、急遽練習することになりました。

本当は先週もう1回練習したかったのですがご都合が悪くなって、とっても心配していました。

Yさんは秋の無料講習会に参加して下さってまだ半年が過ぎたところです。

でも、本当に熱心に練習されるので、今回もお嬢さまのお着物を着せれるまでになりました。

頑張って下さいね。

写真は法雲寺に咲いていた少し変わったツツジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美原区 法雲寺の見事なツツジに母もびっくり

2010年05月05日 | きもので外出

001 004 

豊中に母を迎えに行って、その足で五月山のお墓にお参りしました。

五月山のツツジは先日の法雲寺のツツジとは比べられないほどまだ咲いていませんでした。でも、満開になったとしても法雲寺には・・・勝てそうもありません。

母に法雲寺のツツジを見せたくなって、家への帰りがけに法雲寺に寄って見ました。

005 いろいろなところにツツジを見に行った母も法雲寺の見事なツツジにはびっくりしていました。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お振袖の出「前きつけ」

2010年05月04日 | 出前 きつけ

100504_100547 100504_100512

堺市美原区Tさんからのご依頼でお嬢さまの振袖の着付に谷先生と伺いました。

Tさんは昨年成人式のお嬢さまのお着付けを頼まれてから、奥様の留袖・今回上のお嬢さまの振袖のご依頼で3回目です。

最初は訪問着で変わり結びというご依頼でしたが、振袖をおすすめして良かったです。

振袖に袖を通すのは成人式以来2度目ということです。

今日はご結納のお目出度い席で、最近では珍しく仲人さんが3人もおられるそうです。

着付が終わって礼法師範の資格をもっておられる谷先生に立ち振る舞いなどを少し教えて頂きました。

本格的な和室での挨拶、振袖を着ていると立ったり座ったりがする時に裾やお袖を踏むことがよくありますが、踏まないようにする、ちょっとした注意点など何度か練習してみました。

食事もたくさん頂けるようにゆったり着付をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法雲寺さんの見事なツツジをご紹介します。

2010年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム

201005031153000  201005031203000                                       

 先日テレビで堺市堺区の浅香山の浄水場と美原区今井の法雲寺のツツジのことが放映されていました。

まだ一度も行ったことがないので主人と二人で法雲寺さんに出かけました。

こんな近くにツツジの名所があるなんて知りませんでした。

ツツジを見ていたら知り合いの方にあって、写真のスポットを教えて頂き、写真を撮ってもらいました。

出来たら送って下さるそうです。とっても楽しみです。

今日はお天気が良く、皆さんお弁当を広出ている家族ずれがたくさんいました。

今度くるときはお弁当持参で・・・と思ってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする