富田林市のHさんのお嬢さまの着付を嶋岡先生と我が家で行ないました。
Hさんとは、6年前に上のお嬢さまの成人式の着付を依頼されたのが始まりで、そのお嬢さまの卒業式、今日のお嬢さまの成人式と今日の卒業式で四回目です。
成人式の時はいつもお母様のお着物を着られるのですが、卒業式の時はそれぞれにお着物をお揃えになります。
今回も袴にしようか悩まれたそうですが、今日のお着物になったそうです。
ヘアーはご自分でされていたのですが、まだ時間があるということだったので、後姿の写真を撮ってから少し触らせて頂きました。
髪が短かったので、少し巻いただけですが、編み込みをしてお顔を出すと明るい雰囲気になりましたよ。
今日は朝早くから2件の結婚式の依頼とお茶会に行かれるお嬢さまの着付の3件がありました。
最初の1件は嶋岡先生と朝6時30分に富田林藤沢台に出掛けました。
嶋岡先生の藤沢台教室に通っておられる生徒さんの着付でした。
風邪を引かれたお母様の代わりに結婚式に出席される為、振袖を着られました。
嶋岡先生がお着物私が帯結びをさせて頂きました。
しっかりお料理も食べられたそうです。
終わってから谷先生と合流して、堺市北区のSさんのお宅に出掛けました。
息子さんの披露宴の為、お嬢さまお二人とお母様の着付、場所を変えてご親戚の着付でした。
振袖のお嬢さまお二人は嶋岡先生と谷先生にお任せして私はお母様の留袖の着付を行ないました。
3人とも本当にスマートで補整をたくさん入れさせて頂きました。
下のお嬢さまには、来年の成人式のご予約を頂きました。
終わってから松原市のご親戚の所に場所を移動し、訪問着のお着付をさせて頂きました。
今日はお母様の留袖以外はすべて絞りのお着物でした。
もう1件、河内長野市のHさんお宅には朝7時に、朝野先生に行って頂きました。
たくさん着付のご依頼があったときは、朝野先生にご協力頂いているので本当に助かります。
これからも宜しくお願いします。
今日は卒園式の着付が4件入っていましたので朝野先生のスタッフさんにもお願いして
朝からそれぞれ分れて着付にご自宅まで伺いました。
クリーム色の訪問着に帯が3本あって悩んだ結果、地味目の帯にして、帯揚げ帯締めで若さを強調しました。
Kさんは着物を着て来られるとは、思いませんでしたってビックリされたようです。
着物を着ても「こんなに楽なんですよ」って皆さんに知って頂く為にどんなに早いお仕事でも着物を着ていくように3年前から心がけています。
スタッフの先生方は、極力着て下さいとはお願いしていますが、ご家庭の事情もあるのでお洋服の場合もあります。
谷先生は富田林市のHさんのお宅に朝6時からヘアセットと着付に行って頂きました。
Hさんには、ヘアーも着付もとても気に入って頂いたそうです。
4月6日の入学式の着付とヘアーも頼まれているので、着物のクリーニングや半襟の付け方など色々なご相談もあったそうです。
Hさんから、夕方℡を頂きました。大変喜ばれていました。
嶋岡先生は大阪狭山市西山台のTさんのお宅に朝8時から行って頂きました。
朝野先生のスタッフさん2人には、大阪狭山市のHさんのお宅に朝8時に行って頂きました。
こちらに合せてお着物を着ていって頂いたそうです.ありがとうございました。
私がまだKさん宅にいるときに、終了したという連絡がありました。
4件とも時間通り無事終了出来てホッとしました。
4月6日の入学式は6件のご予約が入っているので、今日以上に気を引き締めて頑張りますね。
小学校の卒業式です。朝7時から木青会館の生徒Nさんのヘアをさせて頂きました。
パーマをかけたら、先日のリハーサルよりもっと短くなってしまったと言われていたので心配していましたが、ヘアピースを使わないでアップにすることが出来ました。
短かったので、アップが出来るとは思わなかったと喜んで下さいました。
お着物はご自身で上手に装っておられました。
7ヶ月のブランクを感じさせない出来映えでした。
私も9時15分に地域の小学校の卒業式に来賓で呼ばれていたので、Nさんの着付の様子を見ながら自分のヘアーと着物を着て卒業式に出掛けました。
美原区の平尾小学校の卒業式は、残念なことにお母様達のきもの姿は見当たりませんでした。
でも、その卒業式の帰り際、以前着付をさせて頂いたHさんからお声をかけて頂き、4月7日の中学校の入学式の着付を依頼されました。
嶋岡先生には富田林市のお得意様Yさんの色無地のお着付けに行って頂きました。Yさんも小学校の卒業式の来賓で出席されるそうです。
Yさんは子供の見守り隊としていつもお世話されているので卒業式に招待されたそうです。
昨年から来年は卒業式に出席するからと言われていました.お天気でよかったですね。
今日は谷先生には堺市中区のAさんの卒業式の訪問着の着付をお願いしました。
Aさんはさつきの野Kさんのお嬢さまです。
お母様のお着物がとてもよくお似合いです。(黒字の訪問着です。)
以前お母様にこのお着物を着付いたしましたが、お嬢さまが着られると又違った雰囲気ですね。