ココナッツパンと秋
![]() |
日本も秋らしくなったようですね。
そうですよね。日本には、確かに台風があるもんね。
バンクーバーは考えてみると本当に平和ですよう。
台風はないし。
地震もないし。
火事もない。
やはりコンクリートの建物が多いからだろうか?
この20年で丸焼けになった火事を見たのは1度だけ!
バンクーバーは僕にとって、本当にパラダイスですよう!

本当に、こんな感じですよう!


おいしそうな写真ですねー。
最後のエッグタルトも好きですよ。

僕も、このエッグタルトは好きですよう。
子供のように、これには目がないのですよう。

小百合さんと一緒に仲良く食べたいよね。



チャイニーズベイカリーでは いろいろなパンや甘いもの系が安く、
あんこの入ってる物もあったね、へイスティングの通りで
PNEの遊園地あたりのパン屋によく行きましたよ。
ココナッツクッキーも 日本では 買えないですね。
ここは 皆が見るから この辺で。。。
メール届いてましたよ。
さゆり

『元気にお目覚めですか?』より
うん、うん、うん。。。
PNEなんて懐かしいよねぇ~。



RING OF FIRE RIDE
PNEの前の通りは何百回となく車で通ったのに一度も中に入った事がない!
PNE は英語で書くと Pacific National Exhibition
トロントにも同じようなものがあるのですよう。
CNE と言うのです。
Canadian National Exhibition の頭文字をとったのです。
トロントには3年半居ましたが、
CNEには何度か行きました。

CN タワーが見えます。
僕がトロントに住んでいる頃には、このタワーはまだできていなかった。
だから、昇ったことはありません。
展望台には回転レストランがあって、
値段も高いとか。。。
ところで、ココナツクッキーが小百合さんは好きなの?

white chocolate & coconut cookies
僕はココナッツクッキーも好きだけれど、
なんと言ってもココナッツパン (coconut bun) が好き。

これがメチャ好き!
手前の黄色いのがクリーム入りのココナッツパンですよう!
口に入れた時の、ココナッツのシャキシャキ感が何とも言えないんだよねぇ~。
あああぁ~、ウマぁ~♪~
うしししし。。。
でも、小百合さんが“ココナッツクッキー”を持ち出すまで忘れてた。

この写真を見たら無性に食べたくなったので、買ってきて、今食べたところですう~!
あああぁ~、ウマ~♪~かったア!

最近、友達の家へ行く事が少なくなったけれど、
手みやげには、いつもチャイナタウンによって
チャイニーズのパン屋さんでココナッツパンを買ってゆくことが多かったですよう。
なぜなら、僕の好物だから!うしししし。。。
それに安い!
小百合さんのメールの中には食べ物がたくさん出てくるので、ついつい釣られて食べ物の事を書いてしまうのですよう。
でもねぇ~、考えてみれば、食べ物の嫌いな人が居ませんからね。
でも、小百合さんほど食べ物の事を書く人も珍しい!

おかげで、小百合さんとメールの交換をするようになってから、食べ物の事についてずいぶんと記事を書きました。
小百合さんとの出会いがなかったら、これほど食べ物の事を書くことはなかったでしょう。
バンクーバーは小百合さんにとってもグルメのパラダイスでしょう?
うしししし。。。
いつか、小百合さんがバンクーバーへやってきたら、僕のお気に入りの
チャイニーズベーカリー・レストランへ案内しますよう。

とりあえず、今日は、小百合さんのために特に買ってきたから、この皿ごと食べてしまっていいからね。
本当に、うまそう!
小百合さんがいつかバンクーバーにやってきたら、一緒にココナッツパンを食べようね。
じゃあねぇ~。


日本時間: 9月30日 午後2時48分
バンクーバー時間: 9月29日 午後10時48分
『デンマンから小百合さんへの伝言』スレッドより