デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

弘法は名器を選ばず PART 1

2008-10-15 13:09:45 | 食べ物・料理・食材


 
弘法は名器を選ばず







デンマンさん。。。、今日は下ネタのお話でござ~♪~ますか?



弘法大師が登場するのですよう。下ネタであるはずがないでしょう。

でも、筆の代わりに名器が登場しておりますわ。弘法大師が登場する諺は次のようなものでござ~♪~ます。
 
 
“弘法筆を選ばず”
 
 
文字を書くのが上手な人は、筆の良し悪しを問わない、と言うことでござ~♪~ますわ。

さすがに卑弥子さんは知っていますね。

小学生でも知っておりますわ。

そうかなあああぁ~。。。最近の小学生は知らないでしょう?

。。。んで、どうしてデンマンさんは妙な諺をでっち上げたのでござ~♪~ますか?

次の統計を見てくださいよう。



また、デンマンさんのお得意の「リンク元キーワード」の表を持ち出したのですわね。

そうですよう。また「名器の見分け方」がリストの中に顔を見せたのですよう。

それで、デンマンさんは飛び上がって喜びながらGOOGLEで調べ始めたのでござ~♪~ますか?

うしししし。。。飛び上がるのだけ余計だけれど、調べたのですよう。その結果を見てください。


GOOGLEの検索結果

108,000 for 名器の見分け方

上位5位を表示


1) 蝋燭は赤い精子 女性の名器の見分け方 - ★女性の名器の見分け方★. 20070210203443.jpg 下のほうに書いてあります。 頑張って読んでみてくださぃ♪ 優秀な女性器を一言で「名器」といっています。 ...
http://milk117117sm.blog38.fc2.com/blog-entry-780.html - 35k

2) 名器女の見分け方 - 外見とかで分かる、名器の見分け方、知ってたら教えて! 2 名前: 奥さん、名無しです 投稿日: 2001/07/30(月) 16:22 ID:??? 数の子天井 ...
http://yasai.2ch.net/kageki/kako/996/996477662.html - 10k

3) 【簡易的】名器の見分け方伝授します。 - ○○○こ&お尻掲示板 - 【簡易的】名器の見分け方伝授します。 1 :○○○こ研究家:2007/01/15(月) 03:48:59 : (*゜ー゜)○○○こが名器かどうかを外見から見分ける方法 ...
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3998/1168800539/l50 - 14k

4) 床上手な女の7つの見分け方 宇宙の摂理ブログ - 2007年8月8日 ... Google.co.jp 名器の見分け方 · Google.co.jp 床上手 · Google.com 床上手 · Google. co.jp 床上手 · Google.co.jp 床上手 · Google.com 床上手 ...
http://barclay.wablog.com/1508.html - 110k

5) 検索(エログロちゃんねる) 宇宙の摂理ブログ - 僕は“名器の見分け方”から、あの有名なストラディバリウスを思い出したのですよう。 本当にマジで。 .... 34, 名器の見分け方, Google.co.jp, 17, 2008年5月9日 16:31 ...
http://barclay.wablog.com/search/?kwd=エログロちゃんねる&searchmode=detail - 80k


僕の『宇宙の摂理ブログ』から上位5番に2つ入っているのですよう。でも、実は「名器の見分け方」という記事を僕は書いたことがあるのですよう。

■ 『名器の見分け方 (2008年5月17日)』

この上の記事でござ~♪~ますか?

そうですよう。。。。それで、僕は次のように検索してみました。その検索結果を見てください。


“名器の見分け方 wablog”

と入れて検索した結果

25 for 名器の見分け方 wablog


1) 床上手な女の7つの見分け方 宇宙の摂理ブログ - 2007年8月8日 ... 自分が欲しいものをはっきりと言える女性の方が床上手である可能性が強いと言います。 .... Google.co.jp 名器の見分け方 · Google.co.jp 床上手 ...
http://barclay.wablog.com/1508.html - 110k

2) 名器の見分け方 宇宙の摂理ブログ - Google.co.jp 名器の見分け方 Google.co.jp 不倫する女の見分け方 Google.co.jp 床上手. トラックバックURL ... http://barclay.wablog.com/1508.html - 112k ...
http://barclay.wablog.com/1999.html - 120k

3) 徒然ブログ:エロい世界から見た日本 - JAPAN, 18, 2008年4月12日 09:45. 34, 名器の見分け方, Google.co.jp, 17, 2008年5月9 日 16:31 .... (笑い) ... http://barclay.wablog.com/204.html - 88k ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51272548.html - 41k

4) 徒然ブログ:美容・美学・美人・ダイエット - 今日はバイオリンの名器の見分け方ですよう。うへへへへ。。。 マジですか? マジですよう。僕は“名器の見分け方”から、あの有名なストラディバリウスを思い出したの ...
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/cat_1235044.html - 158k

5) デンマンのブログ:インターネット・パソコン - そのレンゲさんが笑うのを見ていると、どうしても次の諺の方が真実のように思えてくるのですよう。 .... コメントのハンドル名の使い方ですよう。 Unknown (Unknown) ...
http://denman.anisen.tv/c651_2.html - 405k

6) デンマンのブログ:2008年04月 - 62, 名器の見分け方, Google.co.jp, 8, 2008年4月25日 23:11 ..... あのねぇ、今、 WABLOGの『宇宙の摂理ブログ』へ行って上のキーワードで検索した人のリンクを ...
http://denman.anisen.tv/d2008-04.html - 459k

(2008年10月13日現在)




『“名器の見分け方 wablog”の検索結果』より


こうして調べると、ちゃんと2番目に表示されるのですよう。うしししし。。。

こうして2番目に表示されたのがそれ程うれしいのでござ~♪~ますか?

いや。。。それ程うれしい訳ではありません。

それなのに、またどうして「名器の見分け方」を取り上げたのでござ~♪~ますか?

僕は最近、小百合さんと次のようなやり取りをしたのですよう。卑弥子さんも読んでみてください。


弘法は米を選ばず


[479] 北京ダックをご馳走
Name: 小百合 (HOME) E-MAIL
Date: 10/07/2008 11:12 AM
バンクーバー時間: 10月6日 午後7時12分



おいしい画像 どうも。
それより ラヴィオレ カレー とか言ってたね~。
あれ 作ってぇ~! 食べたいわぁ~。
缶はカナダから持って来てもOKでしょう?
機内に持ち込みも大丈夫よね?





カレーパウダーも 持ってこないと ダメ。
それに ご飯は タイ米か ジャスミンライスを持ってきて!! 
日本米では 美味しくないでしょうね。
 
でも今 デンマンさんが食べてる すごく 臭いと言っていたのは
私 食べられないと思う。





それにしても“臭い米”の事を良く覚えていたねぇ~
僕は小百合さんに話したことさえ忘れてしまっていたのにィ~~!





そうだよう!そう言えば。。。
“行田パスタ”で、小百合さんとパスタを一緒に食べて気分がいいので、
ついつい“臭い米”の話までしてしまったのですよう。

とにかく、あの時の小百合さんの食べっぷりには驚いて、
僕は、メチャうれしくなったのですよう。
感激したのですう!

物は試しですよう!
炊いている時は、ものすごく臭いのですよう。
その時には炊飯器をベランダに出して置きます。
とにかく、小百合さんも一度試してみようね!うへへへへ。。。

世界広しと言えども
あの“臭い米”は、他のどこへ行っても見ることはできないのではないか?!

僕は、そう信じているほどですよう。





■ 『ドリアンはウンチのようだ (2007年9月19日)』
  (メチャ面白いから、時間があったら読んでみてね。)

ドリアンのようですよう!
匂いはすごいのだけれど、食べる時になると匂いが気にならない!
そういう不思議な米です。

しかし、買ってゆく人が居るのですよう!
すぐに売切れてしまうのですよう。


とにかく、一番安いときで 8キロ $5.99 ですよ。
日本円に換算すると、 8キロで500円ですからね。

すぐそこのデンマン・モールの Extra Foods というスーパーマーケットで売っていたのですよう。
http://www.yelp.ca/biz/denman-place-mall-vancouver



このデンマン・ストリートに面した建物のなかにデンマン・モールが入っています。
15,6件の店がありますが、 Extra Foods というスーパーマーケットが一番でかい店です。
この写真に写っている Soppers Drug Martが2番目に大きな店です。

ちなみに、僕のハンドル名はこのストリートから取ったのです!


Extra Foods はチャイニーズ系の外資系の会社だと思ったら、
トロントにある Loblaw というカナダで一番でかい食品卸業者が持っていたスーパーマーケットだったのですよう。

http://www.loblaw.ca/en/abt_corprof.html

$2000 の商品券が当たるというので、ネットのアンケートに答えた時に
その会社のサイトにアクセスして初めて Extra Foods の所有者が分かったのです。

1番でかい食品卸業者だったので、 Safeway よりも2割から3割安かった。
http://www.vancouverkiosk.ca/Vancouver-Safeway.php
それで、安心して食べるようになったのですよう。
でも、あれは、日本でならば、さしずめ “古古々々米”でしょうね。

とにかく、話しの種になりますよう!
絶対に日本では経験できない“臭い米”です。

ところが、Loblaw が その Extra Foods を8月に他の会社に売ってしまったのですよう。
名前も Dennis' と変わってしまった。
当然値段も変わってしまったのですよう。

それまでは高くとも $6.99 だったのが、最近では $9.99 に値上げしてしまった。
もちろん、日本の米と比べれば、それでも安いですよね。
隣のチャイニーズ米を見たら、8キロ で $13.99 ですよう。

とにかく、小百合さんにとって一生涯忘れられない
きっと、素晴しい思い出になるよう。
もし、食べられなかったら僕が食べるからねぇ~。

皿によそって食べる時には、不思議に匂いが全く気にならない。
。。。つうかああぁ~、皿に、できたてのライスをよそると、多分、鼻が馬鹿になってしまっているのか、ちっとも匂いがしないようなんだよう。
うへへへへ。。。


とにかく、その臭い米を持って行きますよう。
小百合さんにとって一生の臭い思い出になるからね。
うしししし。。。
試食してダメだったら、日本の米でラヴィオリカレーを食べようね。

Beef Ravioli は 450 mL(ミリ・リットル) で $1.29 です。



これで2人前作れる。
今日の昼ごはんにラヴィオリカレーを作って食べたばかりなのですよう!

以心伝心

小百合さんのメールを開いて読んで笑ってしまいましたよう!
こういう事ってあるんだよねぇ~♪~

僕の食べたラヴィオリカレーの匂いが小百合さんに伝わったのかもしれない。
うしししし。。。


今日はこの前 軽井沢で買った、グリーンカレーの
レトルトを食べよう。


それって、どういうカレーなの?
オセ~♪~テぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法は名器を選ばず PART 2

2008-10-15 13:08:36 | 食べ物・料理・食材

では、くどいけれど、 

小百合さんのお気に入りのチャイニーズベーカリーの

ショウ・ウィンドーをまた出すねぇ~♪~。

30分ぐらい眺めてても、いいよう。



ほら、ほら、ほら。。。小百合さん! 

また、ヨダレがたれてるよう!



じゃあ。またね。

うしししし。。。




日本時間: 2008年10月7日 午後4時18分
バンクーバー時間: 10月7日 午前0時18分
『また、ヨダレがたれてるよう!』より




レトルトって分からなかったなあああぁ~

\(^_^)/キャハハハ。。。





[485] Re:また、ヨダレがたれてるよう!
Name: 小百合 (HOME) E-MAIL
Date: 10/08/2008 09:47 AM
バンクーバー時間: 10月7日 午後5時47分



楽しみにカレーを待ってますよ。

昨日のグリーンカレーも美味しかったよー
東京のシディーク(インドカレーのチェーン店)に似ていた。
昨日のは レトルトだったけど。

これが 昨日食べた グリーンカレーです。
好みが違うでしょうから
ブログにわざわざ とりあげなくてイイです。


本当にグリーンなんだねぇ~~

ビックリ!







インドの純ベジタリアン本格派野菜カレーで、「palak(パラク)」とはほうれん草。
「paneer(パニール)」とはカッテージチーズのことです。
緑色のほうれん草ピュレの中に、ギー(バターオイル)で揚げたパニールが浮かぶ。

温めて封を切ってご飯にかけて一瞬「ウワッ!」と思いました。
お目に掛かった事の無いあまりの緑色に驚いた為ですが、食べてみて今度は美味さに「オォッ!」。
レトルトで想像していた味とは全く違う美味しさでした。
量もたっぷりで沢山食べないと満足出来ない人でも満足がいくと思います。
封を切って驚いた緑色も良く見たらパッケージ写真通りでした。




SOURCE: http://www.tirakita.com/food/fd_inscry_14.shtml


『愛とレトルト (2008年10月11日)』より


どうですか、卑弥子さん。。。?

あたくし、グリーンカレーがいただきたくなりましたわ。

グリーンカレーじゃなくて、臭い米の話ですよう。その事を話題にしようとしているのですよう。

それで、臭いお米がどうだとおっしゃるのでござ~♪~ますか?

だから、臭いだとか、形だとか、色だとか。。。そういう事だけにこだわると旨い物を見過ごしてしまうのですよう。

つまり、お米も選(よ)り好みしてはダメだと。。。デンマンさんは、そうおっしゃるのでござ~♪~ますか?

そうですよう。小百合さんも初めは“臭い米はダメ”と言っていたのですよう。でも、僕が“臭い米”の知られざる秘話を話したら、小百合さんも興味が湧いてきて、“楽しみにカレーを待ってますよ”と、今では期待して待っているのですよう。

つまり、デンマンさんは臭いお米を使って小百合さんのためにラヴィオリカレーを作るのでござ~♪~ますか?

そうですよう。

あのォ~。。。もしかして、デンマンさんがあたくしのために作ってくれたラヴィオリカレーにも、その“臭い米”が使われていたのでござ~♪~ますか?

うしししし。。。当然でしょう。。。

どうりで。。。

道理でって。。。どう言う事ですか?。。。卑弥子さんは全く気にならないように“おいしい、おいしい!”と言って食べてたじゃありませんか?

あたくし、実は。。。、気になっていたのでござ~♪~ますわ。

何を。。。何を気にしていたと言うのですか?

どうりで。。。納得が行きましたわ。

だから。。。何を納得したのですかア?

あのとき、どうもオナラ臭いと思っていたのでござ~♪~ますわ。。。あたくしは、デンマンさんが、スカしたのではないだろうか?そう思っていたのですわ。おほほほほ。。。

馬鹿な事を言わないでくださいよう。食事中に僕がスカすわけがないでしょう!んもお~~

あの匂いは、お米だったのですわね?

やだなあああぁ~。。。急に、そうゆう、どうでもいい事を思い出してぇ~。。。卑弥子さんは、感激して“おいしい、おいしい!”と言って食べたのですよう!そうでしょう!覚えているでしょう!?

そうですわ。デンマンさんがあたくしのために心を込めて作ってくださったので、あたくしは、もう胸がいっぱいになってしまったのですわ。

それで、匂いの事も全く気にならなかったのでしょう?

でも、やっぱり、気になっていましたわ。

どうして言わなかったのですか?

“おいしい、おいしい!”と言っておきながら、“オナラの匂いがしますわ”なんて言えませんわよう!うふふふふ。。。


【卑弥子の独り言】



あなただって、あたくしのその時の“おもいやり”が分かりますわよね?
とても、“オナラの匂いがするわ”なんて言えませんわよう。

でも、正直言って、それ程気になりませんでしたわ。
とにかく、デンマンさんが、あたくしのために一生懸命に作ってくださったので、もうあたくしは胸がいっぱいになってしまったのでござ~♪~ますわ。
おほほほほ。。。

とにかく、まだ、面白いお話が続きそうですわ。
あなたも、どうか、またあさって読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』




こんにちは。ジューンです。

わたしもカレーが好きになりました。

バンクーバーにはインド人の

大きなコミュニティーがあるので、

本場のカレーを楽しむことができますが、

わたしには、ちょっと辛すぎるのですわ。

それで、デンマンさんが作ってくれる

日本人向きのちょっと甘いカレーが

わたしの口には合うのです。



おいしそうですよね。

今度は小百合さんがおいしいと言っていた

グリーンカレーをぜひ試してみたいと思います。

ところで“弘法は名器を選ばず”ですけれど、

どのようなものであれ、名器にこだわるのは

良い事とは言えないと思います。

文字を書くのが上手な人は、

筆の良し悪しを問わないものです。

それと同様、本当に相手の女性を

愛しているのであれば、

その女性の大切なものが

名器であろうとなかろうと、

関係ないはずです。

愛こそ大切なものです。

あなたも、そう思いませんか?
 


ところで、デンマンさんが小百合さんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、小百合さんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『愉快で楽しい小百合物語』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?ちょっと太ったの?

2008-10-15 13:06:51 | 美容・健康・心の病気・ダイエット



ん?ちょっと太ったの?



おほほほほ。。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ~

あなたにお会いしたくて

また出てきてしまったのよォ~。

ええっ?あたくしと、

そう度々会いたくないのォ~?

んも~~

そんな、冷たいことを

言わないで頂戴よ!

あたくしは、あなたに

お会いしたいので

ござ~♪~ますのよォ~

ええっ?そんなことよりも

ちょっと太った話を早くしろ!

そう、おっしゃるのですかぁ~?

冷たいお方ぁ~~

分かりましたわ。うふふふふ。。。

そのために出て参りましたのですから

説明しますわよう。




ええっ?これが卑弥子の若い頃の体型か?とお聞きですか?

残念ながら違いますのよ。

これはデンマンさんが生パンツの話題を書いた時にでっち上げたものですわよ。

あたくしがちょっと借りてきたのですわよ。

ちょっと太ったように見えるでしょう?

ただ、それだけのためなのよ。うふふふ。。。

ところでね、「ちょっと太ったんだわ」と英語で何と言うと思いますか?

あなたのために3つ英語のクイズを作ったから、お暇なら答えてみてちょうだいね。

正しいと思うものをすぐ下の6つの単語から選んでね。


1) ちょっと太ったんだわ。

   I think I've (     ) some weight.

【 grown caught gained brought received weighed 】



2) このジーパン少しきついわ。

   These jeans are a little (     ).

【 short tiny choppy small tight chabby 】



3) ダイエットしないとだめかな?

   Do I have to (     ) on a diet?

【 come do travel get sit go 】




どうですか?
選びましたか?
答えは次のようになりますよ。


1) ちょっと太ったんだわ。

   I think I've gained some weight.

   gain some weight で “少し太る” という意味になります。
   “ふとってしまった、今も太っているのよ” という意味で完了形にしています。



2) このジーパン少しきつい。

   These jeans are a little tight.

   tight を使って“きつい” という事を表現します。
   ジーパンはjeansと言いますよ。複数ですよね。
   pantsと同じです。
   両足が入るので複数になると覚えてくださいね。
   そう言う訳で thisではなくtheseを使っています。



3) ダイエットしないとだめかな?

   Do I have to go on a diet?

   “ダイエットする”はgo on a dietで表現します。
   決まり文句のようなものでござ~♪~ますわよ。
   このまま覚えちゃいましょうね。


どうですか?できましたか?
英語は国際語ですよね。
あなたも英語をもっと勉強したいと思いませんか?

ええっ?
暇も無いしお金も無いの?
だったらね、暇もかからずお金もかからない方法がありますよ。

どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですよ。
あなたがどこにいても国際語を勉強できる無料サービスです。

次のリンクをクリックして試してみてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
 
ええっ?それよりも、あなたもダイエットしたいの?
じゃあね、次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたのためのダイエットガイド』

あなたも美しいボディラインをゲットしてね。

二の腕、おなか周りがスッキリ!

二重あご・顔のむくみを解消!

形良くバストアップ!

美しいレッグラインへ!




あなたも無理なく続けられるダイエットが紹介されています。
絶対に得した気持ちになれるわよ。
どう?
とにかく、あなたが失うものは何もないのでござ~♪~ますわよ。
上のリンクをクリックして覗いてみるだけの値打ちがありますわ。
きれいにやせて、あなたの意中の人をビックリさせてあげてくださいね。

おほほほほほ。。。。



何事も一歩を踏み出すことが大切ですわよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたしもレンゲさんのように水着を身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたしが顔を出す

次のサイトもよろしくね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



とにかく笑えるのよう。

あなたも、騙されたと思って覗いてみてね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする