愛のコラボ@新年(PART 1)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kadoma2.jpg)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/rengfire.jpg)
あなたの気持ちが知りたくて
![](http://barclay1720.fileave.com/merange30.jpg)
あなたを知って
言葉をかわして
初めての出会いから
どれくらいたつのかな
あなたをもっと知りたくて
だけど言葉を選んで
わたしの気持ちが
あなたへの恋心だと気付いて
あなたの気持ちが知りたくて
by merange (めれんげ)
2009.12.26 Saturday 21:07
『即興の詩 あなたの気持ちが知りたくて』より
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange12.jpg)
デンマンさん!。。。あんさんは、新年早々また、わたしの詩を持ち出してきやはったのねぇ~。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
新年早々やから、めれちゃんの詩を持ち出したのやないかいなぁ~!
どうしてぇ~。。。?
めれちゃんが12月26日の『レンゲ物語』を読んだのやがなぁ~。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/xmastree2.gif)
■『雪をも溶かすあつ~いクリスマス』
(2009年12月26日)
やっぱり、あんさんには分かってしまいますのォ~?
もちろんやがなぁ~、ちゃんとアクセス解析しているのやでぇ~。。。めれちゃんの足跡が『レンゲ物語』のサイトにはっきりと残っておったがなぁ~。
それで、わたしが上の記事を読んだので、どうやと、あんさんは言わはるのォ~?
だから、小百合さんがめれちゃんとわての“愛のコラボ”を温かく見守っていてくれたのやがなぁ~。上の記事を読んで、めれちゃんも良く分かったはずやぁ。
[461]もうすぐクリスマス
Name: さゆり
Date: 2008-12-22 11:05 AM
(バンクーバー時間:
2008年12月21日午後6時5分)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri5.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kiss003.gif)
昨年は メレンゲさんと短歌を送って
雪をも 溶かすほど あつ~い
X'mas でしたね。
今年はどんなでしょう?
小百合さんは本当に温かく見守ってくれていたのやろか?
温かく見守ってくれていたのやでぇ~。。。
いったい、どの“愛のコラボ”を見守っていたのやろか?
めれちゃんとわての次のやり取りを温かく見守ってくれていたのやでぇ~。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
2009年の2月には、めれちゃんは夢見る頃、恋を知る頃を懐かしんでいたのやがなァ~。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange12.jpg)
そうですう。あんさんにも分かりましたァ~?
当たり前やがなァ~。。。そのぐらいのことは分かるがなぁ~。。。めれちゃんは、わてに見捨てられたと思って悲観していたけれど、それは誤解やったのやでぇ~。
そうですやろか?
わては、めれちゃんを決して見捨てたわけじゃない。。。。むしろ、以前にも増してめれちゃんのことを愛(いと)しんでいた。そうでなければ、めれちゃんの短歌に、わては返歌など書く気が起こらなかったに違いない。わてに見捨てられて喪失感を感じていたなんて、わては全く思いつかなかったから、めれちゃんの短歌を読んでマジで嬉しくなって、さっそく、めれちゃんにコメントを書いたのやがなァ~。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
う~~ん。。。
いいねぇ~
朝のすがすがしさが
こころにしみるようやでぇ~
では、めれちゃんの歌に
インスパイアされて
おもむろに
詠みますがなぁ~
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/girl777.jpg)
愛に濡れ
愛に萌えたり
きみの肌
きみのかがやき
心にしみる
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/girl122.jpg)
きみゆえに
心はさわぎ
胸はずみ
朝を迎えて
悦びを知る
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/asa12.jpg)
夢にまで
きみを抱(いだ)きて
とこしえに
朝のかがやき
命の泉
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/beauty5.gif)
やすらかに
眠る寝顔を
見つめつつ
朝をむかえて
愛を新たに
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kiss003.gif)
あさまだき
愛はいまだに
さめやらず
きみのぬくもり
心にしみる
嗚呼!
もっと詠みたいけれど、
バンクーバーは午前4時をまわったでぇ~
いつまでも起きている訳にもゆかんわ。
そう言う訳で、もう寝ますう。
めれちゃんと夢で逢いましょうね。
じゃあねぇ~。
おやすみ。
by 心の恋人 (デンマン)
2009-02-06 9:01 PM
バンクーバー時間: 2月6日 午前4時1分
『即興の詩 朝のかがやき』のコメント欄より
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
こうして、わては午前4時にめれちゃんの短歌にインスピレーションをもらって5つも短歌を詠んでしもうたのやでぇ~。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange12.jpg)
そうでしたわァ~。。。わたしも、あんさんから5つも萌え萌えの短歌をもらって感動してしもうたのですねん。うふふふふ。。。
うん、うん、うん。。。その時には感動したんやろなぁ~。。。めれちゃんの気持ちが次の短歌の中に、よう表れておるがなぁ~。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange31.jpg)
デンマンさん:)
久しぶりに、返歌をお送りしますね
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/renge720.gif)
きみなくば
夢みることも
なかりせば
恋する日々の
かがやき知らず
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/renge807.gif)
めざめては
きみを思いて
心ははずみ
朝の光は
わが身を照らす
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/asa12.jpg)
...こんなのが、浮かんできました♪
by めれんげ
2009/02/07 12:31 PM
『即興の詩 朝のかがやき』のコメント欄より
『愛と詩を見つめて (2009年6月21日)』に掲載
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
この時、めれちゃんは、わての“愛”が離れていないことを知っていたはずなんやでぇ~。。。上のやり取りの中には愛する二人の“心のぬくもり”が充分に感じられるのやがなァ~。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/merange12.jpg)
そうですやろか?
気のない返事やなァ~。。。めれちゃんかて、客観的に上のやり取りを何度も読めば、“愛する二人”が見えてくるやろう?
そうですやろか?
あのなァ~。。。小百合さんは、ちゃんと“愛する二人”を見守ってくれていたのやぇ~。
そうですやろか?
見守っていたからこそ、次のように書けるのやないかいなぁ~。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri5.gif)
昨年は メレンゲさんと短歌を送って
雪をも 溶かすほど あつ~い
X'mas でしたね。
今年はどんなでしょう?
それで、あんさんは何が言いたいん?
だから、次のようにブチギレて、ムカついたまま絶交状を書いたらアッカ~~ン!
じいさん、永久に近づくな。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/angrygal.gif)
めれんげは自分の思うままに
詩を書きたいのだ
自由に心のままに。
ネガティブな詩だってある。
そこに喰らい付いてきて、
気持ちの悪い文章を書くじいさん。
アンタは本当に面倒くさい奴だ。
アクセス禁止にしたところで、
どうせipを偽装するんだろうな。
ハッキリ言う。
一度はアンタと和解したが、
そんなことはもう、決してありえない。
なぜかと言うと、
めれんげの気持ちをわかったつもりで、
見当違いのコメントを書いて
わたしのブログを汚すからだ。
何より許せないのは、
アンタの「言葉泥棒」だ。
都合のいいところだけ抜き出して、
さも、アンタと通じ合っているような
文章を垂れ流していることだ。
それに、何年も前の文章を
いつまで使い続けるつもりなんだ。
わたしはいつまでも
同じ所に立ち止まっているわけではない。
アンタが同じネタを使っていることで、
アンタの進歩のなさを露呈しているんだ。
気持ち悪い「愛のコラボ」ってなんだ?
それも結局は、アンタの脳内で
わたしの創作を侮辱しているってことだ。
アンタとわたしとではレベルが違う。
アンタは人の書いたものなしでは、
何も書けない貧困な人間だ。
クリエイティビティもないくせに、
「文学的素養」について語るな。
わたしが心の底から苦心して絞り出した言葉を
アンタはのうのうと使いまわして
さも自分が知識人であるように装っているだけだ。
そして、さもしいアンタは、
他人を馬鹿呼ばわりして、
自分のブログのネタとして使う。
オリジナリティもないアンタには、
自分で何かを創りだす能力なんて
ないからだろうな。
じいさん。
アンタは自分が思う以上に、
ネットの中で、飽きられているぞ。
アンタに構ってくれた人たちは、
もうアンタになんて目もくれていないだろう?
それはアンタの薄っぺらさを
みんなが気付いたからだ。
わたしはアンタにつきまとわれているから、
こんな文章を書かざるを得ない。
とにかく一言言いたいのは、
「死ぬまでわたしに関わるな。ネタにもするな」
ということだ。
by merange (めれんげ)
October 05, 2009 19:36
『極私的詩集 永久に近づくな』より
『相手にされない成りすまし馬鹿』に掲載
(2009年11月22日)
(すぐ下のページへ続く)