デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ナウいアンケートの活用(PART 1)

2010-01-05 07:37:20 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 
ナウいアンケートの活用(PART 1)







デンマンさん。。。この上に表示された質問がナウいアンケートですか?



そうですよう。今日は12月31日に書いた次の記事の続きですよう。

『3日後に地球が消滅?』

(2009年12月31日)


。。。で、上のアンケートは WordPress ブログの機能として付いているのですか?

そうなのですよう。管理ページで作ることができるのです。

どういうところがナウいのですか?

上のアンケートは、もちろん、WordPress ブログのサイドバーに次のように表示されます。



『もう一度クリスマスのページ』

URL: http://denman705.wordpress.com/about/

同じアンケートをライブドアのブログのサイドバーにも表示することができるのですよう。

どのように。。。?

次のように。。。



『ライブドア 徒然ブログ』

この上のサイドバーに表示されたアンケートと WordPress のブログのサイドバーに表示されたアンケートはすっかり同じものですか?

すっかり同じなのですよう。

つまり、同じアンケートを使っているのですか?

その通りです。だから、次のリンクをクリックすると、すべての回答が集計されて表示されるのですよう。

『3日後に地球が消滅したら アンケート』

URL: http://answers.polldaddy.com/poll/2421601/



アンケートはどこにでも貼り付けることができるのですか?

<script> タグを受け付けるページだけに、上のサイドバーに表示されたアンケートを貼り付けることができるのです。

もし、<script> タグを受け付けないページでは、デンマンさんはどうするのですか?

アンケートで使われている質問のリンクを貼り付けるのですよう。ライブドアのブログのページでは <script> タグを受け付けるのだけれど、プロフィールのページでは受け付けないのですよう。

その場合には、どのように表示されるのですか?

次のように質問のリンクが右側のトップに表示されるのです。



『livedoor プロフィール』

同じブログ・プロバイダーなのに <script> タグを受け付けるページと、受け付けないページがあるのですか?

そうなのですよう。

GOO の デンマンさんのブログではどうですか?

GOOでは <script> タグを受け付けません。だから、次のように質問のリンクを貼るだけです。



『GOO デンマンのブログ』



<script> タグを受け付けないのが普通なのですか?



あのねぇ~、 <script> タグを受け付けると、スパイウェアとか、マルウェアなどを貼り付ける人が居るのですよう。だから、セキュリティーのために受け付けないところが多いのです。

アンケートを貼り付けると利点があるのですか?

もちろんですよう。

どのような利点ですか?

ブログの訪問者が間違いなく増えます。

どのようにして。。。?

例えば、アンケートの回答者が次のようなポップアップウィンドウを見るのですよう。



どうすると上のようなウィンドウを見ることができるのですか?

よく見ると“投票(vote)”の下に“これを共有する(share this)”というリンクが見えるでしょう。これをクリックすると四角いポップアップウィンドーが現れて、Twitter, Facebook, Google Bookmarks, Delicious,...といったリンク先を表示するのですよう。

上のボックスに表示されているリンク先に意味があるのですか?

ありますよう。例えば ツイッター(TWITTER)...これは最近注目されているのですよう。

なぜ。。。?

なぜなら鳩山首相も ツイッター(TWITTER) を使い始めたのですよう。


“無血の平成維新”

昨日(10月26日)の鳩山首相の所信表明演説の中でも、若者の自殺について触れていた。
首相が8月に衆院選の応援演説で青森県を訪問した時、職に就けずに息子が自殺した老母から
「毎年3万人以上の命が絶たれているのに政治には実感が乏しい」
と訴えられたエピソードを鳩山さんは紹介していました。

所信表明演説の中で鳩山さんは次のように言ったのでした。




おばあさんのその手の感触。その目の中の悲しみ。
私には忘れることができないし、断じて忘れてはならない。

(中略)

『最も大切なこと』をおろそかにし続けた政治と
行政への痛烈な批判。その声に謙虚に耳を傾ける」


うん、うん、うん。。。
鳩山さんの所信表明演説は実に素晴らしかった。マジで。。。
友愛政治。
弱い者・少数派のための政治。
人間のための経済。
政治主導。
国民が主役の政治。

確かに鳩山さんが言う政治理念は素晴らしい!
よい事尽くし!
もし実現したら素晴らしい日本が出来上がるでしょう!

でもねぇ、現在、それは絵に描いたモチでしかない!
実績が出ていない事を紙の上で作文して読み上げているに過ぎない!
誰にだって同じような事を言うことができる。

“政治は可能性のアート”だとビスマルクは言ったらしい。
つまり、“絵に描いたモチ”だけを並べても駄目だと言う事ですよう。
何をどのようにするのか?
具体的な政策は何なのか?
そこまで突っ込んで話せば、説得力があった。

でも、現在の民主党政権は理念に先走って、現実の政策が地に着いてない。
浮き足立っている。
 


“無血の平成維新”
 
 
鳩山さんは、そう言ったけれど、やっていることを見ると“無血の平成維新”から程遠い!

なぜ?

亀井人事を見ればすぐ分かる!
民主党は『官僚の天下り・渡り禁止』と常々言っていた。
それなのに元大蔵官僚の斉藤氏を日本郵政新社長に起用したのですよう
確かに斎藤氏は官僚出身でも、民間で14年間働いていた事になっている。
しかし、今回の選挙で民主党が選ばれたのは、自民党の愚かな政治のやり方にうんざりしたから国民は民主党に期待した。
もともと亀井さんは新政府にお呼びではない人なのですよう。

どうして?

国民は民主党に期待を寄せたのです。
国民新党など“屁のツッパリにもならない”と国民は判断したのですよう。
要するに、日本国民は亀井さんの入閣などまったく期待もしていない。望んでもいないのですよう!
国民が主役の政治になってない!
亀井さんが入閣したことは日本の政治が国民の総意ではなく民主党のエゴに基づいて行われている事の証拠なんですよう。
つまり、民主党に“無血の平成維新”を決行する人が居ないことの証拠ですよう。

民主党に人が居ないから亀井さんを民主党のエゴで担(かつ)ぎ出す。
国民から期待されたわけでもない。
もともと素晴らしいビジョンを持っていない亀井さんだから、人材を発掘しようともしなければ、そのような素晴らしい民間の人材とのつながりも持っていない。
それで、旧官僚の斉藤さんを選んだ。
民主党のエゴです。
国民の総意を無視した人事になってしまっているのですよう。

2009年衆議院選挙結果



自民党があまりにも馬鹿な事をやり過ぎたから、日本国民は頭に来て反対党の筆頭である民主党に票を入れた。
このことを謙虚に受け止めている民主党議員がほとんど居ない!
それで、国民新党から国民がまったく期待もしていない亀井さんを民主党政府に大臣として迎える。
国民の気持ちを無視したやり方ですよう。
つまり、民主党の体質は自民党と大きく変わってない!

このままのやり方を続けていたら、また国民は民主党政権に頭にきて、絶望的に政治から離れてゆくかもしれない。
いづれにしても、日本の政治は暗い。民主党にも人が居ないのですよう。
この事実を明確に曝(さら)け出したのが今回の亀井人事です。

民主党政権は“コンクリートから人へ”と言っているけれど、
言っているだけ!
日本の未来を本当に素晴らしい国にしようとするビジョンを持った政治家が居ない!

ビジョンを持たないグータラな世襲の政治屋のために貴重な小百合さんの人生、家族の生活を無駄にすることはないのですよう。
いつまでも日本の駄目な政治家が国民のためではなく自分たち(政治家)のための政治をしているならば、日本に留まることはないのですよう。
世界に羽ばたく。
そういう選択もあるのです。
そして海外から日本を良くする選択だってある!

戦後の復興を立ち上げた政治家が今は居ない!
ビジョンを持たず日本を悪くする政治屋だけが馬鹿なことをやっている。
しみじみと、そう感じるこの頃です。




『久下橋からの富士山 (2009年10月29日)』より

『海外脱出 (2009年12月3日)』にも掲載




“無血の平成維新”をやろうとしている鳩山首相がマジで ツイッター(TWITTER) を使い始めたのですか?



次のニュースを見てくださいよう。



あのォ~。。。“無血の平成維新”と ツイッター(TWITTER) がマジで関係あるのですか?

やだなあああァ~。。。、レンゲさん。。。それほど真剣なまなざしで質問しないでくださいよう。僕は、ただ、ミーちゃんハーちゃんだけではなく、一国の首相までが ツイッター(TWITTER) を使っているという事を言いたかったまでですよう。

。。。で、 ツイッター(TWITTER) って、どういうものですか?

ツイッター(TWITTER) は次のように呟(つぶや)きをカキコしたものですよう。



あらっ。。。デンマンさんも呟(つぶや)いていますわねぇ~。。。うふふふふふ。。。

この記事を書くために無理して呟いたのですよう。うへへへへへ。。。

。。。で、呟くとデンマンさんのブログの訪問者が増えるのですか?

そうなのですよう。。。まず、ツイッター(TWITTER)でカキコした中に僕のブログのページやアンケートのページの URL も書き込まれている。

それを見て興味を起こした人がそのリンクをクリックするのですか?

そうですよう。。。すると、僕のブログへリンクされたり、アンケートのページへ誘導されるわけです。

ただ、それだけのことですか?

いや。。。それだけではないのですよう。

他に、どのような事が起こるのですか?

呟きが僕のブログのサイドバーに表示されるのですよう。 ツイッター(TWITTER)でカキコすると、自動的に僕のブログのサイドバーに、その呟きが次のように表示されるのですよう。



赤枠で囲まれた部分に、僕が、ツイッター(TWITTER)で呟いた最新の5つの呟きが自動的に表示されるのです。良く見ると分かるけれど、1番から3番までに表示されたカキコは、上のツイッター(TWITTER)の中に表示されています。

なるほどォ~。。。確かに上から3つのカキコは、ツイッター(TWITTER) で表示された中に現れていますわ。

だから、僕のブログを見る人も、サイドバーの ツイッター(TWITTER) のエントリーを見て興味を起こしてクリックすれば、僕の他のページも読むことになるのですよう。

それが ツイッター(TWITTER) の利点なのですか?

まだあるのですよう。ライブドアの僕のプロフィールのページを見てください。

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナウいアンケートの活用(PART 2)

2010-01-05 07:33:27 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 
ナウいアンケートの活用(PART 2)





アンケートの質問が表示されているのと同じページですか?



そうです。一番下に ツイッター(TWITTER) の呟きが10個だけ自動的に表示されるのですよう。

5つでしょう?

いや。。。長くなるので 5つ目で画像を切ったのですよう。実際にはさらに5個が続いているのです。次のリンクをクリックすれば実際のプロフィールを見ることができます。

『livedoor プロフィール』

すぐ上の ツイッター(TWITTER) の呟きはデンマンさんが、いちいち書き込んだものですか?

違いますよう。忙しくて ツイッター(TWITTER)でカキコする時間がありません。

。。。で、どなたが書き込んだのですか?

僕がブログを書くと ツイッター(TWITTER)では、自動的に記事が書かれた事を知らせるのですよう。

すぐ上のエントリーは、すべて自動的に書かれたものですか?

そうなのですよう。そのような無料サービスがあるのです。

要するに、ツイッター(TWITTER)の呟きを、デンマンさんは、ブログのサイドバーだとか、プロフィールにやたらめったら貼り付けているのですか?

実は、そうなのですよう。。。うししししし。。。

それで、1日に述べ4万5千人の人がデンマンさんのブログを読むのですわねぇ~。

そうです。


【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
でも、ツイッター(TWITTER)の呟きだけで、それほどの訪問者があるはずがないですよねぇ???
まだ、他にも強力なツールがあるはずですわよう。
近いうちに、その事についても尋ねてみますわ。

とにかく、まだ興味深い話題が続くと思います。
あなたも、どうかまた、あさって読みに戻ってきてくださいね。
では、良いお年を。。。




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのための愉快で楽しい英語



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

お正月休みも終わってしまいましたわね。

あなたは虚脱状態ですか?

今、パソコンの前で一人っきりですか?

寂しくありません?

あたくしは、一人で居ても

寂しく思うことってあまりないのですわよ。

どうしてかって。。。?

一人で居る時には源氏物語を読んで

夢を広げているのですわ。

うふふふふ。。。

かえって、夢が大きく膨らんで楽しいのですわよ。

でも、やっぱり素敵なボーイフレンドが欲しいですわよね。

あなただって、そう思うときってあるでしょう?

。。。んで、あたくしもブログで頑張っているのですわよ。

ええっ?ブログをやると、

どういうすばらしことがあるのかって?

それはね、デンマンさんのブログを見れば分かりますわよ。



あなたも、この写真のレンゲさんって知っているでしょう?

レンゲさんのワクワクするような、

ヒヤヒヤするようなお話を読んだぁ~?

ん? ま~だなのォ~?

ダメよゥ、そいじゃあぁ~

次のリンクをクリックして

読んでごらんなさいよう。

■ 『レンゲの面白いお話 (愛と性の美学)』

面白いからぜひ読んでね。

このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが6年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよう。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログを書くと、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログを始めようと

思ったのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んもお~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。



お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んもお~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログを始めるのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたの明るい未来を開くブログを始めよう』

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めてくれるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁああぁ~~~

分かりましたわ。



どうよ、これ。。。?

この女の子、パンツに噛み付かれているのよ。

笑えるでしょう?

あなたも、もっと笑って楽しい気分にならない?

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

ダメよ!生返事だけして

この場を誤魔化そうとしちゃぁあああ~~

絶対見てよねぇ。 

貴方が面白い話をしてって、

強要したのですからねぇ~。

見ないとダメよォ~

おほほほほ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バーィ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の中と時間の上

2010-01-05 07:29:46 | 英語・英会話


 
時間の中と時間の上



おほほほほ。。。。

卑弥子でござ~♪~ますわぁ

また現れて、

くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

ええっ?あたくしに、

そう度々会いたくないのォ~?

そんな冷たいことを

言わないでちょうだいなぁ~。

あたくしは、あなたに

お会いしたいので

ござ~♪~ますのよゥ。

ええっ?相手が誰だか

分からないのに、

適当なことを言うな!

そうおっしゃるのですかぁ~?

あなたは、どうしてそのような

厳しいツッコミを入れるのですかぁ~?

あたくしを、それほどまでに

困らせたいのでござ~♪~ますかぁ~?

ええっ?いつまでも下らない事を言ってないで、

“時間の中と時間の上”について早く話せ!

あなたはは、あたくしに、そのようなきつい言葉で

命令なさるのですかぁ~~

冷たいお方ああああ~~~

分かりましたは、考えてみたら、そのために、

こうして記事を書き始めたのですから。

おほほほほ。。。




実はねぇ、あたくしもデンマンさんに言われて、英語が国際語だからと言うので勉強し始めたのですわよ。

それで“時間”について英語を勉強していたのですわよ。

そうしたら、“時間の中”と言うのと“時間の上”と言うのが出てきたのですわよ。

あたくしが平安時代を過ごしていた頃には、そのようなことは日本語で使いませんでしたわ。

だから、デンマンさんに尋ねたのですわよ。

そうしたら、ブログを書くのが忙しいから自分で調べなさい!っつうんですのよ。

仕方がないから、あたくしが自分で調べてみたのですわよ。

どういう事かと言うと、次の2つの文章なんですわよ。


Once the aerobics lesson starts,

the door of the studio is locked.

So, if you want to take the lesson,

you have to get there in time.



"Will Flight 777 leave on time?"

"No, it's been delayed.

It will leave at 4 p.m."


お分かりになるでしょう?
上の例文では
“あなたはそこへ時間の中で着かなければならない”
。。。と言っているのですわよ。

。。。で、下の例文では
“飛行777番は時間の上で離れるのですか?”
と言っているわけですよね。

あなたには、何のことだかお分かりになりますか?

あたくしにはどうしても理解できなかったのでござ~♪~ますわよ。
うふふふふ。。。
だから、不安ではございましたが上のように訳してデンマンさんのところに持って行ったのですわよ。
そうしたら、黙ったまま次のように添削して
突き返してくれましたわ。

どうやら、デンマンさんは呆れてしまったようなのですわよ。
うしししし。。。



エアロビクスのレッスンがいったん始まると,

スタジオのドアは鍵がかけられます。

ですから,レッスン受講を希望するなら,

時間までには,スタジオに入っていなければなりません。





「777便は定刻どおりに出発しますか?」

「いいえ、遅れておりまして、

4時出発の予定でございます」


ですってぇ~♪~

in time は“間に合って” だとか “時間までに” と訳すのですって。。。
on time は “定刻どおりに” とか “時間ぴったりに”という意味なんですって。。。

うん、うん、うん。。。
なんとなく言われてみれば分かりますよねぇ~。
うふふふふふ。。。。

あなたも、英語は国際語になっていますから、勉強してくださいね。

ええっ?
暇も無いしお金も無いの?

あたしも、デンマンさんに、そう言ったのですわよ。
そしたらね、良い方法を教えてくれましたわ。
暇もかからずお金もかからない方法があるのでござ~♪~ますのよ。

どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですわよ。
あなたがどこにいても国際語を勉強できる無料サービスなのですわ。
試してみてくださいましね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来るのでござ~♪~ますわ。
明日から始めることが出来ますわよ。
 
ええっ?本格的に英語を勉強しようと思って学校を選ぼうとしているのでござ~♪~ますかぁ~?
だったらね、次のリンクをクリックして英語学校だとか英文学科、国際学科のある大学を調べてちょうだいね。

■ 『あなたの学校選びをサポートする 学校ガイド』

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいのでござ~♪~ますのォ~?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるのよ。。。んもお~~
ちょっと飛躍していると思わないの。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきでござ~♪~ますよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることよねぇ~。

では、あなたの幸運を祈っていますわね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

あたくしも、英語を勉強して

レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたくしもレンゲさんのように

レオタードを身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたしが顔を出す

面白いサイトもよろしくね。

ええっ?どんな面白い事をやっているのかって。。。?

じゃあね、次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

■ 『あなたも笑って寒さを吹き飛ばしましょうね。』

とにかく笑えるのよう。

ええっ。。。もっと真面目な記事が読みたいの?

だったら次のリンクをクリックして読んでみてね。



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』
 
とにかく、この寒さに負けないように頑張ってね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする