TRSとXLR
3連休1日目。今日は建国記念日で祝日。
朝7時30分ごろおきて、くるみ食パンを1枚と、サラダにサケフレークをふりかけてたべる朝食。その後特にすることもないので、そうだヨドバシカメラ梅田に行こう。
パソコンで動画撮影をするために必要なオーディオインターフェイス、ミキサーを買おう。ヤマハのAG03という機種。
電車にのって、梅田へ。
ヨドバシは9時30分回転なので、9時25分に店の入り口に到着。御堂筋梅田駅北改札から点字ブロックにそってあるけば、なんとか、ヨドバシの地下1階の入り口までたどりつける。27分ごろに店内にはいる。まだ回転前ですので、外でお待ちくださいと店員。
3分まって、もう一度入る私。いらっしゃいませと連呼する店員のほうに、声をかける。すいません、案内してほしいですけど。
目の見えない私。網膜色素変性症の私デスペア。お店がすいている開店直後の時間にねらいをつけてヨドバシへ。客もまだすくなく、店員も余裕があるようで、丁寧に案内してくれた。
どんな商品がお望みですか?ときかれたので、動画配信のためのオーディオインターフェイス、ヤハマのAG03という機種がほしいです。
店員は、在庫があるかどうか確認してきます。数分後もどってきて、あります。値段は25000円です。
あれ?ネットで調べたら18000円であるとのことですがと私。もう一度調べてくれる店員。ありました、たんにAG03という機種はたしかに18000円ぐらいです。2015年発売のようですね。その後、AG03BPとか発売されていて、それが25000円でしたと店員さん。
触ってボタンの位置を確認したいのですが、さわれますか。すると店員は、これは展示の実物がおいてません。なので、さわれません。箱の中からとりだすのは可能ですが、本体は袋からださずにさわってください。
それだとよくわからないので、まず購入してから、レジ横のテーブルでボタンをひとつひとつ教えてもらった。その前に、レジ購入する前に、windows10のパソコンでも使えるかだけ確認。店員、メーカーのHPをみて、大丈夫です。windows10のドライバもメーカーのサイトからダウンロードできます。これをまずダウンロードしてくださいね。
レジをすませて、箱からだして、さらに袋からもだして、AG03をさわってみる。弁当箱ぐらいの大きさ。その表面にたくさんボタンやツマミがある。小学校の放送室の操作盤をすっごく小さくしたような感じ。
ITの現代、タッチパネルかなとおもったら、すべて、物理的ボタン、スイッチ、ツマミなので、視覚障害者でもひとりで操作できるね。うれしいね。
ただ、ボタンや、端子挿入口の数が合計20ぐらいあって、これはなかなか覚えられないね。店員が各部の名称を読み上げてくれたので、その声をアップルウォッチのボイスレコーダーで録音。あとで何度もききなおそう。
ここに、マイクをさしこんでくださいと店員。さわって確認する私、いわゆる3.5ミリのイヤホンジャックの端子挿入口ではなく、なんか変な挿入口。これは、家にある3.5ミリミニプラグのマイクはつかえないかも?
そうおもったのは、すべての説明をおえて、店員に手引きされて、御堂筋梅田駅のほうに向かっている途中。ここで、ひきかえしてもらって、プラグが私のもっているマイクでもつかえるか確認したかったけど、あきらめ。
電車にのって、家に帰り、箱からAG03をとりだしてみる。先日かった、ソニーのピンマイク、EMC-PC60というマイクをAG03のマイク入力端子にさしこんでみる。ぶかぶか、うまくはまらない。やぱりね。
ということで、AG03とマイクをかばんにいれて、近所の町の電気屋さんへ。行ってみたけど、そういった端子は取り寄せになりますとのこと。残念。
また家にかえって
いろいろ調べる。私のもっているソニーのマイクは3.5mmミニプラグ 3極プラグ TRSプラグというらしい、そして、マイク入力端子でよくつかわれるのが、XLR端子というらしい。はじめて知った。端子にもいろいろあるのね。
ラブリーズのやぎさきの検証してみますという動画が人気のよう。これをまねて、全盲視覚障害者がひとりで、まるまるできるかどうか 検証します!動画つくってみたいね。
生卵は全力で握っても割れないらしい【検証します。】 #shorts
3連休1日目。今日は建国記念日で祝日。
朝7時30分ごろおきて、くるみ食パンを1枚と、サラダにサケフレークをふりかけてたべる朝食。その後特にすることもないので、そうだヨドバシカメラ梅田に行こう。
パソコンで動画撮影をするために必要なオーディオインターフェイス、ミキサーを買おう。ヤマハのAG03という機種。
電車にのって、梅田へ。
ヨドバシは9時30分回転なので、9時25分に店の入り口に到着。御堂筋梅田駅北改札から点字ブロックにそってあるけば、なんとか、ヨドバシの地下1階の入り口までたどりつける。27分ごろに店内にはいる。まだ回転前ですので、外でお待ちくださいと店員。
3分まって、もう一度入る私。いらっしゃいませと連呼する店員のほうに、声をかける。すいません、案内してほしいですけど。
目の見えない私。網膜色素変性症の私デスペア。お店がすいている開店直後の時間にねらいをつけてヨドバシへ。客もまだすくなく、店員も余裕があるようで、丁寧に案内してくれた。
どんな商品がお望みですか?ときかれたので、動画配信のためのオーディオインターフェイス、ヤハマのAG03という機種がほしいです。
店員は、在庫があるかどうか確認してきます。数分後もどってきて、あります。値段は25000円です。
あれ?ネットで調べたら18000円であるとのことですがと私。もう一度調べてくれる店員。ありました、たんにAG03という機種はたしかに18000円ぐらいです。2015年発売のようですね。その後、AG03BPとか発売されていて、それが25000円でしたと店員さん。
触ってボタンの位置を確認したいのですが、さわれますか。すると店員は、これは展示の実物がおいてません。なので、さわれません。箱の中からとりだすのは可能ですが、本体は袋からださずにさわってください。
それだとよくわからないので、まず購入してから、レジ横のテーブルでボタンをひとつひとつ教えてもらった。その前に、レジ購入する前に、windows10のパソコンでも使えるかだけ確認。店員、メーカーのHPをみて、大丈夫です。windows10のドライバもメーカーのサイトからダウンロードできます。これをまずダウンロードしてくださいね。
レジをすませて、箱からだして、さらに袋からもだして、AG03をさわってみる。弁当箱ぐらいの大きさ。その表面にたくさんボタンやツマミがある。小学校の放送室の操作盤をすっごく小さくしたような感じ。
ITの現代、タッチパネルかなとおもったら、すべて、物理的ボタン、スイッチ、ツマミなので、視覚障害者でもひとりで操作できるね。うれしいね。
ただ、ボタンや、端子挿入口の数が合計20ぐらいあって、これはなかなか覚えられないね。店員が各部の名称を読み上げてくれたので、その声をアップルウォッチのボイスレコーダーで録音。あとで何度もききなおそう。
ここに、マイクをさしこんでくださいと店員。さわって確認する私、いわゆる3.5ミリのイヤホンジャックの端子挿入口ではなく、なんか変な挿入口。これは、家にある3.5ミリミニプラグのマイクはつかえないかも?
そうおもったのは、すべての説明をおえて、店員に手引きされて、御堂筋梅田駅のほうに向かっている途中。ここで、ひきかえしてもらって、プラグが私のもっているマイクでもつかえるか確認したかったけど、あきらめ。
電車にのって、家に帰り、箱からAG03をとりだしてみる。先日かった、ソニーのピンマイク、EMC-PC60というマイクをAG03のマイク入力端子にさしこんでみる。ぶかぶか、うまくはまらない。やぱりね。
ということで、AG03とマイクをかばんにいれて、近所の町の電気屋さんへ。行ってみたけど、そういった端子は取り寄せになりますとのこと。残念。
また家にかえって
いろいろ調べる。私のもっているソニーのマイクは3.5mmミニプラグ 3極プラグ TRSプラグというらしい、そして、マイク入力端子でよくつかわれるのが、XLR端子というらしい。はじめて知った。端子にもいろいろあるのね。
ラブリーズのやぎさきの検証してみますという動画が人気のよう。これをまねて、全盲視覚障害者がひとりで、まるまるできるかどうか 検証します!動画つくってみたいね。
生卵は全力で握っても割れないらしい【検証します。】 #shorts