獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

パナソニックのHDDレコーダーDIGA専用アプリ、外出先でも録画番組を視聴できるアプリ、どこでもDIGA は、副音声、解説放送を視聴できないことを知った。

2022-02-01 23:09:31 | 全盲の視覚障害者でも一人で使える家電、情報機器、アプリ獲得プロジェクト
音声読み上げポータルサイト

今日から2月。はやいね。2022年ももう2月。寒さもだいぶやわらいできたような気がするね。

そんな今日、昨日から使い始めた、パナソニックのブルーレイHDDレコーダーディーガDIGA。このレコーダーとiPhoneアプリ、どこでもDIGAを接続すれば、iPhoneを外に持ち出しても、ネットがつながっていれば、レコーダーの中の録画番組が視聴できる。

今日、お昼、サイゼリヤで500円ランチ。ほうれんそうパスタ、スープ、サラダを食べる。パスタ増量、ドリンクバーもつけて、合計700円。昔はたしかドリンクバーは110円だったきがするけど、値下げしたのかな?サイゼリヤおといえば、辛味チキンとう手羽先を焼いたメニューが人気。でもコロナのせいか今までは5本で299円だったのが、現在は4本で300円。1本少なくなった。先日の宮本佳林雑談ラジオでは、佳林がティックトック性格占いをしてみたら、佳林は、ファミレスで手羽先の数が1本減ったら暴れだす性格とのこと。このファミレスというのはサイゼリヤのことだろうね。

サイゼリヤでは、iPhoneをつかって、朝放送された、BSNHKプレミア。7時30分放送の朝ドラ、カムカムエブリバディを見る。見るといっても、聞く。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。

サイゼリヤから私の自宅、HDDレコーダーがおいてある自宅まではかなりの距離があるけども、なんと、iPhoneから自分の自宅のHDDレコーダーの中にある録画番組、カムカムエブリバディが見れた。iPhoneのどこでもDIGAアプリを使って、見れた。これはすごいね。

ただ、どこでもDIGAでは、副音声の解説放送が聞こえないので、結局、iPhoneアプリ、NHKプラスで、カムカムエブリバディを見る。解説放送つきで聞く。今日も、いい話だね。涙がでてきた。今日は、3一目の主人公、ひなた、小学4年生の女の子の物語。夏休みの宿題をまったくやっていない、さてどうする、残すはあと1日。という話。なぜか、涙がでてきたね。

どこでもディーガは結構使えるなということで、夕方家にかえって、月額330円のプレミアム会員登録する。ちょうど、私の登録メールアドレスに、プレミアム会員登録どうですか?のメールがきて、1か月間は無料で使える。でも、いまプレミアム登録すれば、なんと2か月もプレミアム機能が無料で使えるということで。プレミアムに登録。

プレミアムにすると、iPhoneだけで、サクサク、番組予約、予約確認一覧表示、取り消し、おまかせキーワード自動録画設定、2倍速再生ができる。これは便利。目がみえる人なら、HDDレコーダーの画面で、できるおまかせキーワード設定も、目の見えない私はできない。だけど、iPhoneのどこでもDIGAアプリならそれができる。これはうれしいね。

あとは、こどこでもDIGAで、解説放送、副音声の音声を聞けたら最高なのにな。これができたら、パナソニックの株を買おうかな。

調べてみる。いろいろネットで調べてみる。

すると、視覚障害者向けの家電製品の情報サイト、音声読み上げポータルサイトのパナソニックのページ、DIGAのページにこう書いてあった。よくある質問のひとつ。

質問10
宅外試聴アプリの「どこでもディーガ」を使って、解説放送を聞けますか?

回答10
宅外試聴アプリの「どこでもディーガ」では、解説放送をお聴きになれません。ディーガ本体での視聴をお願い致します。

パナソニック 良くある質問 ディーガ音声読み上げポータルサイトはこちら

がっかり。

ということで、すぐに、パナソニックに問い合わせと要望。解説放送をどこでもDIGAでも視聴できるようにしてください。

お問合せフォーム | Panasonicはこちら

ちゃんとメールで問い合わせできる点は、さすが、世界の松下だね。

視覚障害者がひとりで、おまかせキーワード自動予約設定ができるようになるには、10年かかった。iPhone、スマホのアプリのおかげで、できるようになった。解説放送もiPhoneのアプリをちょっと調整すればできるとおもうんだけどな。それとも、またこれから10年かかるのかな?

20歳からの10年と、50歳からの10念ってちがうんだよなー。はやく、改良してほしいね。もうマテル時間がどんどんすくなくなっているんだよね。

PS

視覚障害者でもわかりやすい家電情報サイトは以下のリンク

音声読み上げポータルサイトはこちら

HDDレコーダーとか、ICレコーダーのページは役立つね。HDDレコーダーのリモコンボタン解説もいいね。

以下が、私が買ったDIGA DMR-2W201のリモコンボタン説明ページ


パナソニックお役立ちトップ ディーガ 2W201、2W101、2W51トップページ リモコンボタン各機能説明
パナソニック ブルーレイディスクレコーダーディーガ リモコンボタンの配置と機能を説明します。
1 リモコンの形状について
リモコンは、幅約5センチ、長さ約23センチです。ボタンが配置されている面を上にして、正面に置きます。左のうえに丸い電源ボタンがあります。また、電源ボタンの裏側上部には、リモコンの送信部があり、ここをレコーダーに向けて操作します。
2 リモコンのボタン位置説明
リモコンの一番上から、1段目、2段目、3段目、最後は19段目と呼びます。それぞれの段には、横に2個から4個のボタンがならんでいます。
たとえば、「2の3」とは、リモコンの上から2段目、左から右に向かって3つ目のボタンを示します。
3 リモコンボタンの機能説明
下から、探したいボタンのある段数を選んでください。
・音声ガイドの設定が出来るボタンは19段目にあります。
ボタンの位置
ボタンの説明
1段目
1の1
電源ボタン 丸いボタン レコーダー本体の 電源を、いり、切りします。
1の2
テレビ操作ボタン テレビ操作ボタンを押すと、ボタンが点灯し、テレビの操作をおこなうことができます。
1の3
画面表示ボタン 見ている番組の詳細情報を表示します。
1の4
開閉ボタン ディスクトレイの開閉をおこないます。
2段目
2の1
テレビ 電源ボタン 接続したテレビの電源を、いり、切りします。
2の2
チャンネルアップボタン たてながの大きなボタン。小さな丸い突起が付いています。テレビのチャンネルを順送りして切り換えます。
2の3
音量プラスボタン たてながの大きなボタン。音量を大きくできます。
2の4
データボタン データ放送の画面を表示します。

3段目
3の1
テレビ入力切り換えボタン テレビの入力を切り換えます。
3の2
チャンネルダウンボタン たてながの大きなボタン。テレビのチャンネルを逆送りして切り替えます。
3の3
音量マイナスボタン たてながの大きなボタン。音量を小さくできます。
3の4
消音ボタン テレビの音声を一時的に消します。もう一度押すと解除します。

4段目
4の1
地上放送切り換えボタン 地上デジタル放送に切り換わります。
4の2
BS放送切り換えボタン BSデジタル放送に切り換わります。
4の3
CS放送切り換えボタン CSデジタル放送に切り換わります。押すたびに、CSデジタル1放送とCSデジタル2放送が交互に切り換わります。
4の4
ネット機能ボタン「全機能から選ぶ」のメニューが表示され「ネットワーク機能を使う」項目が選択されています。番組ニュース、お部屋ジャンプリンク、アクトビラ等の機能を使うインターネットサービスです。

5段目
5の1
チャンネル1ボタン 1チャンネルを選局します。
5の2
チャンネル2ボタン 2チャンネルを選局します。
5の3
チャンネル3ボタン 3チャンネルを選局します。

6段目
6の1
チャンネル4ボタン 4チャンネルを選局します。
6の2
チャンネル5ボタン 小さな丸い突起が付いています。5チャンネルを選局します。
6の3
チャンネル6ボタン 6チャンネルを選局します。

7段目
7の1
チャンネル7ボタン 7チャンネルを選局します。
7の2
チャンネル8ボタン 8チャンネルを選局します。
7の2
チャンネル9ボタン 9チャンネルを選局します。

8段目
8の1
チャンネル10ボタン 10チャンネルを選局します。
8の2
チャンネル11ボタン 11チャンネルを選局します。
8の3
チャンネル12ボタン 12チャンネルを選局します。

9段目
9の1
早戻しボタン 録画番組やディスクの再生時に操作できます。再生映像を早戻しします。押すたびに、戻すスピードを5段階で速くすることができます。
9の2
再生ボタン 小さな丸い突起が付いています。録画した番組を再生します。再生中に、再生ボタンをながおしすると、通常の1.3倍速で再生をおこないます。通常の再生スピードに戻すにはもう一度再生ボタンを押します。
9の3
早送りボタン 録画番組やディスクの再生時に操作できます。再生映像を早送りします。押すたびに、送るスピードを5段階で速くすることができます。 

10段目
10の1
スキップ戻し ボタン 録画番組やディスクの再生時に操作できます。番組の中で区分された場面(チャプター)まで、飛び越して戻すことができます。また、ボタンをながおし すると、番組の先頭にスキップすることができます。
10の2
一時停止ボタン 再生中に操作できます。再生中の映像と音声を一時停止します。もう一度押すと再生を再開します。再生ボタンを押しても再生を再開することができます。また、一時停止中に早戻しボタンを押すと再生映像をスローで戻すことができます。押すたびに、戻すスピードを5段階でコマ送りからスローまで切り換えることができます。
10の3
スキップ送りボタン 録画番組やディスクの再生時に操作できます。番組の中で区分された場面(チャプター)まで、瞬時に飛び越して送ることができます。

11段目
11の1
10秒戻しボタン 再生中に操作できます。約10秒前に戻って再生をします。また、押すたびに、約10秒づつ戻り、再生します。
11の2
停止ボタン 録画番組やディスクの再生、番組録画を停止します。
11の3
30秒送りボタン 再生中に操作します。約30秒先へ飛び越して再生します。押すたびに、約30秒飛び越して再生します。

12段目
12の1
音楽ボタン ハードディスクの音楽一覧を表示します。 
12の2
写真ボタン 写真/動画一覧を表示します。
12の3
新番組ボタン 新番組一覧画面を表示します。

13段目
13の1
ワンタッチ予約録画ボタン 本機で番組視聴中に、このボタンを押すと、視聴中の番組を録画します。番組表から番組を選択してこのボタンを押すと、選択した番組の録画を予約します。
13の2
再生メニューボタン 本機で番組を視聴中、または、再生中に操作します。番組を視聴しながら、メニューを選らんで、視聴したい録画番組を探すことができます。

14段目
14の1
録画一覧ボタン 10時方向にある扇型のボタン 録画一覧やディスクメニューを表示します。
14の2
ホームボタン ホーム画面を表示します。
14の3
番組表ボタン 2時方向にある扇形のボタン 番組表を表示します。

15段目
15の1
大きな丸い上下左右ボタンの左ボタン 小さな丸い突起が付いています。項目選択などをおこないます。
15の2
大きな丸い上下左右ボタンの上ボタン 小さな丸い突起が付いています。項目選択などをおこないます。
15の3
大きな丸い上下左右ボタンの右ボタン 小さな丸い突起が付いています。項目選択などをおこないます。
15の4
大きな丸い上下左右ボタンの下ボタン  小さな丸い突起が付いています。項目選択などをおこないます。
15の5
決定ボタン 丸いボタン 上下左右ボタンの中央にあります。各種操作の決定をおこないます。

16段目
16の1
サブメニューボタン 丸いボタン サブメニューを表示します。
16の2
戻るボタン 丸いボタン 一つ前の画面に戻ります。

17段目
17の1
カラーボタン 青色 番組表表示中は、前日の番組表に切り替わります。録画一覧表示中は、複数の番組を選択することができます。画面上の指示に応じて、さまざまな用途に使用します。
17の2
カラーボタン 赤色 番組表表示中は、翌日の番組表に切り替わります。録画一覧表示中は、かんたんダビング画面に切り替わります。画面上の指示に応じて、さまざまな用途に使用します。
17の3
カラーボタン 緑色 番組表表示中は、注目番組の一覧を表示します。録画一覧表示中は、番組の編集がおこなえます。画面上の指示に応じて、さまざまな用途に使用します。
17の4
カラーボタン 黄色 番組表表示中は、放送局別の番組表からチャンネル別の番組表に切り替わります。録画一覧表示中は、番組の消去がおこなえます。画面上の指示に応じて、さまざまな用途に使用します。

18段目
18の1
ゆっくりボタン ゆっくり再生にすると、通常の0.8倍の速度で再生します。また、録画番組の再生中やテレビ放送視聴中の音声をはっきりと聞き取りやすくします。
18の2
消去ボタン 録画番組の消去や予約の取り消しをおこなうことができます。また、テレビ放送を視聴中に消去ボタンを押すと、3桁の番号を入力してチャンネルを選局することができます。
18の3
音声切り換えボタン テレビ視聴中や録画番組の再生中に音声を切り換えることができます。押すたびに、放送の内容によって音声が切り換わります。解説放送を楽しむときに使用します。
18の4
字幕ボタン 視聴している番組が字幕付きの放送の場合、字幕を表示できます。ボタンを押すたびに字幕の、いり、切りを切り換えます。

19段目
19の1
検索ボタン 複数の検索条件を組み合わせて、番組表や録画番組の中から番組を検索し、予約録画や再生・編集をすることができます。
19の2
HDD/BDボタン 本体内蔵ハードディスクドライブとブルーレイディスクドライブに切り換えます。
19の3
予約確認ボタン 予約一覧画面を表示し、予約内容の確認、取り消し、修正などをおこなうことができます。 3秒以上 ながおし すると音声ガイドの設定が出来ます。
19の4
録画モードボタン 録画モードを選択することができます。

これでリモコンボタンの配置と機能説明をおわります。

DIGA リモコンボタン各機能説明はこちら

PS
どこでもDIGAアプリで、予約一覧ボタンをさがすのが難しい。番組表タブをえらんで上から右フリックしてもみつからない。指をなぞるようにするとみつかる。右上から、3センチほどさがったところにある予約一覧ボタン。

あと、どこでもDIGAアプリの番組表は、ほとんどつかえないね、捜査がむずかしい。なので、私は、番組名検索から予約設定をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする