ラインのオープンチャット
最近、ここ2かげつぐらい、iPhoneの音声文字入力の制度があがったこともあり、よくラインを使うようになった私。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。声で、文章を入力できて、すぐにメッセージを送信できるのがラインはいいね。メールだと、いちいち送信先アドエレスを連絡先からみつけないといけないけど、ラインはそれがいらないのが便利。
ただ、以前もラインをつかっていたけど、その時は、たくさんの通知がきて、処理しきれなかった私。大切なメッセージと、そうじゃないメッセージの通知がまとまって、表示される。50とか100とか、数日ほったらかしにしておくと通知がたまってしまう。
特に、ラインのオープンチャットというのに登録していた時に、このラインの通知がひっきりなしにきて、処理できない状態の私。泣く泣く、そのラインのオープンチャットから退会した私。
ちなみに、オープンチャットとは、ラインのオープングループで、名前を変えて参加できるライングループのよう。私が入っていたのは、視覚障害者の事務職情報交換室 というオープンチャットグループ。誰でもはいれるグループ。
そのグループから退会して1年ぐらいの私。最近、ラインでは、特定の人からのメッセージには通知をオフにする機能があるとおしえてもらったので、ならば、再度、この交換室グループにはいろう。入ってみて、ちゃんとそのグループの通知をオフにできた。よかったよかった。
このグループでは、毎月、オンラインズームで勉強会をやっていて、昨日、日曜日の20時からも勉強会。私も急遽参加。特に、申し込みは必要なく、グループチャットのズームURLリンクから参加できる。10人程度の勉強会。今回のテーマは、エクセルの便利な使い方。
それを、参加者が、しゃべる。こんな使い方があるよ、PCトーカーだと、エクセルの表見出しと列みだしをちゃんとよみあげてくれるよなど、勉強になった。
参加者のほとんどが、全盲か弱視の視覚障害者で事務職で働いている人なので、話すことも、具体的で、ためになるね。
ということで、みなさんも、ぜひ参加してみてね。
最近、ここ2かげつぐらい、iPhoneの音声文字入力の制度があがったこともあり、よくラインを使うようになった私。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。声で、文章を入力できて、すぐにメッセージを送信できるのがラインはいいね。メールだと、いちいち送信先アドエレスを連絡先からみつけないといけないけど、ラインはそれがいらないのが便利。
ただ、以前もラインをつかっていたけど、その時は、たくさんの通知がきて、処理しきれなかった私。大切なメッセージと、そうじゃないメッセージの通知がまとまって、表示される。50とか100とか、数日ほったらかしにしておくと通知がたまってしまう。
特に、ラインのオープンチャットというのに登録していた時に、このラインの通知がひっきりなしにきて、処理できない状態の私。泣く泣く、そのラインのオープンチャットから退会した私。
ちなみに、オープンチャットとは、ラインのオープングループで、名前を変えて参加できるライングループのよう。私が入っていたのは、視覚障害者の事務職情報交換室 というオープンチャットグループ。誰でもはいれるグループ。
そのグループから退会して1年ぐらいの私。最近、ラインでは、特定の人からのメッセージには通知をオフにする機能があるとおしえてもらったので、ならば、再度、この交換室グループにはいろう。入ってみて、ちゃんとそのグループの通知をオフにできた。よかったよかった。
このグループでは、毎月、オンラインズームで勉強会をやっていて、昨日、日曜日の20時からも勉強会。私も急遽参加。特に、申し込みは必要なく、グループチャットのズームURLリンクから参加できる。10人程度の勉強会。今回のテーマは、エクセルの便利な使い方。
それを、参加者が、しゃべる。こんな使い方があるよ、PCトーカーだと、エクセルの表見出しと列みだしをちゃんとよみあげてくれるよなど、勉強になった。
参加者のほとんどが、全盲か弱視の視覚障害者で事務職で働いている人なので、話すことも、具体的で、ためになるね。
ということで、みなさんも、ぜひ参加してみてね。