突然、デカイ顔したカッパちゃんですが・・・
D40、18-55mmレンズにKENKOの接写リングを装着して撮ってみました。
普通だと↓

このくらい。
焦点距離55mm(35mm換算:82mm)

↑未装着
↓リング装着時

今、やってみたらもっと近づけます。ぶつかるぐらい・・・
AFも作動しますが、迷ったりするので
マニュアル撮影の方が良いようです。

今回、買ったのは

[ケンコー]デジタル接写リング25 ニコン用。
[ケンコー]デジタルテレプラスPRO 300 2倍
[ケンコー]pro1Digitalプロテクター(W) 67mm
D40を一式買ったのと同じショップ 三星カメラのネット通販で買いました。
欠品商品もあったので、相談フォームで問い合わせたら
揃うとのこと、表示価格より少しだけ安くしてくれました。
接写はリング装着で焦点距離が1/2倍。
だったら望遠も2倍にしたいと・・・

↑未装着
↓リング装着時

70-300mmズームの300mm(35mm換算:450mm)で撮影。
見た目、倍くらいにはなります。
こちらもMFで撮影、手持ちなんでちょっとピン甘。

↑装着したところ

どちらも価格はショップによってバラつきがあるようです。
先日、お月さんが綺麗に出てたので

ノートリミング。(画像クリックでトリミングした画像が見れます)
テレプラス装着で35mm換算:900mmってことになってるはず。
ちなみに手持ち!真上だったので、首が痛くなりましたよ。
VR(レンズ内手振れ補正)はオンだったので、効いてたのかな?
手持ちにしてはピントもそこそこ・・・
D40、18-55mmレンズにKENKOの接写リングを装着して撮ってみました。
普通だと↓

このくらい。
焦点距離55mm(35mm換算:82mm)

↑未装着
↓リング装着時

今、やってみたらもっと近づけます。ぶつかるぐらい・・・
AFも作動しますが、迷ったりするので
マニュアル撮影の方が良いようです。

今回、買ったのは

[ケンコー]デジタル接写リング25 ニコン用。
[ケンコー]デジタルテレプラスPRO 300 2倍
[ケンコー]pro1Digitalプロテクター(W) 67mm
D40を一式買ったのと同じショップ 三星カメラのネット通販で買いました。
欠品商品もあったので、相談フォームで問い合わせたら
揃うとのこと、表示価格より少しだけ安くしてくれました。
接写はリング装着で焦点距離が1/2倍。
だったら望遠も2倍にしたいと・・・

↑未装着
↓リング装着時

70-300mmズームの300mm(35mm換算:450mm)で撮影。
見た目、倍くらいにはなります。
こちらもMFで撮影、手持ちなんでちょっとピン甘。

↑装着したところ

どちらも価格はショップによってバラつきがあるようです。
先日、お月さんが綺麗に出てたので

ノートリミング。(画像クリックでトリミングした画像が見れます)
テレプラス装着で35mm換算:900mmってことになってるはず。
ちなみに手持ち!真上だったので、首が痛くなりましたよ。
VR(レンズ内手振れ補正)はオンだったので、効いてたのかな?
手持ちにしてはピントもそこそこ・・・