寒い時は HOTッ!な おうどんでも。
京都のカレーうどんと言えば有名どころは
味味香(みみこう)、日の出うどん、みや古、おかる…などがありますが
ここは最近、バリバリ有名になってきた やまびこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/6eb1c9135a1edbd1a400943427bb43e4.jpg)
ここの特長は、とろとろに煮込んだすじ肉がたっぷり入ってること。
辛口のルーはスパイシー、麺は京都風の腰が無いタイプの中でも堅めかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/e5aa35c8bc339b5167f4fa003a34e91f.jpg)
温泉卵は、希望者にサービス。但しおひとり1個。
さてさて、ここのお店、昔は何と言うことのない よくある食堂。
丼もの、めん類の店屋物を扱うお店。
私は何年か前にテレビで紹介されたことで知り、
早速行ったのですが・・・すじカレーうどんは午前中に売りきれw
当時はコダワリのすじ肉の仕入れ量が限られていて、
その日のすじ肉が無くなればお終いになってました。
結局、人気のすじ肉カレーは食べられず
普通の肉カレーうどんを食べた覚えがあります。それも美味しかったけど。
ただ、その頃は卵は何個でもOKだったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/8f973aefd70d07e11826955633c4d589.jpg)
こんなメニューも出来てました。「ミニミニセット」
すじカレーうどんのミニと日替わりミニ丼がセットになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/d244e23fd39c7e46c777cbd3b5a807ab.jpg)
これにも温泉卵を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/2586a94a620e1ea57ce9ed3a8f4c94d4.jpg)
お昼時もとっくに過ぎたと言うのに、行列できてますw
以前は、もっともっさりした店構えだったのに、少し今風になったのかな。
ちなみに店内はもっさりしたままでした。
HPも派手にやってるな、TV・雑誌の取材も多いようだし。
でもそれが無かったら知らないままだったろうけど
あまりメジャーになるのも、ちょっと複雑な気分。
しかし、味はおすすめですよ。一度食べてみて!
うーん写真貼っとくと、また食べに行きたくなる。困ったもんだ・・・
久しぶりに壁紙素材なんぞを置いときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/40f12f6ac3260e33937fb9458ebb300f.jpg)
先日撮った窓辺のマーガレット。
クリックしたら大判の写真が出てきますからダウンロードしてください。
京都のカレーうどんと言えば有名どころは
味味香(みみこう)、日の出うどん、みや古、おかる…などがありますが
ここは最近、バリバリ有名になってきた やまびこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/6eb1c9135a1edbd1a400943427bb43e4.jpg)
ここの特長は、とろとろに煮込んだすじ肉がたっぷり入ってること。
辛口のルーはスパイシー、麺は京都風の腰が無いタイプの中でも堅めかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/e5aa35c8bc339b5167f4fa003a34e91f.jpg)
温泉卵は、希望者にサービス。但しおひとり1個。
さてさて、ここのお店、昔は何と言うことのない よくある食堂。
丼もの、めん類の店屋物を扱うお店。
私は何年か前にテレビで紹介されたことで知り、
早速行ったのですが・・・すじカレーうどんは午前中に売りきれw
当時はコダワリのすじ肉の仕入れ量が限られていて、
その日のすじ肉が無くなればお終いになってました。
結局、人気のすじ肉カレーは食べられず
普通の肉カレーうどんを食べた覚えがあります。それも美味しかったけど。
ただ、その頃は卵は何個でもOKだったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/8f973aefd70d07e11826955633c4d589.jpg)
こんなメニューも出来てました。「ミニミニセット」
すじカレーうどんのミニと日替わりミニ丼がセットになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/d244e23fd39c7e46c777cbd3b5a807ab.jpg)
これにも温泉卵を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/2586a94a620e1ea57ce9ed3a8f4c94d4.jpg)
お昼時もとっくに過ぎたと言うのに、行列できてますw
以前は、もっともっさりした店構えだったのに、少し今風になったのかな。
ちなみに店内はもっさりしたままでした。
HPも派手にやってるな、TV・雑誌の取材も多いようだし。
でもそれが無かったら知らないままだったろうけど
あまりメジャーになるのも、ちょっと複雑な気分。
しかし、味はおすすめですよ。一度食べてみて!
うーん写真貼っとくと、また食べに行きたくなる。困ったもんだ・・・
久しぶりに壁紙素材なんぞを置いときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/a40c71aa557a72dfcb6e79580efe7e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/40f12f6ac3260e33937fb9458ebb300f.jpg)
先日撮った窓辺のマーガレット。
クリックしたら大判の写真が出てきますからダウンロードしてください。