どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

チェーン交換

2008年01月05日 | ケッタ(自転車)
新年ということでチェーン交換
ホントは年末に交換して初日の出ツーリングに間に合わせたかったのだが、買いに行くタイミングがなくて、結局間に合わずおまけにそのとき雪や雪解け水の中走ってきたので先日の木曽三川ツーリングでオイル切れを起こしてしまった
昨日会社帰りにウエサカさんとこ寄って買ってきたので早速交換
チェーンはシマノの9速用最上級モデル、デュラエース9速用CN-7701。

今回のチェーンルブはフィニッシュラインのROADセラミックルブ。
毎回チェーン交換する度に新しいルブを試すのだ。
ペドロス エクストラドライルブホワイトライトイング オリジナルフィニッシュライン テフロンプラスDRY
と試してきた。王滝用でフィニッシュライン・クロスカントリーWETも使用している。
私はドライ系を好んで使っているがその中で好感触だったのはペドロスとホワイトライトニングだ。ペドロスは触ってもほとんど指に汚れが付かない。ホワイトライトニングはセルフクリーニング機能があるのでいつでもチェーンが綺麗だったしワックスタイプなのに潤滑にも問題なし王滝42キロでも問題無し。
フィニッシュラインのDRYはベトベトして全然DRYじゃなかったしチェーンに汚れが付き易かった。
今回選んだROADもフィニッシュラインだがコレでダメならフィニッシュラインはやめとこう


チェーン切りは携帯工具のモノを愛用。っていうかコレしか持ってないし
これを使い慣れておけば、いざというときに使えるからね


新旧のチェーンを吊るして”伸び”を見てみたら3~4mm伸びていた
シマノバイカーズの「MTBツーリング・エンデューロ」に参加したときにオイル切れを起こしてチェーンに水かけながら走ったけど、少々チェーンを酷使したか?っていうかテフロンDRYルブはオイル切れ起こしやすいんと違うか


チェーンルブの性能をなるべく引き出したいため、必ず最初に灯油でチェーンを洗浄するのだ。
新品には防錆用のオイルがかけられている。


KMCのミッシングリンクを愛用しているが基本的にチェーン交換時にリンクも交換らしい。もったいないから再使用したいけど念のため新品に交換。全然大丈夫そうなんやけどなあ

チェーン交換して早速ROADセラミックルブを塗布したけど適度な粘性があって塗りやすい。余分なオイルを拭きとる時にオイルが手についてしまうが、感触が今までのオイルと違うサラッとしていてスベスベつやつやって感じ
これで明日のCSC初詣ツーリングは快適だろう



使用済みのチェーンは通勤用のトラ車に使用する。トラ車(ジャイアント トライアルCOMP)のチェーンを外してRDのプーリを掃除・・・
アレッ?・・・回らないゾ・・
ガイドプーリの回転がめちゃめちゃ重いプーリケージをバラしてメンテナンスして再度組み立てたら復活
あんなに重くても感じないくらい私の脚って鈍感なんやな・・
灯油で洗浄した使用済みチェーンにはホワイトライトニングを塗布。同じタイミングで塗布したから比較しやすいかな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タキザワサイクル福箱 Tさん編 | トップ | シューズカバー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (merak)
2008-01-06 10:43:40
チェーンを交換するとものすごく走りが変わるよね~
やっぱ、エンジンの出力が小さいので駆動系のメカロスが効いてくるんでしょうね~
ワタシは今までホワイトライトニングしか使ったこと無いけど他はどうなんでしょうね~
ママチャリなんかにはKure556とかかけちゃうけど^^;
ワタシの場合、チェーンのメンテと言えば
①廃品靴下を手にはめてゴシゴシこする!
②ペダルを回しながらスプロケット上でホワイトライトニングをチューチューかける
こんな感じかな~
そういやぁ MTBとアンカーの手入れ全然してないな^^;
返信する
ホワイトライトニング (たつ)
2008-01-06 15:03:11
merakさんはホワイトライトニング愛用者だったんですね。確かにあれは非常に良かったです。
汚れが付きにくいので塗布前の灯油洗浄も必要ないし・・
いまウエサカさんとこでも品切れ中で入荷未定らしいので当分フィニッシュラインになりそうです。
返信する

コメントを投稿