どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

ミラと川遊び

2017年08月27日 | 家族
8月27日(日)

暑いのでミラとお姉ちゃんを川に連れだしてみた。
以前、ロードツーリング中に見つけた揖斐川の支流の橋の下。


水が綺麗で、しかも人がめっちゃ少ないのだ


ミラにとっては2回目。覚えてまっか?


無理やり泳がせる。。めっちゃ冷たいのでミラの身体はみるみるうちに冷たくなる。脂肪が役に立ってるかな?


重すぎて溺れそうな犬かきがみていて不安


この丸い後姿陸に上がったミラはゴマアザラシみたい


いい感じの微笑ましい写真。この日はミラを孤島に置き去りにして遠くで呼んでいたら、自ら水に入って泳いでこっちに来ようとしてました。もちろん川の流れに流されそうやったので急いで救出しに行かなアカンかったけど
でも自分から入るなんて凄い進歩


また来ような

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【MTB】多度ライド~天然プール~

2017年08月26日 | ケッタ(自転車)
8月26日(土)

お盆が過ぎても暑~いので天然プールがある多度に行ってきた。

で、天然プールに集まったのは偶然にもオール41才。


ミヲさんの新しい車。マツダのデミヲ6MT。
MTBもフルサスを新調したばかりなのに、車までも。。奥さんもそろそろ新しくするそうです。金髪だとか


ゆっくりと登山の話をしながらヒルクライム。 展望台につくと天気はいい


めずらしく遠くの方まで視界クッキリ


座して屍、拾うもの無し・・・映画「関ヶ原」8/26ロードショー。今夜コウタと見に行きます


M井くんのケッタ(自転車)にはRide Like Kingのステッカーが。キングのように走る。。T屋さんへの憧れか?


たこ焼き屋の店長が支度を始めたでも青のり忘れたとかで断念。


久しぶりの多度はすごい荒れてて連日の雨でエグれていた。コケがすごくてスリッピーやけどミヲ店長だけは青のりの代わりになるとか口走っていた。

M井くんのタイヤの空気圧が尋常じゃなく低かったので、二人で警告1を与えて空気いれている様子。
あの空気圧でパンクしないで多度を下れる技術に感服した


何故か後光が差している二人。妖精のように清らかな証拠


下げ馬はへっぴり腰のせいか落馬。スリッピーだったのでリトライはやめときました


この左側に崖のセクションは乾いてたので普通でした


で、お楽しみというかメインの天然プールにつくと意外にも空いていた。夏休み最後の土日なのに。
水が透き通っている


ここでブレない男ミヲさんが生まれたままの姿になろうとしたので小一時間かけて説得し、やめてもらった。
ブレない男は常にブレない姿を周囲にみせたいらしい


冷たいね~~気持ちいいね~~


「つつつつつつつつ・・・・」

心臓が止まるのを恐れてなかなかドボンとはいけないたこ焼きジジイ

あ~~気持ちいい


たこ焼きジジイは5分かかってようやくここまで浸かった。


一度水に入ってしまえば老獪なカッパのようになったたこ焼きジジイ。水の中で


「ワ・・・ワシのメガネがにゃい・・・」
ここでメガネがないことに気付いたミヲさん。3人で慎重に探していたら親切なお父さんがあっちに落ちてましたよと教えてくれて程なく見つかりました。


安心して2017年で一番笑顔になった瞬間のミヲさん。彼にとってMTBよりも車よりも嫁さんよりもメガネが大事なのだ


わーいわーいとチビっこ達がドボンドボンと飛び込んでキャッキャキャッキャとはしゃぐ隣で


露天風呂


体が芯まで冷えたので濡れたままで駐車場に戻る


腹が減ったので丸繁で揚げたてのかりんとう饅頭や


カッチカチの小豆アイスを食べる。上げ馬神事は5月にあったみたい。来年行きたいな。


暑い夏は水場がいい。その点多度はリフレッシュにサイコーですな。

ちなみに、このあと二人はめでたくfacebookで友達になりましたが、お互い55人と72人だって。少なっ!笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノ鈴鹿ロード2017

2017年08月19日 | ケッタ(自転車)
8月19日(土)

今年も参加してきたシマノ鈴鹿ロード2017。今年は登山重視だったのでロード乗ってない度MAXで臨んだけど、それなりに楽しめるのがOGPのいいところ。


サトさん達が深夜並んでGETしてくれたピット。毎年ありがとうございます。


巨神兵M輪さんが脚をバタバタさせてダダこねてたけど大人な皆さんは相手にしない。
「今日は何も買わないって言ったでしょ!」


今年は出場せず観戦モードなN河さんにI柳さん


OGPの若きジャニーズ。ヒデくんは容姿も頭も性格も全てを持っている青年だ


11時過ぎに着いたので「来るの遅い!」ってサトコさんに叱られました


今年はサトさんの計らいでチームオフィスをGET


中はこんな感じ。エアコン、トイレ、洗面、冷蔵庫完備


さていよいよヒデくんのスタートだ。観戦に熱が入るおやびん


中学生の部は将来のスターがいるはずだ


急に表れた強面さん
ヒアリの親玉みたいな顔して毒針で攻撃してきた


おお!桃園のおばちゃんが桃売りに来た


桃色の服着てたムーを同業者と勘違いしてナワバリを守ろうとする桃園のおばちゃん


仲裁に入る麦わらのもんきち


争いごとを嗅ぎつけてやってきた警視庁捜査四課から来たY田さん。めっちゃ人相悪いわ


組織犯罪対策部の関係者Y田さんと、対象者の強面さん。どっちが入れ替わってもおかしくない


ヒデくんがんばれ~~


S田が遊びにきてくれた。相変わらず笑顔がいい感じやな。自然であたたかい。
来年はS竹、S田、たつの同級生トリオでチームTなんて面白そうやん!


オフィスに戻るとツタヲ師匠らしき不審者が居たのでY田さんに連行してもらいました。チ~~ン


ブース巡り、キャノンデールはカラフルを売りにするのかな?


欲しい物が一つもない


36隊のD羽さんが撮ってくれた写真引用
桃チーム


竹チーム


ゴールしてみなにタッチするキャップ(桃園のおばちゃん)


大口あけて叫びながらガニマタで寄ってくるマリヲ。お腹減らした鯉みたい


会長令嬢のサトコさんは庶民が求めるタッチに応じない


まゆゆはホントに痩せたな。バターコーヒーダイエットはスポーツ女子には特に効くようやね


アップしてるB君に話しかけてきた上半身裸のおじさん
「さっきあそこの側溝でこんな大きなフナ採れてん!」と自慢する


暑いのでオフィスに戻るとI垣さんが故郷静岡のおみやげをくれた。ジュレうまし!


縁側のおじいちゃんと孫・・・と縁側仲間の村長


頭が四角くてお腹が丸い。前方後円墳なおやびん


しもものさんもやる気を出してきたゾ


この2人が親子だなんて誰が信じるであろう。
左:全てを欲しがる強欲
右:全てを持っている謙虚


あまりの暑さにとうとう風呂上りのおやびんに変身した


梅チーム出撃


なんかみんな集まってアリバイ写真


梅チームは今回クラスを上げて、実業団がいるようなレベルで戦ってます


トミーは落車もしていないのに背骨骨折して想像を絶する曲がり方をしてた


いよいよ2時間エンデューロが始まる。集合場所にて


めっちゃ参加者いますね。


とにかく黒いT屋さん
今年から新しくOGPに入った自転車界の松崎しげる


新しいキャラに危機感を覚える強面さんはガラモンのポーズで迎え撃つ


先頭集団が帰ってきた


スターターのはやっさんが帰ってきた。次はたつだ。


エンデューロの雰囲気はこの和気あいあいがいいね


K籐さん、声援に振り向いて応えてくれる。最近鍛えまくってるだけにホームストレートも楽勝?


2周走って帰ってきたたつ。一周目がやたらとっきつかったやっぱりアップは必要なんやね。


この方の靴下すごい。小学生の男の子状態。靴履かないでウロウロしてます。


兄さん、ボトルもっていかなかったのでヒーヒーしてました


5周走ってヘロヘロなキャップ。腰痛もち?


こんな時でも真剣な表情でフナの漁場情報を仕入れるS水さん。


隣で嘔吐くキャップ桃のタネを吐きだすか?


出し切ったケンキっちゃん。


スクスク育つ汚靴下。もうこれ以上は汚しようがない


「練習頑張る自分が好き」なマリヲ


いつでも絶好調な強面さん。警察から逃げてるうちに速くなってしまったらしい


今回臨時でH瀬さん達の本気チームに入ったカッキン。2周出し切ってきたようだ


サトコさん華麗にピットロードを走る


女子カテゴリーの順位を確認して笑いが止まらないキャップ。女の戦いは熱いです


サトさん。色が白い!I垣さんに近いかも


〇暴のY田さん


キングT屋さん。終始集団の先頭を引く黒い彗星


2回目を走り切ったはやっさん。戦国武将のような笑顔。秀吉タイプ?


マリヲのマーキング。自分のニオイを芝生に付ける


日も傾いて終盤の雰囲気感


たつが走っている間、ピットのオヤジ達が待っているのは


ミホちゃ~~~ん


自撮りで遊ぶヤツら


2時間エンデューロ最後はたつがもがいて終了~~(あっさり)

ピットに戻るとマリヲの愛息子グレヲが寝てた
マリヲもさっき同じポーズでマーキングしてたな・・


リザルトみたらオグマリコンビは6位入賞だったらしく、嬉しすぎて頭から人間が生えてきたマリヲ


大垣ピストンズ池田山チームがフナおじさんを囲んで


メスを集めてみました。


金の亡者トミーは荷物まとめてFXトレーディングができる環境に戻る。


食事の前にスッキリするために鈴鹿のイオンタウンにあるスーパー銭湯に立ち寄って汗を流した。ランニングのおっさんは夏休みっぽくていいね


お風呂済ませて食べ物買って、今日はキャンプをやめて山荘に泊まることになっているので向かったら手違いで全員泊まれないことに。
結局宿泊をあきらめて帰ることになったのだが


途中のコンビニで方針変更して

はやっさん家にて大宴会はやっさん急なお願いにもかかわらずありがとうございました。


サトコさん達が用意してくれた赤ワインにフルーツ入れたサングリア


で、もいっかいカンパ~~~イ


で、潰れるサトコさん


で、寝るはやっさん。バナナのお供えにご満悦


急にマッサージを始める整体師マリヲ。カッコがさまになってる


やってちょう!


日本酒片手にシャットダウンしてしまったサイボーグ強面先生。ドクロのマークが似合う


またもや急に始まったケンキチ・マリヲの組体操


暴れて困ってたところに退治にきてくれたアゴ狩りのしもものさん。そのままその鋭利なアゴをへし折って下さい


なぜかグリコのマークでイビキかきながら熟睡するN河さん。


角刈りの強面さん、人相の悪さに拍車がかかりました寝てても穏やかではない


グダグダになって既に3時を過ぎてたのでたつは自宅に歩いて帰った


翌朝6時にH瀬さんに起こされ、強烈に眠いなか近所の喫茶店にモーニングに行く


みんな数時間しか寝てないのに元気やわ。もりもり食べるししゃべるし


今年も落車なく無事にイベントを終え、打ち上げまで完璧に楽しめました。
新しいメンバーも増え、さらに楽しくなってきたOGP。


来年は何に参加するかわからんけど、もう少しロードに乗っておこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行~鵜飼~

2017年08月14日 | 家族
8月14(月)、15日(火)

久しぶりの家族総出9人の家族旅行に行ってきた。
祖父ちゃんのすい臓ガンが再発して、自由に歩けるうちにと思って計画した。ただし抗がん剤投与中なので近場で。

昼ごろに姉貴家族が手土産持って到着


今晩はアクアウォークのペットショップで泊まることになるミラも今は一緒だ


カーポートの下で簡単BBQ。炭じゃないから楽ちんだ


祖父ちゃんご満悦


丸々太ったJK2人も外での食事にガッツリである


顔が似てきたという話になって並べてみた。う~~ん似てるか?


ミラも一緒にBBQ。ガスコンロでお手軽ガーデンBBQ。
ホントは河原でやりたかったけど準備とか後片付けで時間かかるしね。


食事のあとはみんなでお墓参り


帰ろうとしてたら墓場の周りをウロウロしていた外国人に呼び止められ住所を聞くが、番地までは情報なく、家主の名前もわからず。。
あるのは庭の写真だけ。こりゃアカンわ。
ここで姉貴がバリバリの三重弁で「YOUは何しに日本へ?」と聞く。1年以上も日本で学生してるらしいのでなんとか日本語は通じるが。
とりあえずその友達に近くの駅に迎えにきてくれるように連絡して、駅まで2人を送っておいた。会えたかな?


予定よりだいぶ遅れたけど十八楼に到着。


ロビーで笑顔の仲良し従姉妹


一番年長のアルキに攻撃的なお姉ちゃん


部屋に案内されて一通り説明うけ、お茶で落ち着く旅館のひととき


こっちは女性部屋5人。ここの旅館はとにかく女将さんから仲居さんまで綺麗なのが特徴だ。


部屋からは鵜飼船が見下ろせる


予定していた和風オサレcafeに向かう


岐阜市川原町は美濃市や郡上八幡のような古風な街並みを作っているが、観光地としては規模が小さくcafeも2件しかないので、今後はここを充実して欲しいな岐阜県民としては。


川原町屋に入ると水団扇が大勢で迎えてくれる。約5千円するらしいけど道端でもらう団扇より涼しい風が吹くに違いない!
浴衣美人の背中には、この水団扇が刺さってて欲しいな。


和風グッズが並ぶ店内。


蔵を改装したらしいので庭園はないのでここでは内装を楽しむだけとした。


で、店を変えて以前H瀬さん達と行った池戸屋に直行して


再び庭を嗜む


一眼だと何を撮っても美しいな


ここの売りでもあるかき氷!たくさんあるメニューの中から抹茶きな粉をチョイスした姉貴


平たい顔でかき氷の山に襲いかかるお姉ちゃん。奥ではコウタがスプーンを曲げようとしてるみたい


かき氷に群がる若者達


祖母ちゃんももらいにきた。ひとつでみんな幸せになるかき氷ですな


旅館前の手湯を触ってみる。「ふ~~ん」って感じだ


女性陣には全員有料浴衣を着させて、我々はその間温泉に向かう。
チビ達も背が大きくなって祖父ちゃんと同じくらいになったな


鵜飼の説明に出向いてみる。実際に鮎を飲み込ませて吐き出す実演もあり


浴衣姿で十八楼専用の鵜飼小路から出てきた我が家


せっかくなので貸切船にしてみた。アリバイ写真


孫にも衣装に囲まれる


この救命器具の画がなんとなく気になって・・いざという時に役立つのか心配だ。


船の中での食事はこんな感じ。子供たちには不評やったけど酒飲みながらだとこんなもんやろね。


かんぱ~~い


祖父ちゃん嬉しそうでなによりだ。闘病頑張ってな


祖母ちゃんも支えるのに大変やろうけど今日は存分に楽しんでいこう


船頭さんが素手で鮎を捕まえて見せてくれた。鵜に頼らずとも捕獲できるとは!


鮎が住むだけあって綺麗な水ですな


炭焼きの鮎を運んできてくれる炭焼き船が横付けしてくれた


鵜飼船で食べる鮎の塩焼きは絶品


三重県民に岐阜文化を普及活動中


ボランティアの鵜飼説明員がやってきた。74歳には見えないナイスバディと滑舌。九州の生まれらしい


日も落ちて涼しい風が心地いい


このように渡りを付けてもらって河原に出ることもできる。日本に2艘しかないというトイレ船にも行けるぞ


鵜飼船が綺麗に並ぶ。お盆だけあって盛況らしい。


カメラを向けるとモデル気取りのポーズをとる2人


岐阜城を眺める


なんとなく団結力を表してみた


イエス!フォーリンラブ


船に戻ると祖父ちゃん祖母ちゃんが縦横無尽に寝ころんでいた。貸切にしておいてよかった


鵜飼の始まりを告げる花火が上がった


こんな間近で鵜飼が観られる。結構速く次々に鵜飼船が流れていく。鵜匠の名を呼ぶと手を振って応えてくれるぞ


楽しそうだぞ二人とも


鵜匠全員でチーム組んで鮎を追い込む「総がらみ」が流れると鵜飼は終わる


帰りも鵜飼小路を通って


今日一日の汗を温泉で流して部屋に集合!

孫4人からの祖父ちゃん祖母ちゃんへのプレゼントタイム
先ずは一番下のコウタから手作りサブレとマフィン。祖母ちゃん大喜び


リンナからは手作り写真立て


お姉ちゃんからも手作り写真立て(全員のメッセージ入り)


祖母ちゃん感激のあまり泣きだす


アルキはなんとビンゴを用意。流石だ。みんなでワクワクしながらビンゴが進む。1番は祖父ちゃん。
スクラッチ宝くじ4枚GET


なんと祖母ちゃんが2番でビンゴ。こちらは宝くじ2枚。早速削ってみるも残念ながらハズレ。でも充分楽しかった


いつもケンカしてるけど仲がいいな2人とも


祖父ちゃん、こんなときも血糖値を測って体調管理が欠かせない


楽しい一夜も寝る時間が来た。その前にお腹に薬を注射。おやすみ


翌朝・・・雨である


さて今日はなにしようかな


朝食会場では充実したバフェ


女性にはこのシステムは好評やろね、沢山の種類あるし。美味しいし。


美味いか?


美味いぞ


丸顔2人。


ケンカばかりの2人も結局連れ合ってここまで来ました。


写真ではわかりづらいけど祖父ちゃんの枕周辺には抜け毛が凄かった抗がん剤ってホントに抜けるのね


遺影を撮ってくれって言うから撮ってみた。


いい顔


まともに


顔を作れない


笑う


ジジイ


の顔でした


郡上八幡か美濃に行こうとしてたけど雨なので中止。でもコウタがお土産を買いたいって言うから鵜飼ミュージアムに来てみた。
同じような性格の2人


他の客が見当たらないテラスを独占する9人


ここから長良川花火みれたら最高やろね


鵜飼の詳細を上映


ミュージアム内を散策するが、、、ショぼい


鵜匠の真似をする2人。岐阜の鵜飼では男子しか継げない世襲制なので女性は居ないのだ。


みんなでカラオケに行こうということになり、カラオケが趣味の祖父ちゃんが最初に歌う


JKらしい歌もあり


大学生らしい歌もある。案外上手いなみんな


なんとコウタが意外にもたくさん歌うのだ。


音痴自慢のママもリサイタル開演


姉貴が歌うと場末のスナック感が漂うな


やっと祖母ちゃんも歌いだした


踊りはお姉ちゃんの好きな分野。得意ではない。


夕食はたつのお願いで家で食べることに。
お姉ちゃんが描いた十八楼の団扇に手書きのイラスト。祖父ちゃん祖母ちゃんアルキリンナお姉ちゃんコウタだけやし


手巻き寿司をリクエスト


やっぱ家で食べる方が落ち着いていいな


久しぶりに9人揃って行った鵜飼旅行。
チビ達も就職とかでなかなか集まることができなくなるし祖父ちゃんの体調もあるから。今回は皆都合つけて集まってくれた。
なかなかいい思い出ができた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【登山】大キレット~北穂~涸沢~奥穂~ジャンダルム~西穂

2017年08月11日 | 登山
8月11日(金)山の日

山の日は登山でしょってことでS竹と一緒に大キレット~ジャンダルム祭りに出掛けた

04:15 新穂高を出発


最初っから結構なペースで白出沢まで飛ばすS竹。絶好調か?汗ダクダクでビショビショ


06:30 滝谷出合(2:15 コースタイム3:30)
落ちた方が気持ちいいぞ。どうせ汗でビショビショなんやし


槍平の手前の清流で汗を流す。


07:10 槍平小屋(0:40 コースタイム1:00)
あ~~歩きつかれたここから南岳小屋に向けて南岳新道を登る


もんの凄く生い茂った樹林帯と、ことごとく朽ち果てた木製ハシゴ、泥でぬちゃぬちゃの急登のおかげで急速に体力を削られてしまう

この雪渓を渡るにもカッチカチで滑る


深い霧の中、ヘロヘロです。景色見えない修業の登り。。。


09:15 2631地点(2:05 コースタイム2:15)
ようやく登りの中間地点。それを告げると相当落ち込んだ様子のS竹。たつはどらやきでHP回復


10:20 南岳小屋(1:05 コースタイム2:00)
森林限界超えて霧の風を受けていたので体温急降下寒くて震えました。
なにより、きっつい急登が続いて2人のHPは一桁まで下がっていた

小屋の中で休ませてもらい補給。そしてビショビショのシャツを着替えて大キレットに向かう

さあ、景色が期待できひんけど行くか


ガスガスの中、大キレットを進む。


11:40 長谷川ピーク(1:20 コースタイム1:20)
体力は落ちているが集中力だけは切らさないようにしよう。2000円で買ったというカメラでキレットを撮影したいらしいけど、かなり重いらしい


こんな濃霧の中、ヘリコプターが近くを飛んでる。だれか滑落とか道迷いとかしたのかも。
視界10mくらいの中、発見は難しいやろね。。落ちたらアカン


おっ!急に空が開けた!


右も左も崖なんで気を付けて下さい


A沢のコルで気持ちを落ち着かせ


見えてきた「飛騨泣き」。前回逆方向から通ったときは、この大キレットで一番印象が強かった場所。


いやあ、落ちたら奈落の底に吸い込まれると思うと緊張したけど、こっちからの登りだと割りと簡単ですな


13:25 北穂高小屋(1:45 コースタイム2:10)
日本で最も標高が高い場所にある山荘。景色も見えへんしドリップコーヒーもガマンして先を急ぐ


と、その前に北穂高岳をGET。相当疲れてます。
S竹がつぶやいた「今までの登山で一番しんどい・・・・」


あと2.3キロかぁ・・


実は大キレットよりもエグいとイワサの北穂~涸沢ルート。落ちるなよ


落ちたら受け止めてやるゾ


崖はつづくよどこまでも


途中見つけた奇妙なナメクジ


14:35 最低コル(1:10 コースタイム1:05)


15:40 涸沢岳(1:05 コースタイム1:10)
もうヘロヘロでコースタイムどおり


15:55 穂高岳山荘(全11:40 全コースタイム14:45)
あ~~~~~~やっと宿に着いた辛かったな~~


着替えて荷物整理して、10分程仮眠したらホッと一息ビールタイム
晩飯までの時間をゆっくりと語らう


この談話室に疲れ切った人達は集う。甲子園も放送されててオヤジ達も集う


すると周囲がザワザワしたと思ったら外が明るくなってきた。
おお~~夕焼けですな


明るくなった山荘


涸沢小屋のあたりがクッキリ見えてきた。すげ~テント!流石山の日だ。ゴミみたい


夕日のおかげで気持ちが晴れやかにやっぱり雲海はいいなぁ~


夕食は豪華で疲れを癒す献立


美味い!幸せ


ご飯が終わったら明日の準備して速攻で充電
談話室では山の日記念として高山病の講習が岐阜大学医学部から提供されていたな。

05:10 今日はいよいよジャンダルムへ。2人とも初めてだし、S竹となら挑戦したい。


05:40 まずは奥穂高岳(0:30 コースタイム0:50)
今日一日こんな天気やろか・・・


さあ日本で最も危険と言われる登山道へ。いきなりのナイフリッジ


昨日とは打って変わってHP回復したS竹。軽快にナイフリッジの上を歩く。


おおおおおおおい!昨日の大キレットよりも厳しいなイキナリ休む場所もないし


そしていきなり現れる「馬の背」。濃霧の中にそびえた立つ姿はなにか恐ろしい


もうね、めっちゃ恐ろしいよ落ちたら一巻の終わり。
手がかりらしいものは少ないし、足を入れる隙間を探しても上からだと見えないから空中に浮いた状態でブーツの先で探す
馬の背に馬乗りになって腕1本脚1本で命を支える緊張感。次の手がかりがなかなか見つからず、ここで動けなくなるかもと下を見てさらに滑落を意識する


なんとか馬の背を下りて見上げる。改めて鋭敏なナイフリッジに寒気がした。最大の難関を抜けた。


でもね、危険地帯というだけあって危険な状態は手を緩めてくれない。右上にいるのがS竹。
落ちるのもアカンのやけど、石を落とすのもアカン。気を付けるのは自分だけではなく他の登山者の位置も重要だ。


昨日の大キレットがナイフならば、この馬の背地帯は日本刀だ。実にシャープである
なんか地獄に挑むかのような雰囲気に気が滅入る


たま~~に鎖があるが、危険なところに限って鎖はない。鎖も設置できない危なさなのかも


神経擦り減らしながらジャンダルムに近づくと急に晴れ間が見えてきた


おお~虹!


06:45 ジャンダルム。奇跡の虹をバックに
西濃ペダルのツキに感謝


角度を変えて。遠く見える槍ヶ岳をバックに。
濃霧と共にさっきまでの大緊張が一気に解放されてテンションマックス2人でガッチリ握手


雲海って何度観てもいい。これは画像ではなくその場に居ないと感じられない空気
しばらくこの空気を愉しんで心身を浄化する


ジャンダルムを振り返る。右が奥穂高。


ジャンダルムから先は天気も良かったこともあり緊張感は少ない


あ~~~こんな感じこんな感じ。登山ってこういうのがいいよね。もうあんなキレキレはゴメンだ。


再び  つま先で体重支えますよ


なおも続く稜線のてっぺんを伝う旅


08:00 天狗のコル(2:20 コースタイム3:00)
岳沢小屋にいくならここから。でも昨日槍平で話した人によると凄く荒れてて危険らしい。


慣れって怖いね、直登も普通になってきた


どこ通ってきたのかも忘れてしまうくらいコースがわかりにくい


めっちゃ下りてきたなあ~と自分達に感心する


ブロッケンだ! 
ジャンダルムでの虹とここまで無事な幸運に加え、ブロッケンまでとは


天狗岩なり!!


またこんなんかよ


逆層のスラブ。。これ平地ではないんですよ。足掛かりもなく長い鎖だけが頼りで下りてきた


間ノ岳やらが見える


S竹の直登を待っている間に高山植物。これたくさん生えてた


10:00 西穂高岳(2:00 コースタイム2:50)
何気に初めての西穂高岳。いつも独標で引き返してるからね。これで穂高は全部登頂したことになる


いやあ、平和な登山道だ安まるわぁ~


ピラミッドピーク。もう全ての山頂が消化試合のようだ


西穂高独標が見えてきた


10:50 西穂高独標(0:50 コースタイム1:10)


もうハイキングコースみたいなもんだ。平和な登山道、やっぱこれがいいね


稜線をてくてくと歩く


空飛びたいな


11:30 西穂山荘(0:40 コースタイム1:00)
避難所みたいやったし、お腹減ったので寄らずに先を急ぐ


12:05 登山センター(6:55 全コースタイム9:50)
お疲れさん~~お前と一緒やで二日間ラッキーやったな


この後は一気にロープウェイでワープ11分で下界に下り立った


いつものお風呂で汗をすっかり流した後はケイちゃん定食美味すぎる!


日本で最も危険な登山道と言われる奥穂~西穂ルート。無事に下山できてよかったホントに。
ジャンダルムさん、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師岳登山

2017年08月06日 | 登山
8月6日(日)

前日に娘のオープンキャンパスに付き合って、富山駅で一緒に海鮮丼を食べればあとは自由
計画どおり薬師岳登山に向かった

有峰林道に入るところで料金所のおじさんに
「お風呂入りたかったけど20時までに折立に抜けないとダメなんですよね?」
と聞くと「19時30分まで待っててあげるから入っておいで」と温かいお言葉。
すぐ近くの白樺ハイツでスッキリして40分の有峰林道を走り、折立無料駐車場に到着。寝る

05:00 夜中に雨が降ってきたけど朝には止み、準備している間に晴れ間も見えてきた


このトイレ、キャンプ場併設なんやけど電灯が点かないヘッドランプが必要なトイレでした。
水洗で綺麗にされているので電灯くらいガマンしよう


05:05 さて13:40の日帰り登山の始まりだ


いきなり慰霊碑があり、ここで尊い若者の命が失われたとのこと。


おかげさんで、いつも大体晴れである


湿度が高いので下界より涼しいとしても上りは汗が噴き出る


アラレちゃん広場


誰が描いたかしらんが、今度はペンキで絵心を出してみよう


06:00 三角ベンチ(1:00 コースタイム2:00)
なんか今日は中学生くらいの団体が班ごとに行動しているみたいだ


ここからは一気に見晴らしがよくなる。たった1時間登るだけで森林限界の中歩けるなんて


木道もあり、高山植物保護に熱心ですな


展望がいいとは地図に書いてあったけど、ここまでいいとは。老夫婦も眺望を楽しんでいるようだ。


後ろから撮ってみた。なんかいいね。


朝露と静けさと青空がとてもいい雰囲気で、広大な展望が牧場のようだ。さて前に進もう


いたるところにベンチがあった眺望を楽しめるのだ


こうど朝日を遮るようにピンポイントで雲が太陽だけ隠している状態が続いているため涼しくてキモチイイ


薬師岳方面はあっちかな?平原を進むのか


この木道のおかげで足取りも軽やか、高速道路だ


雲海もあるし遮るもんもないので気分が高揚する。
下山してくる女性二人が「あ~~幸せ!何も考えずにこんな場所を歩けるなんて!」ってセリフのように叫んでいた


07:25 太郎平小屋(1:25 コースタイム3:00)
ここでおにぎりを食べるが、コンビニおにぎりでも凄く美味く感じた


さて薬師岳に向かうか。いきなりの木道で嬉し


こんなにアクセス遠いのに人気がある理由が分かる気がする。圧倒的に気分がいいのだ。


高度を下げていくとテントが並んでいた


07:50 薬師峠キャンプ場(0:25 コースタイム0:20)


MSRのハバハバがあった。ネットでみるとデザイン良いから気になってたけどアウターを張ってないと、ヨレヨレの白いブリーフみたいやな


ここから少しの間、一気に急登になる。ゴロゴロ岩で滑りやすい


抜けると雪渓が待っててくれた。湯気がもわもわ


整備されてますねえ。木道が脚の疲れを和らげてくれます。


大きなケルン


真夏の縦走は日差しが熱いやろうけど、この日は雲が太陽隠してくれているので暑くない


広大な雪渓が現れた


砂利道の登りが続き、みんな足取りが重くなっている。


08:40 薬師岳山荘(0:50 コースタイム1:50)


ここから先、いよいよ薬師岳にアタックやけどガスってきたので、バナナバウム食べながら休憩


なんとなく、登っているうちに晴れそうな気がしたので行ってみよう


おっ!意外に早く着いた?


と思ったら慰霊の仏さまでした。「山と高原地図」アプリで現在地確認して気づいたのだ。


さて山頂行くぞ。おもいっきりガスってるけど


09:25 山頂(0:45 コースタイム1:00)


なんだこのヘンテコなポーズは!


おにぎりを食べながら今歩いてきた道を眺めてみる。


なんかだんだんガスが晴れてきたぞ。大雪渓が裏側にあった。あの左側のは北薬師岳かな?


35分間、頂上でゆったりして下山開始


10:20 薬師岳山荘(0:55 コースタイム0:40)
なんかだんだんガスが濃くなってきたぞ


せっかくなので途中の雪渓を触ってみた


花よりも緑が活き活きとした葉っぱが好きなんです。なので熱帯植物園はそこそこ好き。


10:55 再びキャンプ場(0:35 コースタイム1:20)


脚の疲れも出てきたところで木道。いっきに回復できまっせ


ガラにもなく高山植物の花を撮ってみた


11:10 太郎平小屋
けっこうガスってきて、雷っぽい音も聞こえた気がしたので昼食はあきらめパンを少し食べて一気に下山することにした。


13:05 登山口到着(8:00 コースタイム13:40)途中休憩トータル約1時間


帰り道、昨夜は気付かなかった有峰湖展望台。ダム湖だったのね。


頂上では快晴とまではいかなかったけど、時折見せてくれた晴れ間で景色は堪能できた。
天候に恵まれ、時に朝は気持ちいい展望の中歩けたので印象が凄く良かった薬師岳。遠いけどオススメの山です。


さて、来週は大キレット、ジャンダルムだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山大学オープンキャンパス

2017年08月05日 | 家族
8月5日(土)

お姉ちゃんは受験生。今はオープンキャンパス行きまくって受験生ライフを楽しんでいるようだ。

中学のころから画に関する将来を夢見ていて、建築デザインコースのある富山大学高岡キャンパスに付き合ってみた。たつは初めてのオープンキャンパス


廊下には作品が並べられていて、なおかつ暑い!
私立だったら廊下もエアコン効いているのだろうか・・・


漆の展示。色んな漆があるらしい


空間デザインの展示。ここで講師?の人に色々聞いてみた。楽しそうだ。


講堂での説明会。お姉ちゃんを一人だけ座らせてみたら、あっという間に隣の学生と仲良く話していた


学食だ。安くて美味い!


富山県は夏でも涼しいと思ってたけど、めっちゃ暑い


歌いたがる人と撮りたがる人


写真撮るぞっていったらこのシラケ顔


模擬授業を受けてみる。紙を使って強い形を作ってみる演習。
ここでも隣の学生とあっという間に仲良くなってハイタッチしてる始末

保護者説明会も聞いて費用がずっしり・・

次は五福キャンパスの外観を見に行って、富山駅にお土産を買いに行く。
路面電車がカッケーな


エキナカの海鮮屋で満足げなお姉ちゃん


富山は海鮮が美味いね。


どこの大学で面倒みてもらえるかわからんけど、がんばってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする