6月15日(土)
今日1日お世話になるディーゼル気動車
1日乗車券2500円
日本最西端の駅
行きたかった駅舎内の鉄道博物館はまだ開館前
次に途中下車したのは
ひだりぃ!の「左石」駅
駅舎内に横丁を作ったらしい
佐世保に来たらバーガーでしょってことで
再び佐世保駅
佐世保駅を南に潜り抜け海岸沿いを東に歩くと
床模様はQRコードになっとる
有田焼の時計は存在感バリバリ
観葉植物とか植えたらどやろ?
いやホント夕日が水田に反射して綺麗
海は相変わらず観てて飽きない
松浦駅に戻ると聖地マップあり笑
松浦市さん気合いが凄い!
佐賀県伊万里市への出張中の休日
京都帰りたいけど片道6時間かかるし
こっちで過ごすことにした
「青春18きっぷの旅」総合司会を務めるヒロセさんになんかいい旅プランないか聞いたら「松浦鉄道一周」と即答
流石は鉄道野朗だ
知らない駅名ばかり
出てきて探すの苦労したわ
松浦鉄道とは
有田〜伊万里と伊万里〜佐世保の2つの路線からなるローカル列車
現在宿泊している伊万里駅からスタート
途中下車すると次の電車が0.5〜1.5時間後
不用意に降りずに次の電車時刻の確認必要
それだけ気をつけてテキトーで行こう
今日1日お世話になるディーゼル気動車
エンジン音がうるさいやつだ
ガラガラの車内
ガラガラの車内
赤字路線らしく、シートもヨレヨレである
1日乗車券2500円
日付ページの銀色をコインで削ると黄色くハイライトされ乗車券完成
これを降車時に運転手に見せるのだ
開くと路線図
開くと路線図
これが分かりやすくていい
伊万里は1番右端
モバイル版の1日乗車券もあるけど、路線図チラチラ見ることができる紙がいい
車窓からの景色観ながらボーッとしてたらあっという間に下車予定の駅についた
日本最西端の駅
「たびら平戸口」
行きたかった駅舎内の鉄道博物館はまだ開館前
早く来すぎたな
駅の外には石炭?を運ぶ車両が展示されてた
ラピュタに出てきそう
ここは隠れ切支丹で有名らしい平戸島の玄関口
駅から徒歩10分に教会あった
五島列島以外に隠れ切支丹な場所あったんやな
朝早いから誰もいない
朝早いから誰もいない
シーンとした堂内で座ってなんとなく過ごす
最西端の駅に戻って再スタート
もうオレは東にしか行かないぜ!
次に途中下車したのは
ひだりぃ!の「左石」駅
駅舎内に横丁を作ったらしい
手作り感満載
障害もった人達がスタッフとして働いているお店みたいね
障害もった人達がスタッフとして働いているお店みたいね
働く場所があるってホントありがたいと思う
名物「車輪焼」と書かれていたので100円で購入
名物「車輪焼」と書かれていたので100円で購入
黒餡、白餡、芋の3種類
大判焼きの事を長崎ではこう呼ぶらしい
爺さん色々説明してくれたけど方言キツめで聞き取りにくいw
天気いいし、草もボーボーだ
次は終点、佐世保
天気いいし、草もボーボーだ
次は終点、佐世保
ここは桃鉄でも馴染みの駅やね
おい!セーラー服の自衛隊員?そこどけい!笑
人よりデカい駒を回す祭りからあるようだ
佐世保駅の中で展示中
キン肉マン超人のサンシャイン思い出したわ
暑い、、、
暑い、、、
神さんになんとかしてもらうべく
駅から徒歩5分の「カトリック三浦町教会」へ
ここはさっきの教会とは違って大きく
ここはさっきの教会とは違って大きく
ミサをやってる最中でした
ここは外と違って涼しくて心地よい
神さんありがとう
教会から3分西へ歩くとすぐ商店街
観光案内所でもらった地図によると結構長いようだ
佐世保に来たらバーガーでしょってことで
佐世保バーガー専門店「ビッグマン」
駅から徒歩10分くらいかな
店内でも食べられるけど外のベンチで街の雰囲気感じながら食べよう
店内でも食べられるけど外のベンチで街の雰囲気感じながら食べよう
普通のベーコンエッグバーガーなんやけど、なんでこんなに美味いのか不思議
注文受けて焼きから始めるからかな?
いやソースかな?
レタスシャキシャキ
ベーコンこんがり
再び佐世保駅
ここにも日本最西端駅と書かれている
もしかしてJR駅としては最西端てこと?
佐世保駅を南に潜り抜け海岸沿いを東に歩くと
海上自衛隊の船に乗せてもらえるとこあり
でっかい船とか建造物好きなんです
受付済ませて乗り込んだのは「曙」
若乃花、貴乃花のライバルだった曙とはちょっとだけ違う
以前舞鶴で見学したやつとよく似ているな
ヘリの格納デッキも同じ
ヘリの格納デッキも同じ
2機格納可能らしい
この船で数ヶ月も過ごす時があるのか?
この船で数ヶ月も過ごす時があるのか?
食堂とかトイレ、寝室とか見てみたいな
食堂で海軍カレー食べられるならなおいい
意外なのは見学者に女性が多かったこと
意外なのは見学者に女性が多かったこと
舞鶴ん時もそうやったけど軍艦好き女子結構いるな
1人で来てる子もいたし
見学終わりに頂いた護守印
まさか、、御朱印の読みと同じか?笑
さて次は有田焼きの有田へ行こう
さて次は有田焼きの有田へ行こう
松浦鉄道は佐世保から有田まで繋がってないからJRで行くことになる
繋がってたらまるっと一周やのにな
iPhoneもって改札通ろうとしたらタッチする場所ない!どこにもない
駅員さんのもとへ行き「ICカードタッチするとこ見つからないんですけど」と聞くと
「ICカード使えません」だと
うそやろ!今どき?JRやろ?佐世保やろ?
大赤字の松浦鉄道でも車内でICタッチできるのに。。。
久しぶりに切符売り場で現金使って切符買ったわ
どうせなら硬券にして!
近代的な車両は中身もなんか違う
水戸岡鋭治さんの影響受けてるんかな?
JR北九州やるやんか!IC使えんけどな!
床模様はQRコードになっとる
オサレやんか!JR北九州やるやんか!
IC使えんけどな!
早岐(はいき)駅で乗り換え
早岐(はいき)駅で乗り換え
鉄仮面みたい
さっきの車両と同じ車内
さっきの車両と同じ車内
明るくていいね
佐世保駅内のスーパーで買うたワイン
自転車マークだったからジャケ買いしてみた
なかなか良いものでした
もちろんラッパ飲みデス
有田駅に到着
ところどころ焼き物貼ってある
駅から徒歩5分にある「九州陶磁文化館」へ
入館無料です
有田焼の時計は存在感バリバリ
うちの玄関に欲しいわ
入らへんけど
ホントに無料でええの?ってくらいの施設
品があって好きやわ
焼き物の種類や有田焼の歴史、他の焼き物との関係など、沢山勉強なって面白い
釉薬ってガラスみたいな表面にするのに必要なんやね
お肌に塗ったら艶々になるかしら?
ザ・有田焼って感じのものや
コテコテの美術品だけでなく
最近の陶芸家によるモダンな物も沢山展示されている
今の住宅にも馴染む素敵なもの
コテコテの美術品だけでなく
最近の陶芸家によるモダンな物も沢山展示されている
今の住宅にも馴染む素敵なもの
広くて品のある家に住んだらこんな有田焼を購入したのにな
観葉植物とか植えたらどやろ?
もったいないか
この文化館は17時まで、16時過ぎに入館したから急いで周ったけど、到底見きれない
この文化館は17時まで、16時過ぎに入館したから急いで周ったけど、到底見きれない
内容充実しとるし面白いしじっくり周りたい
2時間欲しいなー
そして有田は実は広い
重要伝統的建造物群保存地区が1駅区間分もありこちらがメインみたいなもんだ
レンタサイクルで行くのがよさそう
今日は沢山歩いたから謎の膝裏筋痛が再発
今日は沢山歩いたから謎の膝裏筋痛が再発
そうだ伊万里へ帰ろう!笑
1日乗車券使って松浦鉄道で伊万里駅へ
1日乗車券使って松浦鉄道で伊万里駅へ
これで松浦鉄道路線全て乗車しました
伊万里駅着くと夕日が綺麗
あれ?気づくとまたホーム反対側の佐世保ゆきに乗ってました
松浦鉄道おかわり!
いやホント夕日が水田に反射して綺麗
海は相変わらず観てて飽きない
日本て綺麗やよな
今朝通った草ボーボーの線路をまた進む
松浦駅で下車
松浦駅で下車
実はこの辺りアジフライの聖地らしい
なんで鯵じゃなくてアジフライなのか?
「きっかけは、2019年の長崎県松浦市による『アジフライの聖地』宣言。松浦市はアジの水揚げ量が日本一ということで、市を挙げて大々的にアジフライの聖地を宣伝」
らしいわ笑
夜は居酒屋が多いから定食食べられるお店探して駅から徒歩4分の「めしや割烹 栄」に入店
「おごっそう定食」は名前の通りご馳走である
夜は居酒屋が多いから定食食べられるお店探して駅から徒歩4分の「めしや割烹 栄」に入店
「おごっそう定食」は名前の通りご馳走である
注目のアジフライは身が厚くてフワフワ、鯵の味が濃くて美味い
ソース2種類、タルタル1種類を好みで掛けて召し上がれ
聖地というだけあるわ 本当に凄い美味い
松浦駅に戻ると聖地マップあり笑
松浦市さん気合いが凄い!
いったもん勝ちやもんね
伊万里行きの終電が21:19
その一本前に乗って帰りました
赤が一周目、黄がおかわりルート
よく乗ったわぁ
ローカル列車ひとり旅
たまにはこんなのんびりいいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます