今年も行ってきましたロードレースの祭典「シマノ鈴鹿ロード2015」
23:00 富山出張から急いで戻って鈴鹿に到着
サトさんとT賀さんがポールポジションゲット
04:00 1時間弱寝た後、まゆゆに叩き起こされて、いよいよピット争奪戦のスタート
鈴鹿ロードで一番最初のレースは実はここにあったのだ
スタートが切られて寝不足で朦朧としている中、ピンポンダッシュ並の必死さでヒルクライム
見事みんなの早朝ダッシュで奪取した
ブルーシートをキッチリ敷くと大垣ピストンズ史上最大のピットが完成した
続々とメンバーが集結し、N河特派員から、はやっさんの変身画像が届いた。グッジョブ
朝食の時間にはT子さんの差し入れ絶品おにぎり
こんな差し入れ、めちゃくちゃサイコーやん
「momo」チームのTシャツが作られたようだ。鈴鹿でこのロゴを見ると「momoステアリング」思い出しますな
鈴鹿名物のバッチコーイ
カッキンのチームジャージは背中に何かメニューがぎっしり
06:35 試走にでかける。このイベントで一番好きな時間穏やかな時間でサーキットを満喫
リカンベント?超ローダウンのロードバイクならスピード感も倍増
みんながこれから始まるレースに胸躍らせてる
おっマリヲさんがOGPジャージ着て後ろから煽ってきた
チームに入ったのね?ウェルカム
桃チームもやっと今日鈴鹿デビュー
カメラ持って沢山の人を撮ってたダンディN村さんを撮ってみた
後ろで脚を貯めていたN河さん、やっぱりホームストレートに入って仕掛けてきた
ホントこの人は強いですね。55歳でこの強さ。。。ピットに吸い込まれるように息切らして試走終了
ピットに戻ったら単独峰である「冨岳」がそびえ立っていた標高3000m級か
100年に一人のキャラ、マリヲ先生。水平線のような前髪とブルーホールのようなエクボが素晴らしい
マリヲ先生に披露したくて、いきなり脱ぎだしたM野さん。ここが公共の場所だってことを忘れてパンツ一丁になれるほど鈴鹿はテンション高いのだ
ハイウェストのパンツはM野さんのコダワリ
会計係のS田さん、いつもありがとうございます。
昼からレースなので、早速ブース巡り。。これは早くいったほうが掘り出し物に出会えます
N河さん、はやっさんが鼻の下を伸ばしてマッサージのデモに参加してたので、たつもやってもらったらビックリするくらい服の中に手を入れてローションを使ったマッサージこれはキモチイイ
5,000円/本するローション、はやっさんは目をハートにしたまま財布を軽くしていた・・・
他のブースにも群がるが”お試し”で済ませる
S子さんからも場所取り班に差し入れを頂いたこれがたつの昼ごはんになりました。
甘くて素敵な味。寝不足な身体を起こすのにコンビニのアイスコーヒーが欲しい
ピンク仮面がカメラを持って撮影に来たのは
愛娘7ちゃんの表彰なんと2位オメデトウ
ファスナーを全開にしたギャランドゥBくん。梅のエースは魅せるのも仕事なのだ
ゆるキャラを演じるのも
ここにも触ってもらいたいオトコ達が順番待ち・・ファスナー全開は自然な流れなのだ
OGPピットは盛況。後ろに見える強面さんが準備してくれた強面ラックはヘルメットを掛けて床面の整頓を助けてくれるありがとうございます、顔はイカツイのに心は優しいのね
みんなも絶賛してました
毎年繰り広げられる避難所の画
平田クリテリウムで落車しらH瀬さん、女医に20代並みの回復力と言われたと嬉しそうに語ってました
レースの状態が気になるサンチェスS水さんと周囲のレースファンの皆様。
今度の甘味ライドの下見してるだけというウワサもあるが、トミー翁の顔が気になってしまう
リアルガリガリくんがユニクロのエアリズムを着ているが、ダバダバ・・・
速くなくたっていい、逞しく育って欲しい
鼻腔を広げるアイテムで必勝を宣言するが、その鼻輪で走らなくてもお前は元々鼻の孔が馬並やぞ
ロード乗りはピチピチ姿で世間を走るのに慣れてるから裸を出すのに抵抗ないようだ
まだピチピチでコンビニ入るのに抵抗があるたつは周りの目が気になる
ほのぼのとした牛舎で並んでご飯を頂く牛たち。。平和だ
ヨカタネ、アナタタチたくさん食べてネ
観戦する目は少年のようだ
疲れすぎて「四の字固め」になってしまったSくん。北はあっちです
桃チームのチームTTが終わったようです。ヘロヘロにまで追い込んだのね
エアロヘルメット以上に2人の仲は空気抵抗がない
ゴルフボールを囲んで
全員エアロ装備のゴリゴリ竹チーム。
程々の松チーム。
程々チームでも撮る人が撮ればカッコよく見えるもんだ
カメラサービス旺盛なたつN河さん前見て前!
TT終わってハアハア。メンバーの応援に感謝
雨の中、道に迷ったオジサンみたいにシャワー浴びるN河さん
同級生のS田も参加してた今度一緒に走ろう
ピットに戻ると、兄さんの生着替えを”おかず”にするマダム達。。
兄さんのおかげですっかり笑顔を取り戻したS子さん。
どんな時でもバストアップの努力は欠かさないはやっさん。矯正ベルトで持ち上げてマス
女子率高くなってきた。専用ピットが要るかもしれない
ハグI東くんやM輪さん、デリーさん、トミーもみんな帰っていきました。また来年
一番奥に梅チームの5ステージの様子
観戦に熱が入る棟梁と7ちゃん。親子みたい
レアキャラのK岡さん、最近ランを始めて激ヤセしたらしい。めちゃ爽やかで男前
あなたにならあげてもイイわ
ほのぼの観戦してたらB力さんがピットに戻ってきた
ケッタから降りられない程の全身の痙攣。I筒親方(巨人族)が軽々と持ち上げて寝かせる
下半身全部が痙攣してしまいどうにもならない身体を本職のK岡さんが処置する。
めちゃくちゃ頼りになります!
もう一度言うわ、あなたにならあげても・・・
結局救急車にて処置室へ一昨年、たつも落車に巻き込まれて乗ったけど複雑な気持ちになるのだ
大衆の面前で素っ裸で変身するエースB君。魅せますなぁ
桃チーム再結成
2時間エンデューロスタート。
ここにも全開な人が
ピット内でのチームワークが面白いですな
全力だしたおやびん。今夜のビールの為に頑張りましたあれ??帰るの?
笑顔でもどってきたB力さん、本当に良かった。気を付けて仕事に行ってきてください。
みんながエンデューロしてる間、職務質問される角刈りおやびん。
夕日に照らされる進撃の巨人900Cくらいのタイヤにしないとバランスが
いっぺんに4周走って、出し切ったN河さん。シャワー浴びて本日は終了らしい
走り終わると皆から拍手を受けられるOGPはいいチームだ
アナタタチ!タオルやゴムでB地区隠してもセクハラよ
ついに公安に連行されるツタヲ師匠。
「オレはやってねえ!」
さっきまで裸だった角刈りのとっつぁんも逮捕に協力した
不敵な表情を揃える重鎮たち。OGPは彼らが牛耳っている
ダダをこねるケンキっちゃんをなだめる。あきらめよう
エンデューロも無事に終わりお楽しみのBBQ会場へ。
ツタヲ師匠は保釈金を支払って逃げるようにアジトに帰っていった
BBQではお酒のチカラも加わってしもものさんとマリヲ先生がフュージョンして合体を試みるが失敗
弄られキャラではないと訴えるマリヲ先生は純度100%の弄られキャラだ
やっぱりキャンプに必要なのはキャンプファイヤー。BBQと一緒に楽しんでしまう達人
焼肉のたれを美脚に垂らして舐めてもらうイベント
ひとつしかないBBQグリルを囲む
深~~い話の空間。難しい話はここで
歌いだすO倉さんを喜ばすMさん。ビールの差し入れありがとうございました
親子のいい思い出になりますな
CSCのサイトにお邪魔しました。T中くんの若妻をGETしたG籐さん。
CSCとOGPは同じ自転車ショップ”ウエサカ”つながりで仲がいいのだ
夜になると知らない間にみんな寝てしまっていた。
マリヲ先生が”飲み”も”喋り”も足らないというので、マンツーで星空の下「マリヲの部屋」開催。
トイレから戻ってくるとM井くんが地面でイモムシになって寝ていた意外にワイルドなのね
翌朝、二日酔いなメンバーが揃って朝食タイム。気持ちのいい雰囲気
変身テーマ「生まれたままの姿で・・~朝日を添えて~」
BOMAブースで超お買い得なカーボンチューブラーホイール「BOMA TH-9」を衝動買いしてしまった。
定価147,000のリヤだけ30,000円。格安な理由は上位グレードのカーボンハブで組んだためカタログモデルとして売れないからだとか。じゃあカタログモデルより更にお得ですやん
他にカーボン用ブレーキシュー2setとチューブラータイヤ「ビットリアCORSA EVO CX-Ⅱ」を購入して全部で36,800円。
帰宅して思った「ロードレースにも出ないのに使う場所ないな・・」どなたか要りませんか?
OGP夏の定番企画、シマノ鈴鹿ロードは誰も落車せず無事に終わってよかった。
チームも人数が増えてさらに面白くなってきた。
さて登山の季節だ
23:00 富山出張から急いで戻って鈴鹿に到着
サトさんとT賀さんがポールポジションゲット
04:00 1時間弱寝た後、まゆゆに叩き起こされて、いよいよピット争奪戦のスタート
鈴鹿ロードで一番最初のレースは実はここにあったのだ
スタートが切られて寝不足で朦朧としている中、ピンポンダッシュ並の必死さでヒルクライム
見事みんなの早朝ダッシュで奪取した
ブルーシートをキッチリ敷くと大垣ピストンズ史上最大のピットが完成した
続々とメンバーが集結し、N河特派員から、はやっさんの変身画像が届いた。グッジョブ
朝食の時間にはT子さんの差し入れ絶品おにぎり
こんな差し入れ、めちゃくちゃサイコーやん
「momo」チームのTシャツが作られたようだ。鈴鹿でこのロゴを見ると「momoステアリング」思い出しますな
鈴鹿名物のバッチコーイ
カッキンのチームジャージは背中に何かメニューがぎっしり
06:35 試走にでかける。このイベントで一番好きな時間穏やかな時間でサーキットを満喫
リカンベント?超ローダウンのロードバイクならスピード感も倍増
みんながこれから始まるレースに胸躍らせてる
おっマリヲさんがOGPジャージ着て後ろから煽ってきた
チームに入ったのね?ウェルカム
桃チームもやっと今日鈴鹿デビュー
カメラ持って沢山の人を撮ってたダンディN村さんを撮ってみた
後ろで脚を貯めていたN河さん、やっぱりホームストレートに入って仕掛けてきた
ホントこの人は強いですね。55歳でこの強さ。。。ピットに吸い込まれるように息切らして試走終了
ピットに戻ったら単独峰である「冨岳」がそびえ立っていた標高3000m級か
100年に一人のキャラ、マリヲ先生。水平線のような前髪とブルーホールのようなエクボが素晴らしい
マリヲ先生に披露したくて、いきなり脱ぎだしたM野さん。ここが公共の場所だってことを忘れてパンツ一丁になれるほど鈴鹿はテンション高いのだ
ハイウェストのパンツはM野さんのコダワリ
会計係のS田さん、いつもありがとうございます。
昼からレースなので、早速ブース巡り。。これは早くいったほうが掘り出し物に出会えます
N河さん、はやっさんが鼻の下を伸ばしてマッサージのデモに参加してたので、たつもやってもらったらビックリするくらい服の中に手を入れてローションを使ったマッサージこれはキモチイイ
5,000円/本するローション、はやっさんは目をハートにしたまま財布を軽くしていた・・・
他のブースにも群がるが”お試し”で済ませる
S子さんからも場所取り班に差し入れを頂いたこれがたつの昼ごはんになりました。
甘くて素敵な味。寝不足な身体を起こすのにコンビニのアイスコーヒーが欲しい
ピンク仮面がカメラを持って撮影に来たのは
愛娘7ちゃんの表彰なんと2位オメデトウ
ファスナーを全開にしたギャランドゥBくん。梅のエースは魅せるのも仕事なのだ
ゆるキャラを演じるのも
ここにも触ってもらいたいオトコ達が順番待ち・・ファスナー全開は自然な流れなのだ
OGPピットは盛況。後ろに見える強面さんが準備してくれた強面ラックはヘルメットを掛けて床面の整頓を助けてくれるありがとうございます、顔はイカツイのに心は優しいのね
みんなも絶賛してました
毎年繰り広げられる避難所の画
平田クリテリウムで落車しらH瀬さん、女医に20代並みの回復力と言われたと嬉しそうに語ってました
レースの状態が気になるサンチェスS水さんと周囲のレースファンの皆様。
今度の甘味ライドの下見してるだけというウワサもあるが、トミー翁の顔が気になってしまう
リアルガリガリくんがユニクロのエアリズムを着ているが、ダバダバ・・・
速くなくたっていい、逞しく育って欲しい
鼻腔を広げるアイテムで必勝を宣言するが、その鼻輪で走らなくてもお前は元々鼻の孔が馬並やぞ
ロード乗りはピチピチ姿で世間を走るのに慣れてるから裸を出すのに抵抗ないようだ
まだピチピチでコンビニ入るのに抵抗があるたつは周りの目が気になる
ほのぼのとした牛舎で並んでご飯を頂く牛たち。。平和だ
ヨカタネ、アナタタチたくさん食べてネ
観戦する目は少年のようだ
疲れすぎて「四の字固め」になってしまったSくん。北はあっちです
桃チームのチームTTが終わったようです。ヘロヘロにまで追い込んだのね
エアロヘルメット以上に2人の仲は空気抵抗がない
ゴルフボールを囲んで
全員エアロ装備のゴリゴリ竹チーム。
程々の松チーム。
程々チームでも撮る人が撮ればカッコよく見えるもんだ
カメラサービス旺盛なたつN河さん前見て前!
TT終わってハアハア。メンバーの応援に感謝
雨の中、道に迷ったオジサンみたいにシャワー浴びるN河さん
同級生のS田も参加してた今度一緒に走ろう
ピットに戻ると、兄さんの生着替えを”おかず”にするマダム達。。
兄さんのおかげですっかり笑顔を取り戻したS子さん。
どんな時でもバストアップの努力は欠かさないはやっさん。矯正ベルトで持ち上げてマス
女子率高くなってきた。専用ピットが要るかもしれない
ハグI東くんやM輪さん、デリーさん、トミーもみんな帰っていきました。また来年
一番奥に梅チームの5ステージの様子
観戦に熱が入る棟梁と7ちゃん。親子みたい
レアキャラのK岡さん、最近ランを始めて激ヤセしたらしい。めちゃ爽やかで男前
あなたにならあげてもイイわ
ほのぼの観戦してたらB力さんがピットに戻ってきた
ケッタから降りられない程の全身の痙攣。I筒親方(巨人族)が軽々と持ち上げて寝かせる
下半身全部が痙攣してしまいどうにもならない身体を本職のK岡さんが処置する。
めちゃくちゃ頼りになります!
もう一度言うわ、あなたにならあげても・・・
結局救急車にて処置室へ一昨年、たつも落車に巻き込まれて乗ったけど複雑な気持ちになるのだ
大衆の面前で素っ裸で変身するエースB君。魅せますなぁ
桃チーム再結成
2時間エンデューロスタート。
ここにも全開な人が
ピット内でのチームワークが面白いですな
全力だしたおやびん。今夜のビールの為に頑張りましたあれ??帰るの?
笑顔でもどってきたB力さん、本当に良かった。気を付けて仕事に行ってきてください。
みんながエンデューロしてる間、職務質問される角刈りおやびん。
夕日に照らされる進撃の巨人900Cくらいのタイヤにしないとバランスが
いっぺんに4周走って、出し切ったN河さん。シャワー浴びて本日は終了らしい
走り終わると皆から拍手を受けられるOGPはいいチームだ
アナタタチ!タオルやゴムでB地区隠してもセクハラよ
ついに公安に連行されるツタヲ師匠。
「オレはやってねえ!」
さっきまで裸だった角刈りのとっつぁんも逮捕に協力した
不敵な表情を揃える重鎮たち。OGPは彼らが牛耳っている
ダダをこねるケンキっちゃんをなだめる。あきらめよう
エンデューロも無事に終わりお楽しみのBBQ会場へ。
ツタヲ師匠は保釈金を支払って逃げるようにアジトに帰っていった
BBQではお酒のチカラも加わってしもものさんとマリヲ先生がフュージョンして合体を試みるが失敗
弄られキャラではないと訴えるマリヲ先生は純度100%の弄られキャラだ
やっぱりキャンプに必要なのはキャンプファイヤー。BBQと一緒に楽しんでしまう達人
焼肉のたれを美脚に垂らして舐めてもらうイベント
ひとつしかないBBQグリルを囲む
深~~い話の空間。難しい話はここで
歌いだすO倉さんを喜ばすMさん。ビールの差し入れありがとうございました
親子のいい思い出になりますな
CSCのサイトにお邪魔しました。T中くんの若妻をGETしたG籐さん。
CSCとOGPは同じ自転車ショップ”ウエサカ”つながりで仲がいいのだ
夜になると知らない間にみんな寝てしまっていた。
マリヲ先生が”飲み”も”喋り”も足らないというので、マンツーで星空の下「マリヲの部屋」開催。
トイレから戻ってくるとM井くんが地面でイモムシになって寝ていた意外にワイルドなのね
翌朝、二日酔いなメンバーが揃って朝食タイム。気持ちのいい雰囲気
変身テーマ「生まれたままの姿で・・~朝日を添えて~」
BOMAブースで超お買い得なカーボンチューブラーホイール「BOMA TH-9」を衝動買いしてしまった。
定価147,000のリヤだけ30,000円。格安な理由は上位グレードのカーボンハブで組んだためカタログモデルとして売れないからだとか。じゃあカタログモデルより更にお得ですやん
他にカーボン用ブレーキシュー2setとチューブラータイヤ「ビットリアCORSA EVO CX-Ⅱ」を購入して全部で36,800円。
帰宅して思った「ロードレースにも出ないのに使う場所ないな・・」どなたか要りませんか?
OGP夏の定番企画、シマノ鈴鹿ロードは誰も落車せず無事に終わってよかった。
チームも人数が増えてさらに面白くなってきた。
さて登山の季節だ