8月31日(土)




舌出しひいばあちゃん。

なんとか葬儀も初七日も乗り切って祖父ちゃんを送り出した。
沢山の感謝を沢山の人からもらって成仏した祖父ちゃん。
祖父ちゃんが逝った。
シマノ鈴鹿ロードに参加するため早朝から鈴鹿サーキットに入り、6時からの試走でいい汗かいた後、病院から呼び出しがあった。
チームのみんなに申し訳ないが抜けさせてもらって電車で岐阜へ急いだ。
病室に子や孫が揃ったところで、まるで待っていたかのように静かに祖父ちゃんが息を引き取った。
覚悟はしていたとはいえ、誰しもこんなに早くこの日を迎えるとは思ってなかった。
満70歳。膵臓癌を患ってから約3年でした。
丁寧に湯灌してもらった後、帰りたがっていた家に連れて帰る。
このクッション、看護師さんからのプレゼント。

会いたがっていたミラにもやっと会えたね。死を理解しているのか、ミラはそばで大人しくしていた。

ミヲも3歳ミカちゃん連れて来てくれたから沈んだ空気が一気に和んだ。ありがとう!
その日は祖母ちゃんが添い寝して静かに夜が明けた。
9月1日(日)
その日は祖母ちゃんが添い寝して静かに夜が明けた。
9月1日(日)
なんとか通夜式を終え、斎場で最後の夜を家族全員で過ごす。
従兄弟のモーリも来てくれたけど、バタバタしていてゆっくり話す事ができへんかったな。

夜が明けるとグダグダ。孫大好きな祖父ちゃんにとっては良かったかな?

9月2日(月)

9月2日(月)
老人ホームからひいばあちゃん連れてきて泣き息子と対面。昨日は泣き崩れていたから心配したけど、少し落ち着いていた。


スマホで写真撮っていたら、、

舌出しひいばあちゃん。
こんな顔初めてみたわ


葬儀前、社会人一年生のアルキが高専一年生コウタにネクタイをつけてあげる。
なんか変な感じ笑

なんとか葬儀も初七日も乗り切って祖父ちゃんを送り出した。
沢山の感謝を沢山の人からもらって成仏した祖父ちゃん。
この遺影は孫達が選んだんやよ。3年前の長良川鵜飼旅行で「遺影に!」ってふざけて撮ったけど、マジで遺影になってまったな。でもいい顔してる。


祖父ちゃん家族を作ってくれてありがとう。
これからも見守ってちょうだい。