7月21日(火)
沢の水を補給する黄色い男は雲が少しでもあるから登らないとダダをこねた。
お世話になった空木平避難小屋は標高2520mにある。沢の水が豊富でとっても過ごしやすい。
05:25さて出発。
09:35菅の台駐車場(4:10 コースタイム4:20)
登山後のランチは楽しみの1つ。
縦走途中はとうなるかと思ったけど無事下山できました。
3日目。
夜明け。青空が気持ちいい。
空木岳で晴れの写真撮りに行きたい。
沢の水を補給する黄色い男は雲が少しでもあるから登らないとダダをこねた。
しかしS竹の服は赤、オレンジ、青、黄と多彩だ。緑大好きやのに今回はないな。
お世話になった空木平避難小屋は標高2520mにある。沢の水が豊富でとっても過ごしやすい。
05:25さて出発。
完全破壊した登山靴は使わずに、テン場で使うペラペラなシューズで下ることにしたらしい。
朝から雲海をチラ見しながら森林を歩く。
朝から雲海をチラ見しながら森林を歩く。
この空気感って登山しないと感じられないもんね。
4時間以上かかる登山道を慎重に歩く。
4時間以上かかる登山道を慎重に歩く。
時折滑るけど、ワークマンの靴のせいじゃないらしい。笑
集中してるせいか口数少ないぞ。
この登山道もアップダウン多くて、すんなり下山させてもらえへん。
でもまあ森の雰囲気はとても良くて、マイナスイオンで満たされてる感じだ。
水場キター!
この登山道もアップダウン多くて、すんなり下山させてもらえへん。
でもまあ森の雰囲気はとても良くて、マイナスイオンで満たされてる感じだ。
水場キター!
下りでも汗タラタラやから水が足りない。この補給助かりました。
ある区間でやたらと白い点々があるのに気づく。
ある区間でやたらと白い点々があるのに気づく。
地面から白い泡が出ている様に見える。
調べてみたけど正体不明。
09:35菅の台駐車場(4:10 コースタイム4:20)
あ〜疲れた。汗も沢山かいた。
駐車場から歩いて3分くらいの温泉施設で朝を流す。露天風呂からは南アルプスの山々が見える。日焼けが痛い!
駐車場から歩いて3分くらいの温泉施設で朝を流す。露天風呂からは南アルプスの山々が見える。日焼けが痛い!
今回の行程。
登山後のランチは楽しみの1つ。
ソースカツ丼の老舗「きらく」にした。
ボリューム感あるトンカツは半分くらい脂。。。たつが苦手なタイプだ。
ボリューム感あるトンカツは半分くらい脂。。。たつが苦手なタイプだ。
ソースの味はいいよ。
縦走途中はとうなるかと思ったけど無事下山できました。
3年経った登山靴はソール剥がれを覚悟しましょう。剥がれ始めたら一気にダメになります。トラブル処置の準備より、トラブル回避に注力すべきかな。いい勉強になりました。
無事だから言うけど、息が合うっていうか信用できるし、テキトー感が心地よくていい。
空木岳はアカンかったけど、宝剣岳の写真は保存版確定やな。
テン泊はやっぱ楽しいなぁ〜。また行こ。