どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

スポマジ桑名ナイター

2014年06月25日 | ケッタ(自転車)
今日は名古屋に用事あったけど、意外に違う機関同士チームワークが良くて予定より早くミッション完了!
夕方のケンキっちゃんとの約束まで時間あるから名古屋のワイズロードに行ってきた
分かりやすく陳列してあり、ピチピチから離れたカジュアルっぽいオサレビーム出ているウエアコーナーもあり、時間忘れて物色してしまった
登山とかにも使えそうな色鮮やかな短パン買って、いざスポーツマジック桑名へ

佐竹もケンキっちゃんも、お初にお目にかかるケンキチ女子も待っててくれた。
早速走り始め、サドルは高いまま2周目で調子乗り過ぎてペダルから空中遊泳、ジャックナイフ状態のまま前輪着地し、そのまま下りに入ったおかげで前転は免れたものの、ペダルの上に足はのってないから落車

人生史上最高峰の強烈な尻もちで数分動けなかった



意気消沈してるが、ケンキっちゃんはファットバイクでご機嫌上々


その後、痛みを堪えて少し走ったけど、痛みが増して来たし疲れたから帰ることに(;´Д`A

駐車場では、神戸のケッタ仲間と会い、軽くお話して帰った

ああ、痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンビール工場見学ライド

2014年06月14日 | ケッタ(自転車)
おやびんの呼びかけ(圧力)により今日は以前行ったビール工場に行くことになった。
しかし、前回も行っているってことで今回はH瀬キャプテンと一緒にケッタで行くことにした

でも、その前にシマノ鈴鹿ロードレースが近いので大垣ピストンズのメンバーでチームタイムトライアル(TT)の練習をすることに。
4:00に起きて自走で長良川サービスセンター(NSC)に向かう・・・
6:30着したら既にOGP梅チームが朝の梅練を終えてダベっていた


ここまでの道のりで既に練習(最低40km/h)になっていたので一緒になってダベる。
前回の郡上八幡ライドでM輪さんがH瀬さんを誘惑してたのに嫉妬したのか、デリーさんもここでH瀬さんをM字で誘惑
「いやいや、だから同級生のそんな姿みたくないって


T中さんとS籐さん、カメラを向けるとポーズとるが、S籐さんは明らかに隠している
宮沢りえの写真集「サンタフェ」を思い出したぞ


T植さんの別宅にケッタ仲間が大勢集まって大満足気の満面の笑みのT植監督
シーズンに入るとこの建物の2階に奥様T子さん達を住まわせてるというが、今日は留守だった


槍チームはS籐リーダーの下、実はしもものさんが牛耳っている


さて、気はノらねえが練習でもするか。。
B力さんは前日に38℃超えの熱出てたのに今朝練習してるしマスクしてTT姿


さあ松チーム練習するか・・・ってあれ?黄緑辻シューは??
黄緑くんは今朝の集合場所で「すいません、当日行けなくなってしまいました」とキャンセル宣言
H瀬キャプテンを入れて快晴の中、練習がきつかったけど充実した


みんなでアリバイ写真
ってか、M君、この暑いのに全身黒づくめやし影みたい


体重50kgというI東くんが今日見たのは・・・なんやろ
お・・・おれの体重の1/3を占めるムスコがぁ・・・オハヨウ


リアルヒーローのT賀さんは最近(6/10)誕生日を迎えたばかり
シャドーレーサーT


フラっと立ち寄った青年のようなカッコに着替えたE中くん。
ケッタはバリバリのTT仕様


1回3周終えたら、当然!!モーニングに行こうぜって話になりますよね、近くの喫茶店に向かう直前に寝坊したケンキっちゃんが到着


やっぱOGPはこうでなくちゃね
モーニングで時間が過ぎるのを恐れずずっと喋りづめの我々


ここから本格的に名古屋に向かう



コンビニオアシスで休憩・・我々ツーリング人にはコンビニはありがたい存在


これ・・H瀬キャプテンのボトルの中身
黒く浮遊しているのはボトル内で大量繁殖した黒カビである
これ、実際に見るとマジで引く量です


「大丈夫大丈夫!オレが濾過するで大丈夫・・うん違和感なし
お茶をすする爺さんのような絶妙な表情。「そうじゃろ、わしにとっては日常じゃ。。」

よい子のみんなは水を入れ替えてくださいねそしてボトルは毎回洗ってくださいね。

約1時間弱で枇杷島のキリンビール工場名古屋工場に到着~~


ケッタで乗りつけてやったぜぃ


そそくさとピチピチ姿を着替える面々・・


サンダルにしたしもものさんはH瀬さんのDHバーに差し込んで日光殺菌消毒。。
DHバーって何?って聞かれたら迷わず「靴下専用物干しざお」と


もうね数十万円もするロードバイク達もオッサンの服を干される始末


電車で来たメンバーとも合流して、アリバイ写真。
H瀬さん、漁港のマグロの出荷をリアルに再現


以前も紹介したけど、H瀬さんのお決まりのポーズ「キャプテン立ち」


I筒さん(巨人族)に足首を攻められ悶絶するH瀬さん。


おやびん、以前案内してくれた人に話しかけるフリして、モーレツアタック


ここでケンキっちゃんは仕事の為お別れ


何かいも観て居るのに真剣なメンバー。ただ、M井くんの目は完全にイってしまっている


キリンといえばラガービール新入社員の女性と


順調に終わった工場見学のあとは違うスタッフにもモーレツアタック
隣にヒデ君が居てもまったくカンケーなしなところがピュアモンゴリアンスピリッツだ


お待ちかねのビール試飲。我々ケッタ班は当然飲めず・・・ノンアル飲料です


前回には無かった黒ビールを飲みながら不敵な笑顔を魅せる公家のM井くん。
アルコールが入って男らしさを出し始める泡がめっちゃ美味そう


体液の9割がビールでできている角刈りオヤビン、絶好調


お土産売り場でもロックオンのオヤビン・・・
男性スタッフ「おい・・あのオッサンいい加減にしろよ・・はよ連れてけ」
・・はい、すみません


皆さんの前で豪快に着替えて見送ってもらう
K籐さんのジャケットがセンスいい


名古屋にあるKAKOコーヒーに向かうが、市街地は走りにくい
でも、なんかいつもと違って楽しいゾ


遠くに見えるビルは名古屋モード学園のビルですな。名古屋駅近し


着いた~~前から一度行きたかったKAKOBUCYOコーヒーだぜい
濃い珈琲をどうぞ


H瀬さんがピチピチ姿では失礼にあたるとマナーにうるさい意外な面を出し、この後短パンを穿いて入店
マナーより先ず、衛生面をに気を遣ってくださいと懇願しときました


店内は繁忙時間帯を過ぎた14時過ぎだというのに待ちができるほど流行ってる
そして流石名古屋洗練された女性がたくさんいる。店内にももちろん


兄「おい、あの右側の女こっち見たぞ、ええなぁ」
弟「おお、そやな左の女もなかなかやぞ」
2人ともギラついた赤い目でターミネーターと化した長老兄弟は精力絶倫特別コーヒーをゴキュゴキュ飲んで、来たるべき有事に備えて眼光を放ったまま全く同じ戦闘態勢をとった


カメラを向けるとしもののさんは我を取り戻すが、N河さんは視線を釘づけにしたまま


コーヒーについてきたバターフランスパン。。ビール工場で食べたばかりなのに食べられるシンプルでおいしいパン


時間おしてるので、早々に出たらオーナーKさんからお土産のラスクを頂いた
人徳の塊H瀬さんのおかげで家族にいいお土産ができたKオーナーありがとうございます!!
キリっとしたとってもいい顔をしてるけど、その中身は・・・;


こんな赤い目と頭蓋骨でできている


急いで通販並の価格と評判のフクイサイクルに行くが欲しいものがなく


帰りは炎天下の下、向かい風と戦いながらコンビニオアシスで補給しながら・・・


皆と別れ同じ池田町民の絶好調T中さんと大垣に入ったとたんにフィッシュオン脚攣ってケッタから降りられない

自宅まであと1.5kmくらいになると安心したからか急に脚が回らなくなったがなんとか帰宅~~

暗くなる前に帰宅できてよかった157km


朝練、ビール工場見学、KAKO珈琲、フクイサイクルと弾丸ツアーやったけど楽しかったぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉ちゃんが黒帯に!

2014年06月01日 | 家族
お姉ちゃんが小学2年生から続けてきた空手で本日、昇段試験に合格
黒帯になりました!!!
もうめっちゃ嬉しくて

今まで空手やらしてくれてありがとうって言葉まで付け加えてくれるなんて、なんて親孝行な娘だ

コウタも黄帯に昇級!ダブルでお祝いだ!今からお祝いに外食でっす!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする