5月30日(水)
今日からまたインドネシアに入った。今月はこれで3回目だ。
もう渡航自体は慣れているので、手荷物検査前に少しだけ羽田空港の散策をしてみた。
セントレア空港と同じようにレストランやお土産物売り場もあるが、セントレア空港のような充実度はない。
こんなディスプレイはいかにも観光都市でもある東京らしいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/bfb449e88c29e5ce2d9b4db601ed311d.jpg)
紫陽花が見事に飾られている。そういえばもうすぐ梅雨かあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/434a159c914af71124109c097282b3de.jpg)
今回はホテルをGTVホテルに変えてみた。ベンダーの新工場から以前のホテルは遠くて時間が勿体無い。
ここなら歩いて行ける距離なのだ。
ホリデーインに比べるとインターナショナルな雰囲気はなくこじんまりとした感じだけど、部屋は小綺麗でいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/05d81d86f7c1f4c88c9b6d86f0a09342.jpg)
照明が明るいのがいいね。どうせここで仕事もするんやし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/a8cdd8c81bb6dc72e76f7ca609412f2b.jpg)
クローゼット空間にはスーツケースも置けるし、部屋が広く使えていいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/c04616a2d9f732a918b91727bd1a05e6.jpg)
トイレとバスは同じ部屋。スイートだと分かれていたけど、これで充分。バスタブもあるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/11db08ea1408dfab464c7cee577b1b0f.jpg)
そして特筆すべきはここの日本料理。日本人シェフなので味に全く違和感がない。しかも日本と同じくらいの値段。ホリデーインの日本料理はとにかく高かった。そして美味くないのだ。
この親子丼は味もいいけど量が多くて食べるのに必死。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/3b556e99ca55ef8768d5bc2b4280ac8f.jpg)
さて明日からしばらく戦いだ。終わればタイへ直行する。まずは目の前の仕事をしっかりしなくては!
今日からまたインドネシアに入った。今月はこれで3回目だ。
もう渡航自体は慣れているので、手荷物検査前に少しだけ羽田空港の散策をしてみた。
セントレア空港と同じようにレストランやお土産物売り場もあるが、セントレア空港のような充実度はない。
こんなディスプレイはいかにも観光都市でもある東京らしいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/bfb449e88c29e5ce2d9b4db601ed311d.jpg)
紫陽花が見事に飾られている。そういえばもうすぐ梅雨かあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/434a159c914af71124109c097282b3de.jpg)
今回はホテルをGTVホテルに変えてみた。ベンダーの新工場から以前のホテルは遠くて時間が勿体無い。
ここなら歩いて行ける距離なのだ。
ホリデーインに比べるとインターナショナルな雰囲気はなくこじんまりとした感じだけど、部屋は小綺麗でいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/05d81d86f7c1f4c88c9b6d86f0a09342.jpg)
照明が明るいのがいいね。どうせここで仕事もするんやし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/a8cdd8c81bb6dc72e76f7ca609412f2b.jpg)
クローゼット空間にはスーツケースも置けるし、部屋が広く使えていいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/c04616a2d9f732a918b91727bd1a05e6.jpg)
トイレとバスは同じ部屋。スイートだと分かれていたけど、これで充分。バスタブもあるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/11db08ea1408dfab464c7cee577b1b0f.jpg)
そして特筆すべきはここの日本料理。日本人シェフなので味に全く違和感がない。しかも日本と同じくらいの値段。ホリデーインの日本料理はとにかく高かった。そして美味くないのだ。
この親子丼は味もいいけど量が多くて食べるのに必死。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/3b556e99ca55ef8768d5bc2b4280ac8f.jpg)
さて明日からしばらく戦いだ。終わればタイへ直行する。まずは目の前の仕事をしっかりしなくては!