どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

トイズボックス乗り心地改善作戦~その2~

2010年07月25日 | ハイエース
前回のヘルパースプリング後部ブッシュ抜きでは体感できなかった乗り心地改善


そこで愛知のハイエース専門カスタムショップ「ユーアイビークル」に行って相談したところ費用対効果の高い改造方法を教えて頂けた

理想はコンフォートリーフに換装するのがいいのだろうけど8万円超え
そこでこれを購入した。薄型ブッシュ3150円也
たったこれだけの投資でも効果の高い改造方法があるのだ


早速タイヤ外してリーフスプリング分解の準備


リーフとホーシングを留めているこのUボルトのナットを4つ外す


KONIショックにキズが
たぶんサスのストローク時にリーフと干渉したのだろう両側キズついていた


分かりづらいけど一番下のヘルパーリーフの下にあるのがt=6mm程のスペーサ


Uボルトのナット(19mm)4つを外すとこんな感じでブラケットが外れる。ショック交換もこうすれば簡単やったかも


リーフスプリングを固定しているナット(14mm)出現一番下のプレートが今回の改造のキモとなるスペーサだ。このスペーサとヘルパーリーフの順序を入れ替えることでヘルパーリーフが常時効いている状態をなくす。


ナットを外すとこのセットが落下してくるから注意


リーフの間にも薄いライナー発見これは摺動を緩和する為やと推測


このとおりヘルパーの上にスペーサを入れるとスペーサの厚み分だけヘルパーが効くタイミングを遅らせることができる
つまり積載が多いとき以外は柔らかいリーフが車重を支えるので突き上げ軽減


薄型ブッシュでヘルパーが効くタイミングをさらに遅らせる


後ろのブッシュは前側についていたブッシュ(薄く潰れていた)をつける。
前回取り外したけどユーアイビークルのスタッフに後ろはあまり接触しないからブッシュをつけておいた方がいいと言われたのだ


助手席側のブッシュ~リーフのスキマ


運転席側・・・スキマ違うぞ
助手席側は家具&ベッドマット&サブバッテリー類があるため偏っているのか?


そこで作業終了してから少し走行して車高を計測
FL~ホイールハウス上部まで(タイヤ空気圧で変わるけど、とりあえず無視)
運転席前797mm


助手席前780mm


運転席後775mm

助手席後757mm

対角で40mmも違うゾ
助手席後ろが重すぎて傾いているのか?運転手乗った状態でも車高変化なし

こりゃフロントのトーションバー調整が必要と判断。運転席側のバネを緩めて車高を落としてみよう。


と、このトーションバー調整しようと思ったらダブルナット(22mm)がめちゃくちゃ硬いヤバイくらい硬い。
工具揃えてまた挑戦しよう。

で肝心の乗り心地は・・・

激変

そりゃあもう以前に比べてコンフォートさは凄い向上したぞ
めちゃくちゃ変わった。たぶんこれなら乗用車から乗り換えても違和感少ないと思う。
でも後ろに乗っているわけじゃないからチビ達乗せて感想聞いてみようと思う
自分で交換すれば3150円でこれだけ効果あるなら大満足。ちなみにユーアイビークルでは21,000円の工賃だそうだ。

さて、あとはトーションバーの調整だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県消防操法大会~激励会~

2010年07月25日 | ひとりごと
消防操法県大会まであと1週間

今日はその激励会ってことで揖斐川町消防団と我々池田町消防団の2チームがお披露目操法を行った

昼から、あの炎天下で一日で敷いたアスファルトの上で訓練を重ね、夕方の激励会まで目いっぱい汗を流した

いよいよ激励会になり最初に揖斐川町消防団が披露する。41~42秒台だと思う・・早過ぎさすが優勝候補、しかも全国準優勝チームだ。規律も完璧で素晴らしい。練習しててもホースが毎回真っ直ぐ恐れ入ります。

直後に池田町消防団。タイムは43秒台。最近の訓練ではこのタイムで安定している指揮者が怪我で訓練にも参加できないため、仮の指揮者2番員も腰痛で即席2番員大会当日はどんな構成になっているやら・・・


お披露目が終わり汗ダラダラで激励会に移る。強烈な西日で目がくらみそうなのに揖斐川町と池田町の双方のお偉いさん達が延々と激励の言葉を代わる代わる続けて行く

県大会では開会式がこんな状態で1時間以上も続くらしい

あと1週間故障しないように頑張ろう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイズボックス乗り心地改善作戦

2010年07月25日 | ハイエース
8/7,8に在所の大口祖母ちゃん連れて賢島に家族旅行に行く計画を立てている。私が中国に行く前に想い出作り?みたいなものかもしれないが(ちゃんと帰ってくるゾ)ママが計画しているのだ。

だからして、病気と闘っている大口祖母ちゃんの体に道中で疲れをさせるわけにはいかない

・・・という訳でトイズボックス(ハイエース)の乗り心地改善に向けて昼休みに情報収集した。
その結果、ハイエースが突き上げと呼ばれる縦揺れを起こすのはリヤのリーフスプリングの一番下、ヘルパースプリングというごっつい分厚い板ばねのせいだという意見が多かった。
以前はKONIのショックで乗り心地改善するという情報だったので自分で交換したのだが・・

このヘルパースプリングは1tもの積載量を誇るハイエースバンの特徴でもある。1tの積載をしてもちゃんと走る脚回りにするためのものなのだ

ただトイズボックスにいくら大量のキャンプ道具を積んでも家具合わせて1tにはとうてい届かない。
そこで改善するにはヘルパースプリングが常に効いている状態をなくして、ヘルパーが効くタイミングを遅らせることで通常は2枚のスプリングで車重を支えるようにするらしい

さっそくお手軽の改善方法としてこのブッシュを取ってみようと思う。
これは後ろ側のブッシュで上のリーフに接していないが外すのは簡単


とった感じはこれ

けっこうスキマが空いて期待持てる

とったブッシュはコレ

回り止めもちゃんとついてるとこがウレシイ

前側のは完全に接触しているのでこれを抜いた方が効果高そうやけど、常に裸で金属が接触するのが嫌なのと、ホーシングとリーフを分離しないといけないのでメンドクサイのでやめた


試しに大口祖母ちゃん家に乗っていったけど・・・・・

分からねえ
運転席では違いが分からんではないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スネークバイト~パンク祭~

2010年07月10日 | ケッタ(自転車)
H瀬さんのお誘いでロードツーリングに出かけた。
実にH瀬さんとロードでご一緒するのは初めて
近所のバロー前ミニストップにて待ち合わせ。中井(兄)さんが出迎えに来てくれました。
大勢いるし・・・・アンパイさんもクルマで登場
ここに来るまでに既に誰かがパンクしたらしくウエサカ集合組は遅れてきた・・


みんな調子良さそうで笑顔がスゴイいい
対する私は消防にみっちり浸かってケッタとは縁遠い生活になっている体が重く脚が回らないここまで付いていくのが必死なのだ



山の中、梅雨の合間で森林浴
清水の脇を通ると涼しい・・・サイコーにキモチイイ


実は会社のグループというくくりでは一緒だったA野さん。でも一度も会ったことがない。
股間をリドレー・ダモクレスのトップチューブに押しつけて悶える図。異型のチュービングがキモチイ


男はさわやかにステムにチ○コでしょと言わんばかりの王滝優勝者Bん君。見方によっちゃあステムとフォークが彼のチ○コにも見える

彼は用事があるらしくここで帰還した

ウエサカ店長teruさん。スッゲー痩せててビックリ


今回お誘いして頂いたH瀬さん。いつもトレイルで遊んでもらってます。
今日の主役でもある


何度かお会いしてますがお名前聞いてないことに気づいた
かっこうが決まってます


この方もお名前知りません
でもすげえヒゲが似合う方。シブイ


赤いのが好きなアンパイさん。昔から赤を選ぶ。。
今日は赤いバーテープデビューらしいが、私は久しぶりに一緒にロードで走るのでアルテグラクランクやサドルやら至る所新しく感じた


キャシャ~~ん
っていう針金踏んだような音がこだました
H瀬さんのフロントタイヤが豪快にパンク
青好き?なH瀬さんはバンダナ姿でパンク修理に入る


「いらっしゃいいらっしゃ~~い
これからパンク修理するよ~~


「わ~~い、おじちゃんオレもやらせて~~
「スゲ~~これがチューブかあ
パンク修理に群がるとっちゃん坊や達

パンクの原因はスネークバイト(リム打ちパンク)だった。たぶんパンクの直前ではなくそれより以前のグレーチングなどの段差で傷ついたのがここにきて破裂したのだろう。

・・・で、スネークバイトはH瀬さんのレーパンにもおよび腿の部分に数ヶ所孔が開いていた
そしてそのレーパンのスィ~トスポットにも若干のスネークバイトが存在しており、文字通りスネークが出てきそうな期待を持てた

ここで千切れていた山本モナさん登場。


CW-X穿いて参加した私。意外に暑さを感じない。すばらしい


スネークバイトで盛り上がった一行。


ふじはし道の駅でもう一人の参加者と合流。


ふじはし道の駅から休みなしで鳥越峠入り口まで
みなさんペース早く、私はついていくだけで精一杯・・・脚回らんし


上り始めてスグ、私には上まで行く力がないことを悟った
脚が回らないだけでなく、脚パンにもなり、ふと今晩の消防訓練が心配になった
以前、少しケッタで走っただけで疲れが取れず夜の訓練でダメダメで迷惑かけたのが思い浮かんだ
だから今日はこれ以上無理しないでH瀬さんに挨拶して単独引き返したのだった・・・

情けないけど、乗ってないので体力も精神も衰えてます

で、ロンリーで帰る途中グルグルさんに出会った。


一緒に走ってたメラクさんにも遭遇。


離脱して本当に正解だったどんどん脚が回らなくなりケッタに乗ってるのが辛くてしかたない

景色を見てメンタル面をケア


まだまだ先は長く・・・


それでも清流が癒してくれる。


こんな環境がそばにあることに感謝


あ~~脚が回らん


気分転換に自分撮り


ふじはし道の駅に着くのがとても嬉しかった
10:30・・・ハンガーノックなのか脱水症状なのか、塩分不足に陥ったのかわからんけど、全てを補給するために唐揚げ丼を食す

めっちゃ美味いぞ
あっという間に平らげてしまった

帰りの道のり、僅かに力が戻って回せた
帰宅して体の異変に気付いた飲み過ぎた朝の感覚と一緒だ。脱水症状の時の手足の感覚。どうやら運動不足なのに加え脱水症状だったようだ。
最近ホント乗ってないから水分補給もうまく出来ない。忘れてしまったようだ。
そういえば消防訓練で服びちゃびちゃになっても水分をこまめに取れないから慣れてしまったのだろうか

それにしても消防訓練が気になって思いっきり遊べなくなっているので、早く県大会終わってケッタ三昧したいゾ
今日遊んでくれた方々、途中離脱してすいませんでした
H瀬さん、また誘って下さい今度はトレイルで遊びましょう。やっぱネタの宝庫はトレイルにあり

スネークバイトは本日大漁
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防学校短期入学

2010年07月06日 | ひとりごと
本日、会社を休んで消防学校に短期入学(1日)してきた。

もちろん消防操法大会(県大会)のための入学だ。
ここで操法の”正解”を学んで今後の訓練を充実していくのが狙いだ。
川島に学校はあるんやけど、エアコン無の消防車では行くだけで疲れた

着いて早々、消防学校の学生の熱い挨拶攻めにあったゾ体育会系のノリ抜群だ。さすが寮生。

恵那市の消防団が先に講習を受けていたが我々番手は準備運動で見れなかった

入校式も終わり早速操法。昨晩の深酒と睡眠不足のせいでふらつく
おかげで私の悪い部分が全て発揮されて、ご指摘を受けたのだ。

炎天下の中、全身の汗途切れることなく講習は続き熱中症になりそう

えらかったけど、為になる講習で行って良かった
こんな経験めったにできないから良かったよかった

明日からの訓練が楽しみだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム~洗面化粧台~

2010年07月03日 | ひとりごと
2階の洗面台を更新した

今まで使っていたのはこのミニキッチン洗面台建設当時はここで簡単な料理でも作って晩酌でも・・とも思っていたが結局ほとんどキッチンとして使わず、主に歯磨きと以前飼っていた金魚の水換えにしか使ってなかった


この度更新となったのはこの理由
コウタが破壊したらしい既に腐っていたのだろう・・
折損した原因究明は設備診断部に任せるとしよう

それにしても水垢で汚れて見苦しい。。。更新できてよかった

ネットで5万円以下で購入。佐川急便で送られてきて、運ちゃんに2階まで上げるの手伝ってもらった洗面台はシンプル。


TOTOのシングルレバーシャワー水栓。もちろんチルトアップ付き、伸びるシャワー水洗以前キッチンと浴室の水栓を更新したときにTOTOの水道工事の仕方を理解していたから割と楽


2階階段前の狭い空間で組み立て作業・・・


水栓は簡単に設置、楽勝楽勝


しかし、いざ洗面台を設置しようとしたとき不具合に気づいた
ミニキッチンの配置に水道配管と排水口があり、全然合わない水道配管は壁際5cm、排水口は壁から40cm。
洗面台を壁にくっつけると排水口が繋げられない一時は洗面台の下部を切断して排水口むき出しにしようかとも思ったけど、洗面台の上に化粧台を設置するときに石膏ボードにビスどめは心許ないので木さんを設置することにした。
その木さんで80mmくらい手前に設置すれば排水口も洗面台の中に収められるのだ

で、なんとか設置できた。壁際の水道配管もエルボニップルで手前に向け、フレキ配管で接続。
なかなか感じよくなった。洗面化粧台にして良かった


この木さんはあとで目隠しでもするか・・・でもこのままの方が通気性良くなって・・・って言いわけか


この右側のスペースはドライヤーとか電動歯ブラシの充電台、タオル掛けなど設置することにしよう。


なかなか使い勝手いいぞヒゲそりも洗面もここでできるので楽ちん。


慣れない日曜大工で疲れた~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする