超久しぶりに王滝に参戦
アフタースクールクロスでハッチさん達に刺激を受けてXCバイクを購入し、久しぶりの王滝に出てみることにした
土曜日は朝からケッタの整備
して準備してT賀さんとM井くんで松原スポーツ公園に向かうと、いつもの仲間が既に出来上がって楽しんでた

T賀さんハイエースにお邪魔させてもらって朝4時に起きる。
遠くには御嶽山がクッキリ見えて清々しい

みんなで100キロ選手を見送るために早めに見送りポイントに向かうが、マリヲがモゾモゾしだして「先にスタート地点に行きたい」と。。しかも一人ではイヤだというワガママ発言
しかたなくスタート地点についていき、ケッタを並べて待つ。この間トイレの列に並ぶ「爆弾を抱えた女」マリヲはずっとモゾモゾしてたはず
スタート10秒前に今朝の空気よりもスッキリした顔で帰ってきたマリヲとまったりスタートしたが、緩い上りに入ってスグに後ろに消えていったマリヲを0.002秒だけ待ってから見捨てた

スタートから20分くらい経ってから補給用パワージェルのボトルを落としていることに気づく

もうね、、メンタル弱いからハンガーノックが怖くて、このまま省エネ走行を続けることにしましたよ
坂は無理せず息を切らさないように・・・スコットのおかげで軽く回せたのが良かった
補給なしのノンストップで坦々と走り、下りは愉しんで・・・
ゴ~~~ル
いや~省エネ走行いいね。もう一周いけるくらいの体力残して楽しめるし
たぶんゴリゴリに行ってもタイムは変わらないと思う。ハーフマラソンもそうやったし

しばらく待っているとムラサキ大好きメガネ女子のまゆゆがゴール
女子総合優勝
おめでとう~~
そのリチウムイオン電池が組み込まれている太ももは強いね

池田祐樹選手が100キロをトップで帰ってきた
4時間台って凄すぎ

36隊の皆さんも続々ゴール。途中で声掛けし合えて良かったです

100キロの選手がまた来た
はえ~よ

マリヲが安堵の表情でゴールしてきた。タイツは相変わらず気色悪いドブ模様。
はにかんだその笑顔が恐ろし
。。いつものように叫ぶのだ

1・2・3・・・・

ウェ~~~

チビエリもゴールしてPerfume気取りでカメラに迫る3人
チビエリ:女子30代優勝
マリヲ :女子総合6位
まゆゆ :女子総合1位

お姫様サポートだったキャップも笑顔でゴール
キャップ:女子40代優勝

キャップの匂いをエサにフルサポートしたしもものさんとタモさん。
ヘルメットカメラで撮ったキャップの動画は誰の手に渡ったのか

下りで前転して顔面から落ちたというキャップ。
ゴールしてスグに「顔大丈夫?私の顔に傷ついてない???」と周囲に確認してたけど無傷
厚さ5mmのメイクは最強の顔面プロテクターだと立証した

しばらくしてH瀬さんがゴール
ケッタを下りた瞬間に選挙活動モードに切り替わり後援者チビエリの応援に笑顔で応える

こっちでも。。
「大丈夫大丈夫、、消費税増税の件は私に任せて下さい」

筋肉マンT賀さんが5時間台でゴール

M井くんゴールを待たないでアリバイ写真・・ごめんなさい

リザルトはびみょ~~な感じ。しかし40代の層は厚いですね。たつより上位半分が40代とは。。

兄さん、H原さん、M井くん、Mくんも帰ってきて御嶽山前にアリバイ写真撮り直し
久しぶりの王滝は充分楽しめた
やっぱ楽しむなら42キロですな。
100キロだと満身創痍でヘロヘロやもん

ん?一番右のオバサンは誰だ?

アフタースクールクロスでハッチさん達に刺激を受けてXCバイクを購入し、久しぶりの王滝に出てみることにした

土曜日は朝からケッタの整備



T賀さんハイエースにお邪魔させてもらって朝4時に起きる。
遠くには御嶽山がクッキリ見えて清々しい


みんなで100キロ選手を見送るために早めに見送りポイントに向かうが、マリヲがモゾモゾしだして「先にスタート地点に行きたい」と。。しかも一人ではイヤだというワガママ発言

しかたなくスタート地点についていき、ケッタを並べて待つ。この間トイレの列に並ぶ「爆弾を抱えた女」マリヲはずっとモゾモゾしてたはず

スタート10秒前に今朝の空気よりもスッキリした顔で帰ってきたマリヲとまったりスタートしたが、緩い上りに入ってスグに後ろに消えていったマリヲを0.002秒だけ待ってから見捨てた


スタートから20分くらい経ってから補給用パワージェルのボトルを落としていることに気づく


もうね、、メンタル弱いからハンガーノックが怖くて、このまま省エネ走行を続けることにしましたよ

坂は無理せず息を切らさないように・・・スコットのおかげで軽く回せたのが良かった

補給なしのノンストップで坦々と走り、下りは愉しんで・・・


いや~省エネ走行いいね。もう一周いけるくらいの体力残して楽しめるし



しばらく待っているとムラサキ大好きメガネ女子のまゆゆがゴール

女子総合優勝


そのリチウムイオン電池が組み込まれている太ももは強いね


池田祐樹選手が100キロをトップで帰ってきた



36隊の皆さんも続々ゴール。途中で声掛けし合えて良かったです


100キロの選手がまた来た


マリヲが安堵の表情でゴールしてきた。タイツは相変わらず気色悪いドブ模様。
はにかんだその笑顔が恐ろし



1・2・3・・・・

ウェ~~~

チビエリもゴールしてPerfume気取りでカメラに迫る3人

チビエリ:女子30代優勝
マリヲ :女子総合6位
まゆゆ :女子総合1位

お姫様サポートだったキャップも笑顔でゴール

キャップ:女子40代優勝

キャップの匂いをエサにフルサポートしたしもものさんとタモさん。
ヘルメットカメラで撮ったキャップの動画は誰の手に渡ったのか


下りで前転して顔面から落ちたというキャップ。
ゴールしてスグに「顔大丈夫?私の顔に傷ついてない???」と周囲に確認してたけど無傷

厚さ5mmのメイクは最強の顔面プロテクターだと立証した


しばらくしてH瀬さんがゴール

ケッタを下りた瞬間に選挙活動モードに切り替わり後援者チビエリの応援に笑顔で応える

こっちでも。。
「大丈夫大丈夫、、消費税増税の件は私に任せて下さい」

筋肉マンT賀さんが5時間台でゴール


M井くんゴールを待たないでアリバイ写真・・ごめんなさい


リザルトはびみょ~~な感じ。しかし40代の層は厚いですね。たつより上位半分が40代とは。。

兄さん、H原さん、M井くん、Mくんも帰ってきて御嶽山前にアリバイ写真撮り直し

久しぶりの王滝は充分楽しめた

100キロだと満身創痍でヘロヘロやもん


ん?一番右のオバサンは誰だ?