どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

150プラド自作ベッド

2016年09月25日 | ランクルプラド
久しぶりにプラドネタ

昨日の登山で車中泊をして、やはり寝心地が悪い。。
5人乗りだと荷室との段差が気になる。リヤシートからバックドアまで1730mmなので1730のたつには短すぎる。

そこで150ランクルプラドのベッドキット調べると10万円クラス。そんなにいいの要らないし
イレクターパイプでフレーム自作して板でも載せればいいかと構想練ってたらフラッシュアイデアが

キャンプ道具のコットをそのまま載せればいいやん
なんとかコールマンのコットが入った


しかし脚が微妙。。


バローでコンパネ買ってカット(30円/回)してもらう。
1700×700


アジャスターパッドとブラケット。
コンパネ入れても2700円でおつりがきた


絶妙に脚がのっている


コットの脚より後ろを長くしたのは、荷物載せる時にも使えるように


アジャスターパッドをあっという間に取り付ける。M10のネジが貫通するように真ん中も穴あけしまっす。


高さ調節したらできあがり


コットを載せるとこんな感じ


ドアもちゃんと閉まります。寝てみると。。凄い自然寝心地いいやん


裏面はこんな感じ。この方法ならどんなクルマでも応用できるので、車中泊を安価に済ませたい人は是非どうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠ヶ岳登山

2016年09月24日 | 登山
9月24日(土)
笠ヶ岳に単独日帰り登山に行ってきました

ホントはS竹と前日9/23に行く予定やったけど天候悪く中止。
翌日はなんとか晴れそうなので単独で行ってきた。
S竹は9/25シクロレースとのことで、2日連続のお出かけは嫁さんから許しがでないらしい

実は出発の直前まで剱岳か北岳か笠ヶ岳か迷ってたけど、剣岳は10月にS竹と計画してるし北岳はコースタイム19時間だから単独ではリスクが高い。。のでコースタイム16時間の笠ヶ岳に決定

前日18時に家を出て、モチベーションアップのためヒマラヤでノースフェイスのソックス購入。
槍ヶ岳/穂高岳の登山マップを滋賀に置いてきたので店員に聞くと、国土地理院の地図ならあると
一般の登山客はこんなの欲してないと思うけど・・
そこで各務原イオンの好日山荘で・・ない。隣のモンベルで・・・関東方面ばかり
未来屋書店で・・・GET

20:30 各務原ICから乗り
22:00 新穂高の無料駐車場に到着。ガラガラでした。

22:30 準備済ませて就寝


04:50 新穂高を出発 


05:35 笠ヶ岳登山口。(0:45 コースタイム1:10)


笠新道へ。明るくなってきたので歩きやすい


こういった看板が細かくあって親切ですな。標高がわかる腕時計が欲しい


このあたりから空が開けるようになって気持ちがいい


やっと中間か・・・。


いやあ歩きやすいし空は広いしキモチイイ


だんだん草木が秋色になってきた


おっ!なんか急に開けたぞ。一山越えた感じ


07:40 ここが杓子平らしい。(2:05 コースタイム4:20)


笠ヶ岳はまだあんなに遠い


スパムおにぎりでHP回復


ひろ~~い草原を風を感じながら歩く


広い沢の景色はなんともいい


団体さんとすれ違ったけど、凄くマナーがよくていい気分になりました。


08:40 笠新道分岐(1:00 コースタイム2:00)


ここで笠ヶ岳に向かわずにスグ近くの抜戸岳に立ち寄るひっそりと佇んでいました


08:55 戻ってきて笠ヶ岳に向かう


稜線は風が強くて体温もってかれるミレーのソフトシェルで防御力UP


急に現れた抜戸岩。中でキャンプでもできそうな囲われ感アリ


09:50 笠ヶ岳山荘到着


10:15 寒さと疲労を癒すため、しばらく中で休ませてもらいました。感謝感謝。
クリヤ谷は大雨の翌日などは渡れないことがあるため山荘の人に状況を確認すると「大丈夫でしょ!」とのこと。


10:25 笠ヶ岳山頂到着(1:30 コースタイム1:10)
と、思ったら山頂はあっちでした祠で旅の安全のお礼を忘れずに


15mくらい横のここが山頂でした。祠で話しかけられた人と撮り合いっこ
その人は今夜テン箔して明日クリヤ谷経由で下りるらしい。


展望バッチリたまに穂高連峰が姿を見せてくれる程度。
まあ、雨は降ってないからツイテるかな


笠ヶ岳山頂付近に近づいたらガスが周りにくるんやもん。。遠くは青空やのに


10:35 山荘のスタッフの軽い予想を信じて、これもネタだと思ってクリヤ谷方面に下りる。。振り返ると堂々としてる笠ヶ岳が。
初めて槍ヶ岳を登った時に山頂から見た景色でひときわ存在感があった笠ヶ岳。
次はあの山と思いながら、違う山を登りつづけてましたね。。待たせたな


おっ!先はなんか景色がよさそうやぞ


槍ヶ岳も綺麗に見えるやん


秋ですな。紅葉は始まってまっす


下り始めてすぐに後悔する
岩だらけなのはいいけど、すべての岩の表面に苔?菌類?みたいなのがビッシリ付着していてツルツル
見た目は普通なのに納豆食べてるときの唇みたいにぬるぬる
岩と岩の間にブーツを入れたり、土を探して足場を確保。一歩ずつ。。

すれ違う人も披露感漂う。この滑る岩道は神経と体力を大幅に削っていく。。
下りで通るとさらに危険。何度コケたか・・

だいぶ嫌になってきたところにいい感じのキャンプ広場が出現


まったく目印なく、どこを歩いてきているのか解らない状態
11:55 雷鳥岩に到着(1:20 コースタイム2:10)


あのぬるぬる岩道はずっと続く中、追い打ちをかけるかのように熊笹が地面を隠しにかかる
油断すると岩に乗って滑ってしまう。ストックで掻き分けて足下確認しながら歩くも、そんなに集中力は続かない。派手にコケること数回


ヘッロヘロになり沢に到着。「水」って書かれてるけど飲み水にできるのか?


はぁ~~どんだけツルツル続くの?土部分は泥やし。岩ばかり気を付けてても時々現れる根っこに豪快に足下すくわれる


おお~~やっと沢渡り。ようやく下の方に来た証。
まぁこんなけなら余裕余裕クリヤ谷をクリア


樹林帯から見える崖


おっと!沢は渡らないけど難易度高いセクションを超えた


あと少しならぬるぬるも許そう


また沢渡りがあらわれた終わりじゃなかったのね。。
下流になって大きさも深さもレベルアップしとるし足首までは水に浸かり、ストックでバランスとってクリア


またまた沢渡り


おいおいもうだいぶヤバいぞ。。なんとかクリア


ガマガエルがあらわれた。手のひら大


またまた沢渡り。ラスボス級
もうね、ルートなしあの山荘スタッフの顔を浮かぶ・・「大丈夫でしょ!」・・これで?
ザックの中の濡れてはいけない物をまとめてビニール袋に・・今回に限って袋を忘れとる※ザックの隅にあったけど見つけられなかった
ブーツ脱ぐか?いや裸足の方が苔で滑る
ブーツ濡れるのを覚悟。ただし、ドボンしても腰下だけで済むルートをとる。
あとは多少の勢いつけてGO


クリヤ谷クリア
イエス!イエス!。沢を渡るたびに達成感なんとかブーツの中まで水浸しにはならなかった

15:25 中尾高原口に到着(3:30 コースタイム4:40)
全行程10:35※抜戸岳込 コースタイム15:30


また老けた


なんで登りよりも下りの方が時間かかるんやろ・・ホントに歩きにくいコースでした。
眺望がいいわけでもなく。。笠ヶ岳登山を考えている人は笠新道ピストンを強くオススメします。リスクも小さいし。
たぶん笠新道ピストンなら休憩いれても8~9時間で戻ってこれると思います。


中尾高原口には新穂高ロープウェイゆきのバスがあるけど、1時間に1本。。タイミング悪いので歩いて駐車場に
16:05 1.8kmを20分で戻ってこれました。


あ~~疲れた。今夜ここに泊まって明日西穂高を登ろうと思ってたけど、疲れたし明日の集中力に自信がないため帰ることにしました。
帰り道の温泉700円では登山温泉なるものがあり、京都から来たという登山客としばらく情報交換。
卵かけご飯550円でタンパク質摂取して帰路につく

さて、来週から10月。雪が降るまえにまた登ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールド西美濃2016 雨でショートコース

2016年09月18日 | ケッタ(自転車)
今年もツールド西美濃2016の誘導指導員をやりました!

2014年(初回)は最後尾で数々のドラマを経験し
2015年は芸能人のノッチと一緒に
そして今年2016年は普通の誘導員として参加しコンプリートできたかな?

05:20 誘導指導員のブリーフィングに集まる。ここで今回は雨のためショートカットコースに変更したことを告げられる。
参加者を無事にゴールに送り届けるためには賢明な選択だと思う。


各自雨対策をしてきている。しもものさんはモンベルの最強雨具を持っていた。これいいな。


またまたギリギリ到着のケンキっちゃん。明かりに寄る虫みたいにKドーさんに吸い寄せられるが朝日ではないぞ


ちんどん師匠が数年前に購入した100均のカッパを蔵から出してきたと自慢。しかし既に少し破れている
OGPの愉快な仲間たちの前では格好の餌食しもものさんと連携して破りにかかった


すると師匠が急にサナギに変貌し・・・


脱皮
廃屋から出てきたゴミ屋敷の亡霊いまここに


キャプテンH瀬さんは政治家の地位を利用してこのゼッケンナンバーを手に入れたそうだ。たくさん雨を吸ってね
ちなみにこの着ぐるみは当然洗ってない


おおっ!明るくなってきた


朝ごはんはブチョーコーヒーで。カイザーは今日も美味かった


シャワーキャップのおっさんがあらわれた
 たたかう
 にげる
わらう


たつは雨の安全性を重視してスコットのMTBを選択。130キロも覚悟したけどショートカットになって安心した


T子さんと7ちゃんも応援にかけつけてくれた。
そしてT植監督のスタートを思いっきり逃してました


ボインとアゴンがB君の笑顔を撮る


スタートんときは紙ふぶきが噴出され東京マラソンを思い出したぞ


年齢を重ねる毎に広くなっていく顔。ジェントルマンS水さん4位入賞


カッパで全身を覆う、決して濡れたくない男S竹。ニックネームは久しぶりにみたアンパイ


シャワーキャップ教会が信者を増やした


同じカメラで撮り合いっこ。


めっちゃカッケー脚のしもものさんと比較しているのは綺麗になる予定のマリヲの貧脚


40代になると傷も治りにくいみたい。スクールクロスでコケた傷がまだあるし。
しかしキタナイ脚やなそのソックスのチョイスはキモキモマリヲらしくて


風呂上がりのオバサンwithシャワーキャップ


雨やのによく参加しましたね参加者の皆さん!600名から何人に減ったんやろ?


21番のたつがスタートしまっすっ


最初に少しいいペースで走ったらキツイと言われ少し落としました。色んなレベルが混在するのでペース配分は難しですね


あっという間に養老のOS(おもてないステーション)


チェックポイント


このプリンも美味いけど「地酒けーき」は逸品でござる


ゆるキャラが出てきたけど、OGPメンバーのキャラには負けるな


雨足がどんどん酷くなる


ウエサカの店長teruさんは今年もメカニックとして参加。早速パンク修理してました


水たまりを避けて走る。車間も長め。


海津のOSではトイレ休憩のみ・・毎年ここのメイドさんを楽しみにしてたのに

しょんぼりしてたら、スタッフの人が「今年は次のOSで花魁ですよ・・・」とささやいてくれた
HPが100回復した

ペースアップして次のOSに

キタ~~ッ
たっのし~~い


うっほほ~~い


美術品が置いてあったのでS水さんと囲む整っているなぁ


もうねテンションがめっちゃ上がってさ。ズリ仙人K谷さんとも久しぶりで嬉しかったし。


そして気づいたらダンディーN村さんがゲストの丹羽なほ子さんを口説いてた
笑顔で接しているが耳を抑えているあたり、よほど卑猥な言葉をかけているんやろな・・・エロ村さんと呼ぶか


「オレさ・・こんな笑顔で写真に写ったの初めてやわ・・」カシラKさんが花魁に囲まれた写真を見せてくれた


警備員の配置に手間取り、ここでだいぶ時間を費やした。待つ参加者


teruさんと大垣CSCのS籐さん


さて出発あと5キロくらい


福束大橋は歩道を走る


09:30ゴールお疲れ様でした。
B君、感動の涙。。かと思いきやカブりついたお菓子の袋で目を突いただけ


甘いもののオンパレード。この走行距離だとキツイけど。


捕食されそうになるちんどん師匠


インタビュー「本当にまだその歳で自家発電してるんですか?」
ズリ仙人「はい。。1日3回毎食後となっております。。」


さらに茶色くなって帰ってきたD輝。次はまゆ毛を剃るってさ


サガリーのアイドルなっちゃんと


S子さんいつも安定の笑顔ですね~~


ジビエ弁当。鹿の肉をスパイシーに仕立てて、めちゃ美味かった


O倉トーストさんとTシュー


パンダ


一見したらコスプレに見えなかったアメフラシMの看護婦


椎名林檎のホクロのつもりが、変なおじさんのホクロになっとるやんけ


BMXライダー高木さんのショー


上から見る人も


やっぱ世界チャンプを目指す人のジャンプはスゴイね


ああ~~ここがオアシスだと断言できる壁紙にしよかな


袋に大量のおみやげを詰める強欲N河さんを発見


あっ!逃げるぞ!


もひとり居た!しかもバックポケットにも大量に(こっちが親玉)
女性は40すぎるとあるカテゴリーで呼ばれることがある・・・オバタ○アン


今年も楽しませて頂きましたよスタッフ側として。美女はいるし楽しい仲間はいるし、オモロかった~~。
豪雨の予報やったけど一瞬だけ、ツイてました


来年もヨロシク!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大キレット祭り ~涸沢岳-北穂高岳-南岳~

2016年09月03日 | 登山
10月3日(土)4日(日)
単独で北穂高岳登山に行ってきた

元旦池田山ヒルクライムで今年の目標としてたし、9月の土日で行ける日は限られているため自由きままな単独登山として、午後年休をとって滋賀から岐阜に帰宅後急いで準備し出発
相棒のS竹は休日泊まりは厳しいってさ

新穂高の無料駐車場(150台)に残り36台のところを駐めることができた。早速150プラドの後席を倒して寝床を作る。
しかし段差が気になる。。今度快適寝床を考えてみよう


アミノ酸を飲んだからか寝付きも悪く寝起きはバッチリだった。
05:05さて出発


林道を歩くが途中で登山道の入口あった(以前槍ヶ岳トレッキングの時通った道)ので入る。湿気がすごい


05:45あっという間に穂高平小屋に到着


06:15白出沢出合。(1:10 コースタイム2:00)
ここから奥穂高方面の穂高岳山荘に向かう


白出沢はゴロゴロ岩がたっぷり。人が居ないので静かな沢だ。。


ず~~~~っと。こんなゴロゴロ沢を登ってきた。たつはこんな登りが楽しいのでグングン進む


上を見上げるとまだまだゴロゴロ。自分でルートを決めて登るから飽きない


09:25穂高岳山荘に到着~~清々しい朝(3:10 コースタイム7:00)
奥穂高は直ぐそばやけど、今回は登らんといた


涸沢はまだまだ紅葉してない。でもこの沢は大きくて眺めがいい


登山の楽しみの一つ無印良品のバナナバウムこれを食べながら眺望を楽しむのだ
んまい!!


10:05涸沢岳(0:40 コースタイム0:20)


ここからの奥穂高やジャンダルム、西穂高はなかなかの眺め。今度はジャンダルムに行こう。


ここから北穂高までキレットを歩く


結構直下型のルートが増えてきた。すれ違いも気をつけよう


滑落すると下までドスン危ない箇所は鎖があるからまだ安心


まってろ北穂!!


あ~~~眺望に時間を奪われる


穂が漢字とカタカナに区別される理由を教えて


だいぶ近づいてきたな。


この○印をちゃんと見ながら進むのは大事。見失うと途端に危険な箇所を通ることになる


単独っていいね。自分のペースで自由気まま。
お気に入りのノースフェイスのTシャツは着心地も色もいい


あともう少し・・北穂山頂に人が見える


11:45北穂登頂!(1:40 コースタイム2:35)
今年の目標完遂これで穂高で登頂してないのは西穂だけか


この山ガールの横で腰を下ろしておにぎりを食べる。単独やと声をかけづらいビビリたつ


おにぎりを食べながらののんびりタイムは全てを忘れて解放できる時


驚くべきことに、予約した北穂高小屋は山頂から徒歩数秒のところに建てられていた
北アルプスで最も標高が高い山荘ってこういうことなのね。


山荘に着くとホッとする。オアシスですな


飲み物と土産を扱っている小屋ではボーイッシュな女性スタッフが楽しそうに仕事していた。
黒ビールでもなんでも置いてあるぞ


なんとドリップコーヒーを飲めるのだ。


受付を済ませて今夜の寝床を確認する。


この2階がそうだ。窓から明かりが入って明るくていい感じ


窓の外にはアルプスの山々が


CW-Xを脱いでさらに開放感を得たたつはデッキに出る


そして生ビール

生ビール飲んで昼寝これも気ままだ

北穂高小屋はごはんが美味しいと評判。圧力釜で炊いたごはんは確かに美味しい。
標高高くて気圧薄いから圧力釜が効果抜群。豚の生姜焼きもうまい


腹がいっぱいになったらデッキに出て夕日に照らされる雲海鑑賞


食後のドリップコーヒーは格別ですな。柄にも無く雲の流れをじっと見つめていると体がどんどん冷えていく


寝床に戻って山荘に置いてある山関係の本を読みまくる。。。アーモンドチョコがまた美味い。
この山以外は一切遮断の時間って。。。たまらん。こんなゆったりとした時間を過ごしたのはいつ依頼か

朝食は弁当に変更して19時に受け取る。そして寝る

04:00起床 起きてばっかりなので水分補給して荷物整える。
04:55南岳に向けて出発 昼から天気が崩れる予報だったのでそれまでに大キレットを越えておくために薄暗い中出る


しかし・・・朝露で濡れたキレットを下りるのは神経使うし危険でした


なんとかヘッドライトなくても見えるくらいに日が昇るが視界悪いし滑りやすい


おおっ!展望台やん





大キレットを下りていくと雲が晴れてきて気分も晴れやか


これが長谷川ピークかと思ったけど、マップからすると違うみたい


これが飛騨泣きかな?めちゃくちゃリスクある。チェーンもないし、ミスしたら谷まで瞬間移動
こりゃ泣きますよ。高所恐怖症の人は身動きとれなくなりますね。ドキドキして3点支持を意識して下る。


あ~~怖かった。。すると旭が飛騨泣きクリアを祝福してくれてるかのような神秘的な雰囲気を出してくれた


待ってろ南岳


いっきに老けました


登ったり下りたり。。。前後に誰も居ないし、自分の呼吸の音しか聞こえない


A沢コル


雲海に朝日が反射して幻想的。これが雲海の好きなところ


ここってあの世?


いつからか気づいたら再び快晴の中


清々しさMAX


振り返ると北穂


雲海に浮かぶ富士山


07:05南岳山荘に到着(2:10 コースタイム3:20)


07:15ペプシコーラ500円をGETして南岳に到着。槍ヶ岳がめちゃめちゃ近い
今度は槍ヶ岳から大キレット通って前穂まで縦走したいな
当然ここでも新たに無印良品のバナナバウムを取り出してペプシコーラで至福のひととき


07:45名残惜しいけど南岳山荘を出発して下りに入る


09:20見覚えのある槍平小屋に到着(1:35 コースタイム2:45)
ここで年配のグループのおばちゃん達にドライフルーツを頂く。ありがたや~


10:45白出沢出合(1:25 コースタイム2:00)
水が切れていたので、ここの湧き水が命の水になりましたよかった~~ツイテる


この出合にたっている案内看板
昨日の朝も思ったんやけど、現在地がどこか解らない


ここからの平坦な林道。それまで大キレットやら登山道やらで緊張が解けなかったけど、ここが安心。
何気にここを上を見ながら周りを見ながら歩いている時間が一番心地よかった。開放感からかもしれない。
とにかく達成感もあって心地よいウォーキングができた


12:00新穂高に到着(1:15 コースタイム1:30)


駐車場に戻ってプロテイン飲んで平湯温泉で汗を流す
風呂上がりに山荘でもらった朝食弁当を食べる


単独登山は本当に気ままでいい。山荘で隣になったおじさんは話し好きでした。どれくらい穂高が好きか充分に解りました
大キレットで見た朝日は印象的でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする