室戸岬をはさんで移動する
国道55号を南下していきます。
この辺りは海沿いの気持ちのいい道ですね。
この辺は生まれて初めて
走るコースです。
土佐湾を眺めながら、
やたら墓の多い道を走っていきます。
またここは鉄道も走ってます。
土佐くろしお鉄道
ごめん・なはり線ですね。
~クイズ~
いつも謝ってばかりいる駅が
ありますなんて言う駅でしょうか
こたえは
「ごめん」ですねえ。
その駅から始まる鉄道です。
国鉄が開通させようとしていた線が
工事中止で止まっていたのだが、
高知県と沿線の自治体が
大きな株主になって開通させた線だ。
全快は2002年。
大半が高架道路なので
土佐湾の見晴らしがよく、
観光乗車の人も多いそうだ。
その線に沿って道路を進んでいくと
目的の27番神峯寺の
中継地にやってくる。
中継地というのは
観光バスはここまでしか行けない
という地点だ。
そこにはマイクロバスの
タクシーが多く泊まっており、
それに乗り換えることになっている。
この時に、以前からこのツアーで
顔を合わせたことのある人で、
何度か話をする人と
相乗りになったので
いろいろと話を聞いたら、
その人は来月はひとりで
マイカー参りをするんだそうだ。
ツアーの休みと仕事の休みが
合わなかったので、
土日でツアーをするとのこと。
そうやねえ、僕らは年中休みだから、
いつでも行けるけど
働いている人はなかなかそうは
いかないよねえ。
「まあ、つらいけど
桜のきれいな季節に行きますわ」
とのこと。
あ、そうかあ、そういう意味では
いいお参りができるかもねえ。
後日
「もともと方向音痴で、
ナビも古いから苦労しましたが
満開の桜の中、
気持ちよくお参りしてきた」
との連絡がありました。
なんとこの人、来月も
一人周りするそうです。
まあ、いろんな人が
お参りをされているものですな。
マイクロバスは狭い山道を
上がっていきます。
途中すれ違いがあったりすると
大変なので、上と下で
無線でやり取りしつつ
動き回っているようですな。
で、ようやくついた山道を
のぼって行きますと、
この寺はきれいに
整備されていますねえ。
まるで、doiron家の庭のようです。
これも嘘ですがーーー
しかし、桜は全くないのですが
桃の花がきれいです。
もうちょうど満開のようですから、
せっかくなのでここはこれを
絵にしてみることにしました。
桃の花をバックに景色かあ。
難しいなあ。
色の塗り方や塗る順番なんかも難しいです。
ちょっとだけ、別の
練習用スケッチブックで、
あーしようか、こーしようかと
いろいろやったうえで、
描いた絵がこれ。
う~んもう少しきれいに
書きたかったなあ。
またこの辺も今後の
練習課題にいたしましょうか。
さらに階段を上がっていきますと、
ああ~こんな太い木を切るのは
大変だったでしょうねえ。
そしてあちこちに
こういう肖像も置かれている、
きれいなお寺でした。
一生懸命お参りしていきましょう。
さあ、これで本当に初日の
お詣りは終わりです。
また50kmほど戻って、
高知市内の宿に向かいましょう。
意外にやはりこういう都市の周辺は
道が混みますねえ。
渋滞の中ゆっくり走って
6時半くらいにようやく
宿に到着しました。
途中、はりまや橋や高知城の
近くも通ってきて、
時間があれば観光もいいなあ
と思ったのですが、
風呂に入って飯を食ったら
もうなんか出かけることもできずに、
部屋でビールを飲んで
たらたら過ごしてしまいました。
あ、食事はこれ。
ふむふむ、今回は悪くないですねえ。
カツオのたたきもありますし、
結構いろんなメニューが
少しずつそろっていて、
食べごたえがありました。
ツアー終了時のアンケートでは
ほめといてあげましょう。
でもねえせっかく初めての
町に行ったのにねえ。
また四国は別の機会に
観光で訪れようか
というところが増えましたねえ。
続く