10月12日(水曜日) ⛅
今日の松江の最高気温21.1℃。 最低気温11.5℃。
今日は、女帝様がリハビリに行かれる日なので、午前中はフリー。
そこで、畑に残っていた里芋を全部、掘り起こしました。 ☟
今日、掘り起こした芋は、連作でない場所に植えていたので、やわらかくて、見るからに美味しそうな芋が付いていました。
今日の女帝様。。。。。
14時前にリハビリから帰り、その足で、趣味の会に参加するため、公民館へ行かれました。
いつもは、私が車で送迎しますが、今日は、私に荷物を持たせ、杖を使い徒歩で行かれました。 帰りは、車で迎えに行こうと思っています。
それよりなにより、免許証の更新をようやく諦(あきら)めてくれました。
つい最近まで、「更新する」と、言い張っていましたが、諦(あきら)めてくれて、余分な心配をする事がなくなり、口には出しませんが、心の中で両手を叩いて喜んでいます。あぁ~良かった。
19時45分に追筆。。。。
2台目の空気清浄機が届きました。 ☟
これから寒くなると、部屋を密閉する。
① 灯油臭くなる。 ② 台所で換気扇を回していても、少しばかりの料理のにおいがする。 ③ 慣(な)れていて、我々老夫婦には分からないが、加齢臭がしていないだろうか???? 我が家は訪問客が多い ④ エアコンを切ると、エアコンが自動清掃するけれど、ホコリ臭い。⑤ 除菌をして安全な環境で過ごしたい。等々の等々の理由により、1台目(一階用)を4月27日に購入、本日2台目(二階用)を購入しました。
田舎育ちの僕が、こんな物を必要するとは、夢にも思っていませんでした。