のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

短形自然薯。

2022-10-19 18:00:00 | 日記

10月19日(水曜日)  ⛅のち☀

 今日の松江の最高気温18.9℃。  最低気温12.1℃。

4月17日に植えた短形自然薯を、今日、掘り起こしました。

種芋を植える時に見た写真。   ☟

短形と書いてあるから、「簡単に、スコップで掘り起こせるだろう」と、思い、スコップでトライしましたら、最初の3本は、途中で折れてしまいました。

そのあと、芋の両サイドをスコップで深く掘り、残りの芋をgetしました。   ☟

汗ダクで堀り上げた芋ですが、女帝様が「持って帰らないで~」と、言っていましたので、畑で4本、顔見知りの人に裾分けしました。

芋が、凸凹しているので、マヒさんが皮を剥いだり、擦ったり出来ないので、仕方ありません。

それでも立派な芋が出来たのですから、私が皮を剥いで、だし汁と卵を入れて、美味しいトロロ芋を作ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする