goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

運転免許証の更新

2022年05月12日 17時05分37秒 | その他の日記

 今日は、警察署で運転免許証の更新をしてきました。

 最近は、年齢が高くなると、運転免許証の更新の手続きが大変です(~_~;)

 特に、75歳以上になりますと、事前に、「認知機能検査」と「高齢者講習」を受けなくてはなりません(~_~;)

 しかも、「認知機能検査」と「高齢者講習」を受けてくださいとの通知を受けてから、直ちに最寄りの自動車学校にその予約をしないと、大変に混雑していて、その予約が取れず、運転免許証の更新期間中の更新に間に合わない事態を引き起こしかねません(~_~;)

 前回は、ノンビリしていたために予約を取るのが遅れてしまい、誕生日前までの更新はできませんでしたが(もっとも、今は、更新期間が誕生日から1ヶ月後までになっていますので、それには間に合いましたが)、今回は、通知を受けてから直ちに予約をしましたので、誕生日前の更新ができました(^_^)

 この更新手続きの中で一番大変なのは「認知機能検査」ですね。検査の結果の点数が悪いと、「高齢者講習」の受講料が高くなるんですよね(><)

 76点以上ですと5,100円の受講料で済みますが、49点以上76点未満ですと7,950円の受講料を採られるんです(~_~;)

 幸い、私は76点以上を採れましたので5,100円で済みました(^_^)

 そして、今日、警察署に赴き、無事、運転免許証の更新をしてきたわけです。

 そんなことで、高齢となり、結構、運転免許証の更新が大変になってきました(~_~;)