Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

家の近くの白鳥

2024年11月16日 15時03分20秒 | 近くの池の白鳥

 今日は、家の近くの白鳥を観に行ってきました。

 今シーズンになっての初めての観察です。

 白鳥は、もう、随分と前から、我が家の上空を、6~7羽の編隊を組んで、鳴き声をあげながら行き来していましたので、既に、例年どおり、我が家の近くの池には飛来しているだろうことは知っていましたが、その様子を観に行けないでいました。

 以前は、その池が散歩コースに入っていましたので、毎日のように観に行けたのですが、今では、その池が散歩コースから外れましたから、わざわざ観に行かなければならなくなったためです。

 でも、やはり、様子が気になりますので、わざわざ、観に出かけたわけです(^_^)

 今日、飛来数を数えてみましたら、15羽飛来していました。これから、もっと数が増えることでしょう。

 

 

パンの耳を入れたバケツを持った方が、それを白鳥に餌として

与え終わったところに出会いました。

いろんな方が、白鳥に餌を与えに来るんです。

 

 

 

餌(右下に白く見えるパンの耳)をついばんでいるところ

 

 

餌(中下に白く見えるパンの耳)をついばみに向かうところ

 

 

餌(パンの耳)をついばみに向かうところ

 

 

お腹いっぱいになり、沖のほうに向かうところ