Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

文化祭のカラオケ発表会

2024年11月03日 19時52分09秒 | 骨董市など

 今日は、市民文化祭のカラオケ発表会に出演してきました。

 昔は、文化祭といいますと、絵や書が展示され、それらを鑑賞することが主だったわけですが、今では、文化祭で、いろんなことが行われていますね。

 昔は、カラオケなんかが文化祭の催し物の対象になるなど、考えられもしませんでしたが、今じゃ、カラオケも立派な文化祭の催し物の一つになっているようですね。カラオケも、今じゃ、立派な「文化」なのですね。「カラオケ文化」なのですね。

 そんなことで、今日は、立派な施設の大ホールで行われた市民文化祭のカラオケ発表会に出演し、そこで、一曲歌ってきたわけです(^-^*)

 大ホールの大ステージで、思い切り、気分良く、歌手にでもなったような気持ちになって歌ってはきたのですが、現実には、観客数は、大観客にはほど遠く、100人前後の観客でした(~_~;)

 

開演前の大ホール光景

開演後の観客数は、前の方に100人前後でした。

 

 

カラオケ光景(その1)

照明がいろんな色に変わります。

 

 

カラオケ光景(その2)

照明がいろんな色に変わります。

 

 

カラオケ光景(その3)

照明がいろんな色に変わります。

 

 

カラオケ光景(その4)

照明がいろんな色に変わります。

 

 

カラオケ光景(その5)

照明がいろんな色に変わります。