おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

傑作!

2010年01月12日 11時56分45秒 | Weblog
昨日の空~くう~初出勤。やる気モードで入ったものの、なんともなんともお客様が・・・・。寒かったからでしょうか、連休最後の日だからでしょうか、いやいや空~くう~に何か問題があるのでしょうか・・・めっきり寂しい店内でした。逆にこういう時にお越しになったお客様はとってもお得ですね。静かな店内で静かなBGMを聴きながら読書なんて・・・。

さてさて、写真は12年前に建てさせていただいたS様宅、リフォーム後の写真です。

玄関や吹き抜けからの寒気が冷たい!なんとかしたい。とご相談を受け、ドアを設置することに。でもしかし、ただのドアではS様らしくない!?!?で、コタツの上で作戦会議を重ねて生まれたのがこのデザインです。

写真ではわかりづらいのですが、月をイメージしています。上から新月、三日月から一番下は満月です。7つに分けた月は『日・月・火・水・木・金・土』の一週間を現わしています。

ガラスを押さえる手段に悩みました。木では作れないし、もしできたとしても相当な金額を覚悟しなければならない。割れたときに外せるようにもしなければならない。。。。すると監督の長澤君が『鉄パイプ切ったらいいんじゃないですか』と。まさかぼくにはそんなアイデアはありませんでした。

これを造ってくれた建具職人も大喜び。『こういう仕事はおもしろいよねぇ!』と。

傑作のリビングドアが完成しました。

ご主人も奥様も『すっごい満足してます!!!』

家づくりの仕事って、いい仕事です。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする