おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

大正ロマン

2010年01月27日 16時31分47秒 | Weblog
今日はとある研修旅行で栃木県の喜連川に来ています。

写真は大正時代に建築された元警察署です。現在はカフェとしてリニューアルされ、活用されています。いまほどここでおいしいランチをごちそうになったところです。

大正時代は『大正ロマン』といわれるほど、日本のモダニズムの文化が発達した時代です。明治時代の『西洋の模倣』から、日本文化と西洋文化の見事な『調和の時代』、であったといえると思います。

この建築物もそうです。

杉板でできたよろい張りの外壁、ステンドグラス、窓の額縁、梁の装飾・・・・。

現代の家づくりが忘れてしまった『文化の匂い』と『ゆとり』が感じられます。

いつも思うんです。北澤工務店も、こういうセンスを取り入れていきたいし、忘れたくないな、と。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする