ぼくは地元八原小学校の『研修委員会』という組織の一員なのですが、明日、『添加物のソムリエ』とも呼ばれている安部司先生を招いて講演会を実施することになったのです。安部司先生についてはこちらのURLからどうぞ↓↓
http://www.abetsukasa.com/
食品添加物の第一人者の方です。現代人にとって食品添加物は避けて通れない『必要悪』的存在ですね。それと、その食品添加物の実態をぼくたち一般生活者はほとんど知らない、という点が大きな問題だと思うのです。『食品添加物はダメ!』っていうことではなくって、事実を知って排除できるものは排除しながら、上手につきあっていくことが大切だと思うんです。
それにしても食品添加物は、食生活をガラリと変えましたね。コンビニ弁当からお菓子、外食レストランまでありとあらゆるものに使われている。『これって、だめだよなぁ。。。』と感じていながらも、ついつい子供たちにも与えてしまう。また子どもたちが好きなんだなぁ、そういうやつ。
これって、建築にも同じことが言えるなぁ。
ビニールクロスや合板を始めとする新建材がその好例です。無垢材がいい、手づくりがいいと思っていても、実際には『食品添加物まみれ』の家づくりになっている・・・。
明日の講演会は、実験を中心とした内容になる予定です。講師の安部司先生ともお話しができると思いますので、とっても楽しみです。また報告しますね。
ではまた。
おさむ
http://www.abetsukasa.com/
食品添加物の第一人者の方です。現代人にとって食品添加物は避けて通れない『必要悪』的存在ですね。それと、その食品添加物の実態をぼくたち一般生活者はほとんど知らない、という点が大きな問題だと思うのです。『食品添加物はダメ!』っていうことではなくって、事実を知って排除できるものは排除しながら、上手につきあっていくことが大切だと思うんです。
それにしても食品添加物は、食生活をガラリと変えましたね。コンビニ弁当からお菓子、外食レストランまでありとあらゆるものに使われている。『これって、だめだよなぁ。。。』と感じていながらも、ついつい子供たちにも与えてしまう。また子どもたちが好きなんだなぁ、そういうやつ。
これって、建築にも同じことが言えるなぁ。
ビニールクロスや合板を始めとする新建材がその好例です。無垢材がいい、手づくりがいいと思っていても、実際には『食品添加物まみれ』の家づくりになっている・・・。
明日の講演会は、実験を中心とした内容になる予定です。講師の安部司先生ともお話しができると思いますので、とっても楽しみです。また報告しますね。
ではまた。
おさむ