昨日、お客様と共に銀座一丁目にあるTHAさんのショールームに行ってまいりました。『グリーン排気』ってご存知ですか?通常はガス台の上に設置してあるレンジフード。アイランドキッチンなどの場合、ちょびっと目障りです。もう30年以上の歴史があるそうですが、すっごくおしゃれで高機能!しかもとってもシンプル!!!THAのURLはこちら↓↓
http://www.greenhaiki.co.jp/
『百聞は一見に如かず』って、まさにこのことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/2783d5e4d03216d39160d0b35c024806.jpg)
ぼく的に気になっていたのは、建物構造との兼ね合いやメンテナンス性です。がしかし、前述したように、ものすごくシンプルなんです。大排気量のプロペラ換気扇が外部についているだけ。内部とは1ミリ厚のステンレスダクトでつながっているだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/74bf3c09d5b01a5ed60888fd66a224c2.jpg)
値段が高いように感じますが、お客様のKさま曰く、
『比較していることそのものが間違ってました。全く別物ですね!』 と。北澤工務店としてもまだ施工実績がないこの商品。ぜひ実現したい!!と強く感じました。
銀座一丁目と言えば、あのはまちゃんのお店。妻も交えてKさまとおいしいベトナム料理をご馳走になりました。新婚旅行中のはまちゃん。いまごろはシンガポール界隈だとか。いいですなぁ、、、あたしゃ遠い昔。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、毎度のことですからわかってはいるのですが、土曜日や日曜日の朝デニは、とっても混み合いますね。それに地元ですから知人も多く、いまも甘味cafe空~くう~のお客様から声をかけられ、『ずいぶん早いね~。仕事?それとも???』と。。。
娑婆っ気を断ちたくての朝デニですが、そろそろ退散のお時間のようです。。。youtube見て泣いてなんていたら、変人ですからね(笑)
明日からいよいよ新潟からの第一陣、藤田瓦さんが龍ヶ崎にin!!です。まずは屋根瓦が全壊している市内のS様邸です。お客様にも首をながーーくしてお待ちいただきました。喜びと安堵の表情が目に浮かぶようで、すっごくうれしい!!!
ではまた。
おさむ
http://www.greenhaiki.co.jp/
『百聞は一見に如かず』って、まさにこのことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/2783d5e4d03216d39160d0b35c024806.jpg)
ぼく的に気になっていたのは、建物構造との兼ね合いやメンテナンス性です。がしかし、前述したように、ものすごくシンプルなんです。大排気量のプロペラ換気扇が外部についているだけ。内部とは1ミリ厚のステンレスダクトでつながっているだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/74bf3c09d5b01a5ed60888fd66a224c2.jpg)
値段が高いように感じますが、お客様のKさま曰く、
『比較していることそのものが間違ってました。全く別物ですね!』 と。北澤工務店としてもまだ施工実績がないこの商品。ぜひ実現したい!!と強く感じました。
銀座一丁目と言えば、あのはまちゃんのお店。妻も交えてKさまとおいしいベトナム料理をご馳走になりました。新婚旅行中のはまちゃん。いまごろはシンガポール界隈だとか。いいですなぁ、、、あたしゃ遠い昔。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、毎度のことですからわかってはいるのですが、土曜日や日曜日の朝デニは、とっても混み合いますね。それに地元ですから知人も多く、いまも甘味cafe空~くう~のお客様から声をかけられ、『ずいぶん早いね~。仕事?それとも???』と。。。
娑婆っ気を断ちたくての朝デニですが、そろそろ退散のお時間のようです。。。youtube見て泣いてなんていたら、変人ですからね(笑)
明日からいよいよ新潟からの第一陣、藤田瓦さんが龍ヶ崎にin!!です。まずは屋根瓦が全壊している市内のS様邸です。お客様にも首をながーーくしてお待ちいただきました。喜びと安堵の表情が目に浮かぶようで、すっごくうれしい!!!
ではまた。
おさむ