ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ISIの上にも30x年
映画を見た時の感想を入れときます
ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ シーズン4 四コマで紹介
2024-08-26 23:59:59
|
日記
ダリウスらは別の島にたどり着くが、そこにも恐竜がいた。
技術者カッシュが、恐竜を見世物やエサにしようとしていた。
ダリウスらはカッシュを出し抜き、恐竜を解放しようとする。
現れたカッシュのボスは、ケンジの父親だった。
※ イラストはAIが作成したイメージです。映画の内容とは一致していません
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ シーズン4
2024-08-26 23:59:59
|
日記
2024/06/06 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「水面下」 #1 - ISIの上にも30x年
2024/06/13 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「最悪... 」 #2 - ISIの上にも30x年
2024/06/21 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「ターナー博士」 #3 - ISIの上にも30x年
2024/06/28 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「不都合な真実」 #4 - ISIの上にも30x年
2024/07/05 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「長期戦」#5 - ISIの上にも30x年
2024/07/09 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「重要任務」#6 - ISIの上にも30x年
2024/07/18 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「サバイバル」 #7 - ISIの上にも30x年
2024/07/29 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「テクニカル問題発生」 #8 - ISIの上にも30x年
2024/08/06 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「恐竜シッター」 #9 - ISIの上にも30x年
2024/08/19 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「主導権」 #10 - ISIの上にも30x年
2024/08/26 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「ボスの正体」 #11 - ISIの上にも30x年
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2024/08/26 ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「ボスの正体」 #11
2024-08-26 00:00:00
|
日記
ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ「ボスの正体」 カッシュを閉じ込める事に成功する。
ダリウス 恐竜オタク
ケンジ 金持ち
ブルックリン SNS好き
サミー 実家が牛肉卸してる。ブルックリンのフォロワー
ヤスミナ アスリート。内向的
ベン 乗り物酔い。行方不明だった
メイ・ターナー博士 恐竜の研究をしている
カッシュ メイの上司
ケンジの父親 カッシュのボス
起:カッシュを閉じ込める事に成功する。
承:カッシュは抜け出しており、ボスと合流していた。
転:カッシュは、ピアスをエサにしようとしていた。
結:再びカッシュに捕まり、そのボスはケンジの父親だとわかる。
カッシュを施設に閉じ込め、一同は喜ぶ。
ケンジとブルックリンは、2人の仲について皆に話そうと言う事になるが、
ケンジはまずダリウスに打ち明けたいと言う。
ケンジはブルックリンの件を話すタイミングを逃していたが、
ダリウスは2人の関係に気付く。
サミーらは赤ちゃん恐竜のレーベルが森が合わないと考え、砂漠へ連れていく事に。
だが砂漠でも元気にならず、今度は雪原へ向かう。
ダリウスは、施設のドアが開いている事に気付く。
カッシュが抜け出した気付いて、メイらのいる医療センターへかけつける事に。
ベンはファイヤークラッカーを心配し、メイが制御チップを取り除く。
ダリウスは、カッシュが到着したボスと話している事に気付く。
ダリウスはケンジらと合流。
カッシュのボスが来ており、ピアスがエサにされそうだと話す。
レーベルは雪原を気に入る。
ヤスミナはたちまち立ち去ろうとするが、名残惜しいサミーが止めようとし、
もみ合いになって雪上車が暴走。氷の下に沈んでしまう。
ヤスミナらは歩いて移動。
サミーは勝手に話を進めたと怒り、ヤスミナは強引過ぎたと詫びる。
再び仲直りし、別の雪上車を見付けるが、そこへピアスが危険だと連絡が入る。
ダリウスらとベンらが合流。
毒を吐く恐竜に追い込まれるが、雪上車のブルックリンらがかけつけて追い払う。
ブルックリンらは連絡を受けてかけつけたと言うが、
誰も連絡などしておらず、罠だと気付く。
ダリウスらは大量のブラッドに包囲され、カッシュが現れる。
一緒に現れたカッシュのボスは、ケンジの父親だった。。
と言う訳で、シーズン第11話。
カッシュを閉じ込める事に成功する。
だがカッシュの方が一枚上手だったようで、
ダリウスだけでなく、仲間も一緒に捕まった所で、次シーズンへ続く。
カッシュのボスはケンジの父親だとわかるが、
ここまでに出た「ボス」の情報から、ケンジはその可能性に気付かなかったんすかね。
[本シーズンのざっくりしたあらすじ]
起:ダリウスらは別の島にたどり着くが、そこにも恐竜がいた。
承:技術者カッシュが、恐竜を見世物やエサにしようとしていた。
転:ダリウスらはカッシュを出し抜き、恐竜を解放しようとする。
結:現れたカッシュのボスは、ケンジの父親だった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
映画を見た時の感想を入れときます
毎日何かしら見てるので、空いてる日もぼちぼち埋まるはずです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ウルトラの記憶①
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」(2023年米) 四コマで紹介
2025/02/02 「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」
「ターミネーター」(1984年米) 四コマで紹介
「ブリックレイヤー」(2023年米ブルガリアギリシャ) 四コマで紹介
2025/02/01 「ブリックレイヤー」
2025年02月の吹き替え
「レイジング・ブレット 復讐の銃弾」(1996年米) 四コマで紹介
2025/01/26 「レイジング・ブレット 復讐の銃弾」
「クリーン・アップ 最強の掃除人」(2024年米) 四コマで紹介
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(5473)
旅行
(2)
グルメ
(0)
最新コメント
鉄鋼材料エンジニア/
2024/10/04 ターミネーター0「Model105」 #5
まり/
2024/09/01 タルサ・キング シーズン1「戦いの地」 #7
ISI/
2024/09/01 タルサ・キング シーズン1「戦いの地」 #7
まり/
2024/09/01 タルサ・キング シーズン1「戦いの地」 #7
サムライ鉄の道/
2024/08/31 「ドミノ」
ISI/
2023/05/20 「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」
もののはじめのiina/
2023/05/20 「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」
edlin999/
2019/10/09 CSI:ニューヨーク6「捏造」
野良柴犬/
2019/10/09 CSI:ニューヨーク6「捏造」
映画マン/
2021/01/02 「ドクター・スリープ」
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年11月
2010年05月
2008年06月
2005年08月
2003年04月
2002年06月
2002年05月
1999年10月
1997年12月
1997年01月
1995年06月
1993年12月
1993年05月
1992年12月
1992年11月
1992年05月
1992年02月
1991年08月
ブックマーク
ISIの上にも300年
こちらはもっと昔から掲載してます