ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2014/05/18 「カーズ」

2014-05-18 00:00:00 | 日記
カーズ(2006年米)

マックイーン 新人のレーシングカー(オーウェン・ウイルソン)
キング ベテラン
チック 中堅(マイケル・キートン)
マック マックイーンのトレーラー

メーター おんぼろのレッカー車
ドック・ハドソン 裁判官。実は伝説のレーサー(ポール・ニューマン)
サリー 町の弁護車

 車たちの世界。レースに出場した新人マックイーンは、圧倒的リードをするが、
タイヤ交換しなかった為に、ゴール寸前にパンク。
何とかゴールするが、ベテランのキング、中堅のチックと同着。
1週間後に決勝戦をする事になる。
決戦の舞台へ移動するが、
マックイーンはトレーラーから落とされてルート66の田舎町に迷い込む。
町の裁判官ドックは、道を荒らしたとマックイーンに補修を命じる。
最初は嫌がっていたマックイーンだが、
次第にレッカー車のメーターや、弁護車のサリーと親しくなる。
サリーによると、かつて賑わっていた町は、
高速が出来て素通りされるようになったと言う。
そうこうする内、マックイーンは、ドックが伝説のレーサーだと気付く。
事故で引退して以来、静かに過ごしていたドックは、
マスコミを呼んでマックイーンを追い払ってしまう。
決勝戦が始まり、マックイーンは調子が出ないでいたが、
結局かけつけたドックらがサポート。
デットヒートを繰り広げるが、チックがキングに体当たりしてコースアウトさせる。
優勝目前だったマックイーンは、キングをゴールさせる為に引き返し、喝采を受ける。
スポンサーは、優勝したチックではなく、マックイーンとの契約を求めるが、
彼は断り、ルート66の町を拠点とする事に。
マックイーンの評判を聞き、町は再び賑わうようになる。

 と言うわけで、ディズニーピクサーによるアニメ。
いろんな動物やロボットとかを擬人化したアニメがあったが、今回は車の世界の話。
主人公はマックイーンと言うレーシングカーで、血気盛んな新人と言う役どころ。
クルーを必要としない行動がたたって、ぶっちぎり優勝を逃し、
改めて優勝決定戦を行う事に。
次の会場へ向かう途中、高速からはずれた寂れた町に迷い込む。
そこで、自分の生き方が間違っていた事に気付くと言う訳。
何だかどこかで聞いたような話で(世間ではドク・ハリウッドと言われてるらしい)、
続編が出来るほど面白い気はしないのだが。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014/05/17 「愛さ... | トップ | 2014/05/19 「グッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事