月はそこにいる

ご案内を置いてあります

みんな、いなくなってしまう・・・

2008-10-05 18:21:53 | days
娘の模試のため1日潰れる。
試験会場が1時間くらいかかるところだったために、日曜日なのに5:30起床。


試験終了を待つまでの4時間くらいを買い物に費やす。
娘にタータンチェックのプリーツミニスカート、昨日買いそびれた「BLEACH」の新刊やゼロサムなど約10冊。
でも、クリアファイルと全員応募サービスのために買うゼロサムはちょっと虚しい(最遊記RELOAD)。
DOLLS位しか楽しみが無い。

WARDの外伝は触れたくない。
天蓬が・・・
─ 煙草が吸いたい、とか新しい眼鏡はどこだっけとか、電球替えてないないなんて。
そんなのいいから、全部私がやっとくから・・・!
生きててほしかった。

捲簾もそうだけど、こいつらって・・・どうして生きる執着が浅すぎるんだろうか?






金蝉、オトシマエはあなたにつけてもらいますよ。えぇ!きっちりと!




「BUS GAMER」ボーカルファイル、買い忘れ・・・ってゆーか、今月は忙しすぎて活字系から視聴系まで買い忘れやチェック忘れが多すぎて困る。
「黒執事」も平積みになってて気付いたし。

密林で一括購入だぁ!
って、跡部と手塚&真田はもう頼んだんだわ。

キャラソンもまた溜まってきたのでオク行きかなぁ。
コナン3も聴いたの最近だし、どんだけ忙しいんだ私。

この時間の無さを省みて来月は一ヶ月お稽古をお休みしようかと。


金曜日のお稽古の帰り道(22:00頃)慣れている道だったのに、一本間違えて右折してしまいそのまま迷子になりました。
道案内してくれた、コンビニの女子大生アルバイトさんありがとう!
その後、主人に電話して建物などを確認しながらどうにか知っている道に到達。
いや~~一面畑に中に放り出されたときはどうしようかと思った。



4日に観た「でんおー」のことは裏ブログでまた、今度。
こっちのDVDも注文しなくては!

DVDといえば娘が乾の最後の試合のを買いたいらしい。
だったら、私も仁王の買うよ。
「そうだよね、仁王は最後の試合だって言うのに、手塚と白石で出ちゃったんだもんね。自分で出てない。」
「だから、負けたのは手塚と白石だから!って、手塚は決勝で2回負けてるっ!」
「手塚、ダサすぎ。」
「とにかく、仁王は負けてないの!」
「まぁ、不二としては手塚に勝てて、試合にも勝てたっていう、いい事づくめの試合だったわけね。」
「そっか、不二くんのひとり勝ち・・・?!」


今年の跡部のハピバを掲載してるドリサイトさん、少なかったな。
人のことは言えないけど、連載が終わるとこんなものなのかしら?
ちょっと寂しい、閉鎖されたサイトさんも多いですしね。
楽しいことが一時的だけど、この頃一気に減っていく感じ。




ぜ~~ったい買う!

2008-10-01 01:13:26 | days




手塚~~!



私の想いをジョークにしないでぇぇぇぇ!!

お願いだからそんなにしっとりと「淋しい熱帯魚」を歌わないでください。


コレだけは絶対買う!!


真田って悔しいけど手塚と音調が合うんですよね。

私はデスクトップで、娘はノーパソで同じ「オン・ザ・レイディオ」を聴きながら感想を言い合う。
今は「楽園へ」がかかっているので娘がぐはぁ!!となってます。
本当に忙しい子だ。

幸村も聞けて満足。


そういえば息子が今日の「Dグレ」最終回を観ながら文句ばかり言ってました。
終わっちゃたみたいです、そのエンディングが超不満だった様子。
母は「Dグレ」知らないのでノータッチ、「リボーン」もね。

「アニ鰤」もこれからは18:00になるとのこと。
「アニ銀」と同じ流れなんですか?
私の中では旬なんだけどな。(オリジナル以外)
WJでも隊長、副隊長格が頑張ってるし。それが稀に無くカッコいいし。