月はそこにいる

ご案内を置いてあります

やぶさかでない!

2009-04-29 00:18:46 | days
ラジプリ・・・津田(本名)と蔵(キャラ)のはじけっぷりがうるさい。
眼鏡ラッパー乾がいる・・・・・

WJの銀さんにときめいていいですか??
「でも、コレ終わったらまた、ふざけたのが用意されてるんだよ。」
娘、皆まで言うな。
空知の策略に乗るのはやぶさかでない。


鰤はシロちゃんにオロロン。
京楽さんの戦闘っぷりがなんだか心配。

ナルトは過去回想編。
一般人が何らかのショックでチャクラ(?)が発生するってことはあるんだろうか?
これが使えるなら色々ドリ書けちゃうなぁ。
ペイン・サスケ・マダラ・カブト・キラー=ビー・・・まだまだ絡んでくるキャラは目白押し。
でも、私はいつでもカカシにロックオン☆←星飛ばしちゃダメだろ・・・by娘




日本語っていいなぁ。。。。

2009-04-28 22:35:08 | days


これの歌詞がほしい~~

叙情的な曲って最近聞いてなかった気がする。



息子に主人の風邪が移り声がガラガラ、学校を休ませて急いで病院に。
祝日前と言うことで混んでいて、終わったのは昨日の先方との約束の15分前。
なので、幹線道路を車線変更しながら100K-120kで走行。
セーフと言えばセーフなタイム。

よいこは真似してはいけません。

でも、私の車は軽じゃないけどママチャリ扱いの車なので、足回りもしっかりさせてるわけじゃないんだけど、空気抵抗をあまり受けないデザインなのでアクセルが軽くて結構一気にスピードがついてしまう。
加えて、私の癖で飛ばしてるときってマニュアルじゃないのに左手はシフトレバーを持ちっぱなしになってしまうので実質右手だけでハンドル操作してることに。
きついカーブとかはブレて怖い思いもしたり。



お昼は久しぶりに「A」へ。
娘にメールをする。
「今からAでランチ、ハンバーグうまー」
娘から返信。
「ブロッコリーうまー」
(お弁当に入れました)

お昼時だったので駐車場は満車状態。
忙しそうにフロアを切り盛りしてるママさんにご無沙汰を詫びつつご挨拶。
息子はチキン、私はハンバーグに茶碗蒸しをつけてもらう。
職人肌のオーナーは気が向いたときにしかメニューに載せないから。
それから、息子に黙って厚焼き玉子をつけてくれたりするさりげない心遣いが嬉しい。

茶碗蒸しは滑らかさが掬った途端わかるし、出汁も好み、具もごちゃごちゃしてなくて彩もシンプル。
息子はオレンジジュースが他と違って甘くて好きだという。
子供の視点だ。
もちろん、グラタンも大好きなんだけどランチでは無理でした。

連休中に娘と夜の時間に来る予定。
その娘、ブログでやっちまった感100%・・・

息子はクスリを飲んだら元気に。
夕方、ゼミに行きました。
(ちゃっかり・・・!)


オロロン・・・!

2009-04-27 17:09:47 | days


今年、くるのかな~~ラバーシューズ。
去年は「スイマー」でかわいいサーモンピンクのカッターシューズを買ったの。
でも、ブーム来なかったんだよね。

これなんて入荷が間に合わないらしいのに、どこにそんな需要が??
レースのカッターシューズも履いてる人見ないな~~
服と天候を選ぶから私も数えるほどしか履いてないので色々言えないけど。


昨日は結局数えたら10時間しか起きてなかった。
そのうち半分は娘と買い物に行ってた。


ので、今日は頑張った!


7:45から掃除してタイマー掛けといた洗濯物をどっさり干して。
頼まれていた仕事を仕上げて先方に電話したら「明日でいいですよ。」と言われたので骨に行きました。
そのまま、買い物をして帰宅したのが12:00過ぎ。

濃縮された午前を無駄にしないように午後はPCで色々書きなぐり。(打ち殴り??←怖いな、表現)
アニプリの侑士と不二くんの試合を堪能しつつ。

そして、現在。
息子は遊びに行ってしまい、娘はまだ帰ってこない。

そういえば7:30頃メールが来てた。
「ipod忘れた、オロローン」
最後の「オロローン」は最近嵌ってる「悪魔のオロロン」だと思われる。




究極の仕事魔ってこと??

2009-04-24 23:01:08 | days


跡部の「THE ULTIMATE HARD WORKER」を久しぶりに聴いてます。
「EXISTENCE」のノーマル版はここにあったのね。
すっかり忘れてます。

ボーナストラックは「氷の世界」

あと、千石の「Everyday」も。


実はここ数日、眠くて眠くて仕方ありません。
とうとう昨日は娘が帰宅してから1時間ほど眠ってしまった。
主人はどこか悪いんじゃないの?と。

そんなに悪いところだらけですか?私??
オーバーホール必要??


私の理想の一日は家族が出払った午前中にサイト関係を弄って、午後早くに病院に行って、終わってからは夕飯の買い物ついでに大型スーパーかショッピングモールへ行ってカフェでおやつを食べて(ミスドでもオーケー)帰ってきたら早めのご飯を子供たちに食べさせて、夜の時間のお稽古に行く。
帰宅したら、ブログ書いたり音楽聴いたりして本を読みながら就寝。


あ~~~!いったいいつになるんだろう!





髪切るとやっぱり軽い・・・

2009-04-23 14:27:12 | efm/更新履歴
full moon  自己紹介を書き加え。

「WILD ADAPTER」は立ち読んだら終わった。
中坊のまこっちゃん、かわいい。
でも、女がらみで傷害・・・やっぱり、かわいい。

「JIN-仁」は話が大きくなってきてしまった。竜馬暗殺を阻止どころじゃない。
国外へ行くのは想定外。
行くなら咲さんと結婚してから!!
でも、フランスなら野風さんがいるんだなぁ。



美容院は無事予約が取れました。先ほど終了。
少しアイロンを当ててもらって首周りがすっきり。




真夜中にこんにちは。

2009-04-23 00:46:51 | days
また、PTA の仕事が・・!
名簿の校正です。

明日は午後から学校で会議。
来週は息子の行事の説明会でまた来校。

早く、GW来ないかな?
実は密かに、美容院行きを画策。

切ろうか、伸ばそうか考え中ってその前に当日予約取れるかな?



返事は「ホゥ」

2009-04-21 20:09:11 | days
まこっちゃんがいっぱい出るらしい。(「WILD ADAPTER」のことです)
どうしようかな。
明日発売の「Chara」。
コミック派なので掲載本を買ったことない。
でも、葛西さんと久保田の話というのに惹かれる。

立ち読んでから決めようかな。

「久保田と時任って意外と別行動(離ればなれ)が多くてスミマセン。」って峰倉さんは書いてましたけど、私的には大歓迎ですのよ。
最初の頃みたいに、女の人のところに入り浸っててもOKです。



アニ鰤・・・もう一息でギンが出るところだったのに、無常だ。
イヅルったら、トラウマスイッチ入っちゃってもう・・・


そういえば、我が家ではやってる言葉。

返事は「ホゥ」←アルバム「蝶番」の手塚。
切り返しには「個性を言われたらもう・・・」←「ガキつか」から引用。




雨の日、でもお出かけ・・・

2009-04-21 08:38:44 | days
娘が予告でやられて「GOEMON」が観たいと。
私も、かなり前に見た「ジパング」に雰囲気が似ていて観たいな・・・と。
冒険活劇っていうのかな、大昔のトーキーなら弁士がエキサイトして語り続けそうなシロモノ。
衣装だけでも楽しめそうだし、こういうのって映像が綺麗だったりする。
でも、監督・・・utadaの元ダンナ。


5・1かぁ、「電王」もあるんだよね。
一応娘とは1日の最終くらいで観ようかな。

外はどんよりの雨ですが、これから整骨(整形外科じゃないほう)へ行ってきます。
そして、午後一でお稽古。
夕方息子のお友達が来訪の予定。
お菓子、準備よーし!


頼まれた仕事も溜まってるのにぜんぜん手をつけずにすでに半月。
催促の電話が来たらちょっと死ぬかも。
すぐ出来ると思うと先伸ばしにするO型の悪い癖。



あ、今日はアニ鰤だ・・・・






サプライズがいっぱい!

2009-04-20 12:27:09 | days
Kさんと駅前の居酒屋さんで。
ここは、人気店なので金曜だけどどうかな?と入店。
ちょうど二人掛けが空いていてOK!

で、一通り近況報告などしているとどうも隣の大きなテーブルにいるメンズ10人ほどの会話に違和感が。

精算表、先入先出し、差金決済、M原さん、K水さん、貸株金利、外債が・・・


はい?

お隣、株屋さんご一行ですか?
それも、私とKさんの元職場の・・・?!


二人の意見の一致・・・

聞くしかないでしょう!!!!



もう、二人で顔を見合わせて笑いをこらえるのが精一杯。
ごまかすために、何度も店員さんにオーダーしたりして食べる暇もないのにテーブルに並ぶ料理が不審。


帰り支度をしたメンズたち、私側に座っていたメンズがJKを羽織ながら私を見て・・・

「亜奏さん!!?」
「B川さん?!」


な~んだ、新人だけじゃなかったの?

B川さんは20代半ばのメンズで私より一年くらい先輩。
フロアは違ったけどカフェテラスなんかでたまに一緒になった。
スキルはTOPクラス、明るくてお人よしってイメージ。

お局様(死語だ・・)のうわさもしてたので、「O矢さんには内緒で・・・」と軽く懇願されました。

はいはい、キャバクラの話をしてたのも内緒にしてあげよう。


土曜日はコナン第13弾鑑賞。
「漆黒の追跡者(チェイサー)」


「天国へのカウントダウン」から娘と観はじめたのでこれで亜奏家としては9作目。

平次がコナン(新一)と電話している最中に和葉が「京都ならホテル泊まらんで日帰りで行けるやん。」ってことを言ってたけど。



え??


この二人、お互いまだ告白もしてないよね?
なのに、そんな大人のお付き合い始めちゃってるんですか??
お母さんは許しませんよっ!!


いくつかの謎が平行して解き明かされていくので最後まで一気に見ることが出来ました。
「迷宮の十字路」を超えないけど、なかなかの作品。


ところで・・・以前も「劇場版ナルト疾風伝」でカカシ死んじゃった前提の予告が流れてたんですけど。

「忍者の世界でルールや掟を破る奴はクズ呼ばわりされる。だが、仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ」とあの人は言った・・・のナルトのモノローグ。


そして、カカシの回想的映像・・・


ちょっと待て!!

先週のWJの相関図でも死んだ忍扱いだったし。
カカシ!お父さんとの団欒から早く帰ってこようよ!!


というわけで、これからWJを買いに行きます。




19円

2009-04-17 17:29:12 | days
14℃ってなにっ?
昨日あたりまで24℃くらいあったよね!

ココルルの綿コート再登場。

Kさんとの待ち合わせまであと1時間半なのに、息子が帰ってこない。
お夕飯どうしよう。
最悪、娘に頼んで行こう。


これが 某スーパーで19円だった。

2ダース買って、自宅で1ダース。残りはお配り。


価格破壊もいいところ。