昨晩は久しぶりに隠れ家に泊まって、頭を空っぽにしようと、ウイスキーを飲みながら潮騒と「小田和正」を聴いて、ただ時間を過ごしました。

頭を空っぽにすると、また何かが浮かんできます。
二女の夫が中国に赴任して1週間。社員の結婚式出席のため、土曜日に帰国して数日国内で勤務するようです。

気になるのは、尖閣列島を巡る日中関係、領土問題というのは真面に解決するのだろうか?
そのような例は、近代世界においてどれくらいあるのだろうか?
両国が我が領土というものをどのような手段で解決できるのだろうか?
このグローバルな世界の中で、お互いが利害を折半することはできないものかと思う。
歴史や政治はそんなに単純なものではないとは思うが、外交の中でそのような知恵を出し合うことはできないものだろうか?
政治家と官僚はそれぞれの知恵・行動力をもって、強く連携し、協力して対応して欲しい。
お互い連携する中で、段取り・解決に向けた事前行動を迅速にできないものだろうか?
国民性の違いが如実に行動に表れているが、時間をかけても外交力で解決してもらいたいと痛切に思う。
はがゆい!
朝、コンビニついでに散歩


海辺近くは小路が入り組んでます。

そこが何ともいい風情


こんな置物も


釣り人は朝早い、気持ちよさそうです。

頭を空っぽにすると、また何かが浮かんできます。
二女の夫が中国に赴任して1週間。社員の結婚式出席のため、土曜日に帰国して数日国内で勤務するようです。

気になるのは、尖閣列島を巡る日中関係、領土問題というのは真面に解決するのだろうか?
そのような例は、近代世界においてどれくらいあるのだろうか?
両国が我が領土というものをどのような手段で解決できるのだろうか?
このグローバルな世界の中で、お互いが利害を折半することはできないものかと思う。
歴史や政治はそんなに単純なものではないとは思うが、外交の中でそのような知恵を出し合うことはできないものだろうか?
政治家と官僚はそれぞれの知恵・行動力をもって、強く連携し、協力して対応して欲しい。
お互い連携する中で、段取り・解決に向けた事前行動を迅速にできないものだろうか?
国民性の違いが如実に行動に表れているが、時間をかけても外交力で解決してもらいたいと痛切に思う。
はがゆい!
朝、コンビニついでに散歩


海辺近くは小路が入り組んでます。

そこが何ともいい風情


こんな置物も


釣り人は朝早い、気持ちよさそうです。
