海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ああ年次休暇

2012-11-30 | ただの日記
年次休暇を取れた。

一区切りついたわけでないが、無意識の疲れか?

妻と久しぶりにゆっくりとドライブでもしようと、アクセルを踏んだところ長女から電話が入った。

孫が発熱し、迎えに来てほしいと保育園から連絡があったと。
選択の余地はなく、孫を迎えに保育園に行く。

検温は38.5℃、熱冷シート、シロップ薬を買いに行く。

そうこうしているうち、長女は早退して帰ってきた。
素直に医者に行ってくれればいいのだが、医者嫌いの男の子なのである。

昔だったら、ひっぱたいても連れて行ったのであるが、自分の子供ではないのでそうもいかない。

母親も働く意義を持つ社会、子供にとってはどうなのか。
子の発熱は母との信頼関係が体温を下げ、ばあば・じいじはその手助けしかできないのである。

このまま、我が家に泊まって翌朝いつものペースになるしかない。

年次休暇が消えた一日であった。

海遊び:西表の巨ベラ?

こんな海だったら、熱も出ないだろうに。

ま、頼れるばあばがいて、熱が下がって、両親と苦労しながらも健やかに成長してくれればいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする