数日間のインド旅行から帰国した
いろいろな見所や感じることがありすぎてまとめ切れないけれど、取り合えず帰国した跡をアップすることにした。
20日から26日までの6日間、成田からデリー、ヴァラナシ、アグラの遺跡や名所を中心に観光してきた。
12億人が暮らすインド共和国、都会と地方、貧富の差、深い歴史等々を肌で感じて歩くことができた。
旧市街地はこんな景色が連続する

牛は神様だけど、田舎では野良牛も多い

インドの代表世界遺産はタージマハル

小生たちが学生時代、ビートルズがインドに傾倒した時期があった。
ビートルズは音楽を続けているうちに宗教に行き着いたのかな? などと考えてしまいました。
整理ができたら、強烈に印象深かったことなどをアップしたいと思っています。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
いろいろな見所や感じることがありすぎてまとめ切れないけれど、取り合えず帰国した跡をアップすることにした。
20日から26日までの6日間、成田からデリー、ヴァラナシ、アグラの遺跡や名所を中心に観光してきた。
12億人が暮らすインド共和国、都会と地方、貧富の差、深い歴史等々を肌で感じて歩くことができた。
旧市街地はこんな景色が連続する

牛は神様だけど、田舎では野良牛も多い

インドの代表世界遺産はタージマハル

小生たちが学生時代、ビートルズがインドに傾倒した時期があった。
ビートルズは音楽を続けているうちに宗教に行き着いたのかな? などと考えてしまいました。
整理ができたら、強烈に印象深かったことなどをアップしたいと思っています。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


