元職親睦会の視察研修に参加した
退職して数年たっても二つのOB会があって年に数回の集まりがある。
二年前に、そのうちのひとつの会の幹事を引き受けてしまった。
「しまった!」と思っても、一度は務めなければいけないからと納得して二年が経った。
年に幹事会が4、5回あって視察研修会の打ち合わせも行う。
今年は紅葉の長瀞・秩父に決定して、サロンバスを貸し切って催行された。
添乗員の流暢なお喋りとアルコールで賑わってくる

秩父といえば夜祭りが有名で、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。
その祭り会館の研修が王道コース

シアターを見て館内ガイドの説明を聴いて、秩父の文化を研修する

研修のメインは、長瀞ライン下りである。
紅葉を眺めながら荒川上流の岩畳峡谷を船頭の案内で、清流とスリルを味わう。
水量が少なく定員16名、これ以上は座礁するらしい

急流では流れに任せて逆らわない

紅葉をゆっくりと眺める余裕はなかったが、舟の乗り場の紅葉が眩しいくらいの金色だった。

お決まりの神社を参拝して、OB高齢者団体の研修は終了する

参道は産道らしい、鳥居は女性の足元で参道・産道から参拝して、帰りに鳥居を出る時には生まれ変わって身が清められているらしい。
なんとも説得力がある説明を聞くことができた

元職の団体旅行はあまり気が進まなかったのだが、バスに乗ってビールを嗜むと急に楽しくなってくる。
そんな爺様(ばあ様もいる)達の日帰り研修も、現職の頃より受け入れやすい。
退職してから、こんな雰囲気もいいものだなあと思えた一日でした。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
退職して数年たっても二つのOB会があって年に数回の集まりがある。
二年前に、そのうちのひとつの会の幹事を引き受けてしまった。
「しまった!」と思っても、一度は務めなければいけないからと納得して二年が経った。
年に幹事会が4、5回あって視察研修会の打ち合わせも行う。
今年は紅葉の長瀞・秩父に決定して、サロンバスを貸し切って催行された。
添乗員の流暢なお喋りとアルコールで賑わってくる

秩父といえば夜祭りが有名で、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。
その祭り会館の研修が王道コース


シアターを見て館内ガイドの説明を聴いて、秩父の文化を研修する

研修のメインは、長瀞ライン下りである。
紅葉を眺めながら荒川上流の岩畳峡谷を船頭の案内で、清流とスリルを味わう。
水量が少なく定員16名、これ以上は座礁するらしい

急流では流れに任せて逆らわない

紅葉をゆっくりと眺める余裕はなかったが、舟の乗り場の紅葉が眩しいくらいの金色だった。

お決まりの神社を参拝して、OB高齢者団体の研修は終了する

参道は産道らしい、鳥居は女性の足元で参道・産道から参拝して、帰りに鳥居を出る時には生まれ変わって身が清められているらしい。
なんとも説得力がある説明を聞くことができた

元職の団体旅行はあまり気が進まなかったのだが、バスに乗ってビールを嗜むと急に楽しくなってくる。
そんな爺様(ばあ様もいる)達の日帰り研修も、現職の頃より受け入れやすい。
退職してから、こんな雰囲気もいいものだなあと思えた一日でした。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


