久しぶりにOさんとツーリング
天気晴朗、波も風もなし、まずは南方面に漕いで上陸して昼食をとってから、帰りは追い風に乗って帰るプランニングにした。
ゆったりとまったりと漕ぎ始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/17912d2d9f6df6794f8dca77fd789ca4.png)
お喋りしながらのパドリングは並んで自転車をこいでいるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/9319cd3c7d858689ef9eaef66d68c373.png)
穏やかな海況だから少し遠出しよう、久しぶりに沖合の亀城礁灯台に行くことにした。
途中シーカヤックの一団と「こんにちわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/cca4f814d682d82ec48b4b6c38414c4b.png)
最近は一人では来ることがなくなったツーリングポイントも、二人で漕ぐと楽々と近づいて来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/874dfca449486d689693b32f9c22b9db.png)
久しぶりの灯台は鮮やかな色合いを見せてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/2b84a8e080465ef61df637c04c4a1e9e.png)
仕事の船も遊びの船も多い日、芦名港に上陸することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/1fd7c1f03ce52a5266d65ff010710c0d.png)
ここ界隈のワカメは全く不漁、昼食はハンバーガー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/f629610d29c5c33f1a160986b62d134b.png)
知る人ぞ知る名物ハンバーガーは強烈な1ポンドバーガー、小生にはとても食べ切る自信がないから味噌ラーメン大盛を注文する。
ラーメンは混んでいると作れないらしいが、時間帯もよく快くオーダーできた。
Oさんのでかい1ポンドと味噌ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/980700ceef8d8170de9cc07912064563.png)
大きさを表しきれないが、直径20Cmくらいのハンバーガーに、ケチャップ、マスタードを豪快にかける迫力に圧倒される。
ハンバーグには自慢の味付けをしてあるらしい、ああ、かける前に言って欲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/70b5053c41c87afbe944dcf4015e039a.png)
満腹、満腹、美味かったー、あとはひたすら帰り漕ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/12f4b4da73bc0891fec4214321868cd0.png)
久しぶりのツーリングで少し遠出できた。やはり気の合う仲間と喋りながら漕ぐのは楽しいし、身体も心も余裕ができる。
1ポンドのハンバーガーを初めて見た。冬の期間はソロ漕ぎが多いから、こんな日は新鮮でありがたいのです。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
天気晴朗、波も風もなし、まずは南方面に漕いで上陸して昼食をとってから、帰りは追い風に乗って帰るプランニングにした。
ゆったりとまったりと漕ぎ始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/17912d2d9f6df6794f8dca77fd789ca4.png)
お喋りしながらのパドリングは並んで自転車をこいでいるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/9319cd3c7d858689ef9eaef66d68c373.png)
穏やかな海況だから少し遠出しよう、久しぶりに沖合の亀城礁灯台に行くことにした。
途中シーカヤックの一団と「こんにちわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/cca4f814d682d82ec48b4b6c38414c4b.png)
最近は一人では来ることがなくなったツーリングポイントも、二人で漕ぐと楽々と近づいて来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/874dfca449486d689693b32f9c22b9db.png)
久しぶりの灯台は鮮やかな色合いを見せてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/2b84a8e080465ef61df637c04c4a1e9e.png)
仕事の船も遊びの船も多い日、芦名港に上陸することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/96c2c75d5b6ce6cde6f16ac50917baa7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/1fd7c1f03ce52a5266d65ff010710c0d.png)
ここ界隈のワカメは全く不漁、昼食はハンバーガー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/525a6b88830920cd883c4438059f260f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/f629610d29c5c33f1a160986b62d134b.png)
知る人ぞ知る名物ハンバーガーは強烈な1ポンドバーガー、小生にはとても食べ切る自信がないから味噌ラーメン大盛を注文する。
ラーメンは混んでいると作れないらしいが、時間帯もよく快くオーダーできた。
Oさんのでかい1ポンドと味噌ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/a393ffb7503133c59241badc632a6811.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/980700ceef8d8170de9cc07912064563.png)
大きさを表しきれないが、直径20Cmくらいのハンバーガーに、ケチャップ、マスタードを豪快にかける迫力に圧倒される。
ハンバーグには自慢の味付けをしてあるらしい、ああ、かける前に言って欲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/70b5053c41c87afbe944dcf4015e039a.png)
満腹、満腹、美味かったー、あとはひたすら帰り漕ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/12f4b4da73bc0891fec4214321868cd0.png)
久しぶりのツーリングで少し遠出できた。やはり気の合う仲間と喋りながら漕ぐのは楽しいし、身体も心も余裕ができる。
1ポンドのハンバーガーを初めて見た。冬の期間はソロ漕ぎが多いから、こんな日は新鮮でありがたいのです。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
![シーカヤックランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1250_1.gif)