いつもお世話になっているショップからメールが届いた
いつも使っている駐車場が閉鎖され、市町村からは「海に来ないで」ではなく「海に入らないで」という発表がされたので、艇庫会員も出艇は控えるようにとの連絡だった。
そろそろシーカヤックを始めようかと思っていた矢先の自粛要請で、一瞬信じがたい情報だった。
駐車場も正規の駐車場ではなく海浜地広場の利用だから、県の要請外の駐車場所だろうと高を括っていたが、地元の行政機関は実態を見逃さなかった。
自分の目で確かめたくて買い物の帰りに立ち寄った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/0d5a52266701702405d79573614c0a8d.png)
近年はここも人が増えてはいた、SNSなどで知れ渡ってしまうのだろう。
数十年前までは静かな地元の憩い浜だったのだが、休日は相当に混んできて夏季シーズンは有料管理が必要になっている。
これでは出艇は不可能である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/e367d9b59a7d1a7d9e7fdbb9419b9225.png)
小生の考えが甘かった、リタイアしてから危機管理力が低下しているのかも知れない。
海や山なら感染の可能性はないように思って、湘南・三浦地域へ大勢が押しかけていて地域の不安と迷惑が拡大しているらしい。
5月の連休が終わるまでは海はダメ、近場のマイナーな山はどうだろうか、近所の山の様子も見ながらゴールデンウイーク後も自粛は必要だろうと思っています。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
いつも使っている駐車場が閉鎖され、市町村からは「海に来ないで」ではなく「海に入らないで」という発表がされたので、艇庫会員も出艇は控えるようにとの連絡だった。
そろそろシーカヤックを始めようかと思っていた矢先の自粛要請で、一瞬信じがたい情報だった。
駐車場も正規の駐車場ではなく海浜地広場の利用だから、県の要請外の駐車場所だろうと高を括っていたが、地元の行政機関は実態を見逃さなかった。
自分の目で確かめたくて買い物の帰りに立ち寄った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/0d5a52266701702405d79573614c0a8d.png)
近年はここも人が増えてはいた、SNSなどで知れ渡ってしまうのだろう。
数十年前までは静かな地元の憩い浜だったのだが、休日は相当に混んできて夏季シーズンは有料管理が必要になっている。
これでは出艇は不可能である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/e367d9b59a7d1a7d9e7fdbb9419b9225.png)
小生の考えが甘かった、リタイアしてから危機管理力が低下しているのかも知れない。
海や山なら感染の可能性はないように思って、湘南・三浦地域へ大勢が押しかけていて地域の不安と迷惑が拡大しているらしい。
5月の連休が終わるまでは海はダメ、近場のマイナーな山はどうだろうか、近所の山の様子も見ながらゴールデンウイーク後も自粛は必要だろうと思っています。
応援のワンクリックお願いします
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![シーカヤックランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1250_1.gif)