久しぶりの軽いウオーキング?
といっても散歩と変わらないような それでも久しぶりにウオーキングした気になれた一日
車の一年点検を受ける日で 代車を断って整備店に届けて帰りは徒歩で 夕方点検終了の連絡をもらってウオーキングを兼ねて受け取りに
今年は暑さに挫けて運動不足 少しでも歩かなければと 入庫の帰りは酷暑のウオーキング 受け取りに行くときは夕方ウオーキング
いつもの川沿い遊歩道 夕方は大分歩きやすくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a3/8b02adb8f6afc230cb263c78a8ad9fe3.png)
藤棚下の日陰は 少し風が通り抜けるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/b74f7f32bf0bc0c56ca7eee5833959d0.png)
珍しくカラスが水に入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/6ae25c0a198d00189f608cd47331463d.png)
カラスが水の中にいるのは初めて見た サギや鵜と違って小魚を取るでもなし
そのうちジャバジャバと水浴び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/265e7ab9fa208a05d3cd96dfeda24727.png)
餌を捕っているのかも知れないが 体中に水浴びしているようにしか見えない 他のカラスから離れて一羽だけが遊んでいる
夕方でもまだまだ暑い カラスのジャバジャバが気持ち良さそう
唯一の親水場所 下りて水に足をつけたくなるけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/11e82a950b528e1780703c7a2f1e2e56.png)
少し秋の気配を感じられた夕方
何かどうしても歩かなければならない用事を作らないと 自宅周りから出掛けなくなった
すっかりサボり癖がついた今年の夏 そろそろ抜けださなければ と思いながら台風が気になり始めました
ただの独り言 今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)
といっても散歩と変わらないような それでも久しぶりにウオーキングした気になれた一日
車の一年点検を受ける日で 代車を断って整備店に届けて帰りは徒歩で 夕方点検終了の連絡をもらってウオーキングを兼ねて受け取りに
今年は暑さに挫けて運動不足 少しでも歩かなければと 入庫の帰りは酷暑のウオーキング 受け取りに行くときは夕方ウオーキング
いつもの川沿い遊歩道 夕方は大分歩きやすくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a3/8b02adb8f6afc230cb263c78a8ad9fe3.png)
藤棚下の日陰は 少し風が通り抜けるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/b74f7f32bf0bc0c56ca7eee5833959d0.png)
珍しくカラスが水に入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/6ae25c0a198d00189f608cd47331463d.png)
カラスが水の中にいるのは初めて見た サギや鵜と違って小魚を取るでもなし
そのうちジャバジャバと水浴び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/265e7ab9fa208a05d3cd96dfeda24727.png)
餌を捕っているのかも知れないが 体中に水浴びしているようにしか見えない 他のカラスから離れて一羽だけが遊んでいる
夕方でもまだまだ暑い カラスのジャバジャバが気持ち良さそう
唯一の親水場所 下りて水に足をつけたくなるけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/11e82a950b528e1780703c7a2f1e2e56.png)
少し秋の気配を感じられた夕方
何かどうしても歩かなければならない用事を作らないと 自宅周りから出掛けなくなった
すっかりサボり癖がついた今年の夏 そろそろ抜けださなければ と思いながら台風が気になり始めました
ただの独り言 今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)