海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

久しぶりのウォーキングは逗子海岸まで

2021-01-20 | ウオーキング
やっと歩く気になった

昨年、緊急事態宣言が発出されて運動不足・ストレス解消にと、夏の暑さにもめげずにウオーキングしていたけど、冬の寒さとともにモチベーションが低下してサボり気味になっていた。

新年早々、緊急事態宣言が再発出されて、旅行の予定も取り消した。

こうなると振り出しに戻ったようで歩かないといけない気分になって、川沿いに逗子海岸までウォーキングすることにした。

川の鯉も動きが少ない


海岸まで歩くのは初めてのコースで5キロメートルくらい、川と住宅のバランスがいい景色である。

気持ちいい散歩道


春になると川面に垂れる桜が綺麗な散歩道になる。
若い頃、シーカヤックで海から遡上してお花見ツーリングを楽しんだ、今ではパドリング体力に自信がない。

親子連れにもベストな散歩道


海が近づいてきた、潮風の香りが漂い始める。

国道の下を抜けてビーチに出たら、強烈な南風で砂がパチパチと吹き飛ばされてくる。

ウインドサーファーの貸し切りである


気持ち良さそう、寒そう、楽しそう




いつものコースよりは少し長めでも、季節的にほんのりと汗をかく程度である。

2021年のウオーキング始めの日。
これをきっかけに移動力を維持して、緊急事態宣言の解除後に旅行できるよう体力を蓄えようと思います。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチクリーン、どんど焼き、出艇見送りの日

2021-01-18 | 海遊び
ビーチクリーンの日にどんど焼きに遭遇

寒いから漕ぎ出すのは止めても、ビーチクリーンだけは参加しようとマイフィールドに到着したら、地域の人たちが松飾やしめ縄などの正月飾り、お札、青竹などを持ち寄って、荒縄でまとめてやぐらを組み始めていた。

どんど焼きの日と重なったようである。
小生にとっては、一月一善の日に凄くめでたいご利益のある日になった。

いつものようにゴミ拾い開始


寒いし日差しも弱いからか、参加者が少なめだったけど、地域の人たちが「お疲れさん」と声をかけてくれる。

微力な浜清掃だけどやらないよりはずっといい


絨毯作戦からスタートラインへ戻ると、やぐらが組みあがっている、このやぐらのことを「どんど」という説もあるらしい。



左義長とも呼ばれる年神様を送る行事は、無病息災を祈る地域の人たちの大事な新年の催事である。

パチパチ、バン、もくもく、周りが暖かくなる


燃え残りの松は持ち帰って、一年間、家の玄関前に置いておくと魔除けになるらしい。

今年はコロナが退散する


燃え残りで餅を焼いて食べるので、焼き網持参で簡易な竈を作って燃え終わるのを待つ。

煙を浴びると無病息災、餅を食べると寿命が延びるのかもしれない。
小生も一口お裾分けしてもらったから長生きを貰ったかもしれない。

シーカヤックの出艇も見送ることにした


レッスン名はパドリング道場、特訓スクールである


寒さの中、順番に出艇していく


ビーチクリーンだけでもとマイフィールドに来て、無病息災の御利益も受けることが出来たり、縁起のいい日になり達成感を味わえることができた。

しばらくコロナ禍は続きそうでも、地域の人たちが大事にする催事に触れて、今年に希望を見つけたような気がします。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪に想うこと・・・・

2021-01-16 | ただの雑感
日本海側で豪雪被害が続いている

屋根からの落雪で人がなくなったり、高速道路で百台以上の乗用車やトラックの立ち往生など、雪国の実情が理解できない人も多いだろう。

小生も高校を卒業するまでは東北の雪深い町で育った。
雪は軽そうに見えてとんでもなく重い、小生達が育った時代は若者が大勢いて、屋根の雪下ろしも当たり前のように家々の年中行事だった。
ところが今は少子高齢化、特に地方は高齢化と過疎化が進んでいる。

通行を確保するための除雪作業や、小学校や家々の雪下ろしをするため自衛隊が出動した。
立ち往生して車から降りられない人たちへの食料配給など、大災害の救助活動が行われている。

昨年までの十数年ほどは温暖化の影響なのか、雪が少なくスキー場などの観光地は当てが外れたような年月だったと思う。
温暖化なら今年の大雪現象は何なんだだろうか、近年経験したことのない積雪量に驚いている。
昔の大雪と比較しても異常な現象である。

数年前、首都圏界隈はこの程度で大混乱だった


社会の仕組みが便利になり、流通や通勤、買い物など地方の営みは車社会で成り立っていて、その分豪雪被害も大きくなっているように思える。
都会からの車も立ち往生しているが、地元の人たちも想像を超えた積雪の被害を受けている。

小生が子供の時お世話になった人も、数年前に屋根の雪下ろしをしていて滑り落ちて亡くなっている。

今は、国民全体がコロナ禍の中で毎日緊張して生活を営んでいるけど、雪国の人たちは大雪災害と二重の災難に直面している。

雪国で育った小生にとっては他人事には思えないけど、何ができるわけでもなく、粘り強く春を待ちながら頑張って欲しいと想っています。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要必急で鎌倉へ

2021-01-14 | ただの日記
不要不急の外出は自粛しているつもりでも・・・・

自分にとってはどうしても必要で、その日のうちに済ませなければいけない用事があって鎌倉へ行くことになった。

何とか用事を済ませて、ついでに観光地・鎌倉の夕方を歩いてみた。

平日の寒い日のこまち通り


昨年の緊急事態宣言時よりは人出が多いし、各店舗も営業しているし、人力車なども客寄せしていて、普段の平日とあまり変わらない感じである。

飲食店の様子も見たいから、外食で夕食を済ますことにして行きつけの中華食堂に行ってみた。

ビール、野菜炒め、後ラーメン


17時過ぎ、お客は小生も含めて3人、店内は空いていた。

緊急事態宣言の影響なのか入店が少ない時間帯なのかは分からないが、休日は地元の人にも観光客にも人気のお店である。

18時過ぎの鎌倉駅前


いつもよりは人が少ないように見える、やはり人出は抑えられているのだろうか。
帰りの電車も空いていた、窓も少し開けているから冷気が通り抜けていく。

今までの経験から? 慣れから? 感染対策をしながらの活動が当たり前のような雰囲気になっている気がします。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年、シーカヤック初漕ぎ

2021-01-11 | カヤック
今年も年の初めに漕ぎ出すことができた

気温が低いけど冬晴れの日、朝起きて気が怯まないよう前夜から準備万端、無事に2021年・令和3年の初漕ぎを終えた。

小生にとっては年頭の儀式のようなもの、何年先までできるか分からないけど、本年も出艇できたことに感謝している。

真冬のマイフィールドには我が愛艇だけ


取りあえず富士山に向かって


うねりが残っているけど穏やかな海、カラフルなカタマランヨットが鮮やか


通称ヒデキと言われている波乗りポイントでは、富士山をバックにSUPパドラーが初乗り?


ヒデキというポイント名は、以前の噂話では今は亡き西城秀樹が遊んだポイントらしいが・・・・?

沖の小島に寄ってみたら水路も静かそうに見えた。
海面がザワついているようにも見えるが、通過するのは容易いと判断して進入した。

漕ぎ入ったら


うねりの影響を受けて岩に当たった波が複雑に渦巻いている。

波の力で推し進められ戻るに戻れない、沈は絶対に避けなければと粘りに粘って何とか脱出できた。
新年早々に予想以上の危機感を味わった。

雲が気持ちよさそうに休んでいるような日


やはり冬の海は怖い、周りに誰もいないときは少しのリスクも避けるべきと、再々認識した初漕ぎになりました。


応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする