平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

ヒドラJr.改 Rチャンネル完成 (;・∀・)

2021-04-24 04:32:10 | スピーカー工作
奥さんに手伝ってもらって、ようやくRチャンネルが完成しました。簡単に画像で説明 (・Θ・;)アセアセ…


ヘッド取り外し式なので端子を付けておきます


ショートしないように配線の長さを変えておく


メスがコイズミ無線のファストン端子
オスがサトー電気の平型端子(プラグ大)
2PT型コネクタというのもある



リアから








スピーカー端子
ケーブルが無駄に長いと収納が大変
短いと組み立てが大変 (ーー;)



スピーカー端子用に買った真鍮製のM6 0.75ピッチナット


完成 (;^ω^)

今回は背の高い方から、豊川の読者、ウリ、草加の読者、さいたまの読者の首を使いました。豊川とウリの首は異音が出たので調べてみたら、岡山の読者が作成したガスケットがキツキツでエッジに触れていました。コルクのガスケットに交換して問題ナス。何事もキツキツで余裕がないとトラブルの原因になります (_ _;)

音ですが、モノラルでRチャンネルしか鳴ってないのに、楽器の位置が感じられる。ピアノは奥から、ボーカルは左から、クラリネットは右からなど、実に不思議な音場です。ウーファーとフルレンジのつながりもよく、鳴り方も自然で、ケルビムジュニア以来の傑作と言って良いと思います。

ということで、詳しくはまた (^^)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする